• トップ
  • リリース
  • 保険管理アプリ「うちの保険」で保険会社とのSSO・API連携サービスを開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

保険管理アプリ「うちの保険」で保険会社とのSSO・API連携サービスを開始

(PR TIMES) 2023年04月28日(金)17時45分配信 PR TIMES

〜iChainは保険業界のOpen Insurance APIを推進し、保険情報のシームレスな連携を実現〜


インシュアテックのiChain株式会社(読み:アイチェーン、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:後藤昌紀、以下「iChain」)が提供する保険管理アプリ「うちの保険」(以下「うちの保険」)と、株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:本間 洋、以下「NTTデータ」)が生命保険会社と仕様策定を行った標準API仕様、保険業界における共同利用型API管理基盤である「insurance API PORT」(以下「API PORT」)の活用により、保険契約者が保険会社システムへシームレスにアクセスできるSSO・API連携サービスを開始しました。

今回、第一生命グループのネオファースト生命保険株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:徳岡 裕士、以下「ネオファースト生命」)が、自社の保険契約者のCX向上のため、うちの保険とAPI PORTによるSSO・API連携サービスの利用を開始します。ネオファースト生命の保険契約者は、うちの保険からネオファースト生命のマイページにシームレスにアクセスでき、また、ネオファースト生命からうちの保険に最新の保険情報をAPI連携により簡単・即時に取得できるようになります。

iChainは、今後も保険業界におけるSSO・API利用の普及を推進し、保険ユーザーによりよい保険体験を提供するため、Open Insurance APIの取組を拡大させていきます。


■今回の取り組みの目的と背景
iChainは複数の保険会社と、保険の契約者やその家族など関係者の利便性向上を主目的に、保険契約加入後の保険情報の一元管理や保険管理アプリを通じた保険情報の家族共有(既に実施済)から保全異動および保険金/給付金支払といった、保険に関する手続をワンストップでダイレクトに行える保険手続プラットフォームの実現に向けて、保険管理アプリ「うちの保険」を開発し普及のための取組を続けています。

保険手続プラットフォームを実現するためには、保険会社システムとの連携が必須であり、その手段として保険業界でのSSO・API利用の普及をiChainは推進しています。

一方、NTTデータは、保険業界におけるAPI利用の普及に向けた課題解決(保険会社間の似たようなAPIの乱立による保険代理店やサービス事業者での利用のしにくさの解決に向けた標準仕様の策定、保険会社がAPIを外部公開するためのセキュリティ確保や負荷低減)に取組み、生命保険会社との検討により標準API仕様を策定しています。また、共同利用型のAPI 管理基盤としてのサービス運営や長きにわたる蓄積された業務ノウハウの活用により、保険会社および外部サービス事業者の双方に対してセキュア、安価、迅速、低負荷でAPIによる認可の確立や情報照会を実現可能としています。前述の背景から、ネオファースト生命とiChainはAPI PORTの利用を決定しました。

※Open Insurance API:保険契約者と保険会社の同意の上で、保険会社が保有する保険契約情報を保険会社外のサービスで保険契約者が利用できるようにする取組を指しています。保険契約者は、最新のデータを保険会社外のサービスでセキュアに参照、更新系の手続きを行えるようになります。

■今回の取り組み
うちの保険からネオファースト生命のシステムにシームレスにアクセスできるSSO・API連携サービス(以下「つながる設定」)を実現しました。
うちの保険アプリの利用者が保険契約者として契約しているネオファースト生命の保険において、NTTデータのAPI PORTを介してAPI連携により保険情報を取得し、うちの保険に一覧表示します。
これにより、従来、うちの保険の保険情報を登録するときは、手入力かQRコードの読み取りが必要でしたが、より簡素な方法で保険情報を登録できるようになります。うちの保険があれば、つながる設定により、常に最新の保険情報をいつでも、どこでも簡単に確認でき、家族に共有できます。

NTTデータのAPI PORTが適切に管理を行うアクセストークンを利用し、ネオファースト生命のユーザー認証(ユーザー情報による認証と電話認証)不要で、うちの保険からネオファースト生命のマイページにシームレスに遷移します。(ただし、初回アクセス時やトークンの期限切れの場合は、ネオファースト生命のマイページでユーザー認証が必要です。)
これにより、ネオファースト生命のオフィシャルWebページ等からのマイページ利用の際には、利用の都度ユーザー認証が必要ですが、うちの保険からであれば一定期間はユーザー認証不要でシームレスにマイページにアクセスできます。
ユーザー認証情報の入力の手間や、ユーザー認証情報を忘れてしまったりなどの、マイページを利用する際の負担を減らし、保険契約者がマイページを簡単に使え、手続きなどを行えるようになります。


[画像1: https://prtimes.jp/i/33526/37/resize/d33526-37-5af406a03f4c4d11c86e-4.png ]

(画面は随時アップデートしているため、イメージと異なる場合があります。)

なお、今回の取り組みは、特定の保険会社に限定された取り組みではなく、いずれの保険会社にも対応できる共有基盤としてサービスを構築しています。

■今後の予定
今回リリースしたAPIは契約照会、認証連携となりますが、API PORTは解約返戻金照会など他の照会機能も実装しており、NTTデータは今後も新たな標準API仕様の検討も進めています。
また、iChainは定期的に10社以上の保険会社が参加するうちの保険の協議会を実施しており、どのような機能を今後リリースするか検討を進めています。
APIの標準化だけでなく、機能ラインナップなど業界標準を見据えて検討を行っており、今後もユーザーにとって利便性向上につながる機能を、順次リリース予定です。

■API PORTの概要

[画像2: https://prtimes.jp/i/33526/37/resize/d33526-37-65cbbb509cdc67e34afc-4.png ]


■「うちの保険」アプリの概要

[画像3: https://prtimes.jp/i/33526/37/resize/d33526-37-ea38db6f1f250f3aa016-5.png ]

iChainは、あらゆる保険の一元管理、管理した保険の家族共有など、保険契約者自身だけでなく世帯や離れた家族の保険をまとめて管理できるiChain保険ウォレットを2018年5月より自社サービスとして提供してきました。

保険手続プラットフォームとして必要な機能を今後拡張していくため、保険業界用のOEMの位置づけで別ブランドとして「うちの保険」を立ち上げ、2021/12/1に各アプリストアで配信を開始しています。

手元に「うちの保険」があれば、『もし万が一のことがあっても大丈夫。何か困ったら「うちの保険」を開けば大丈夫。』そんな安心を提供するため、家族や保険会社、保険代理店などとのつながりを「うちの保険」は提供します。
例えば、保険会社とのつながりとして、「うちの保険」では、QRコード読取機能を実装し、保険会社側で発行頂いた専用QRコードを読み取ることで、保険契約者が保険情報の登録を簡単に行えるようになっています(2023/4/28時点で保険会社4社が発行)。また、保険会社マイページへの動線などを一元管理するための保険会社専用ページが実装されています。

今回、つながる設定を実装したことで、保険会社とのつながりがさらに強くなり、ユーザーはうちの保険を介して、保険会社システムにシームレスにアクセスできるようになりました。
今後はこの取り組みをさらに拡大し、より多くのユーザーに使って頂けるよう、推進していきます。

[画像4: https://prtimes.jp/i/33526/37/resize/d33526-37-5af244db3df8afe552a0-6.png ]

<うちの保険 - サービスページ> https://www.ichain.co.jp/lp/uchi_no_hoken.html

【ネオファースト生命 会社概要】
ネオファースト生命は、第一生命グループの一員として、「あったらいいな」と思っていただけるようなあたらしい保険の仕組みを提供します。
会社名:ネオファースト生命保険株式会社
所在地:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー
設立日:1999年4月23日
代表者:徳岡 裕士

【NTTデータ 会社概要】
NTTデータは産業の未来像(Foresight)を構想し、お客様の共創パートナーとして課題解決、テクノロジーによるより良い社会の実現に向けて貢献します。
会社名:株式会社NTTデータ
所在地:東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
設立日:1988年5月23日
代表者:代表取締役社長 本間 洋

【iChain 会社概要】
iChainは、最先端のテクノロジーを活用して保険業界にイノベーションを起こすインシュアテックのスタートアップです。iChainの提供するDXソリューションは保険のバリューチェーン全体をカバーしており、保険業界のDX推進に貢献します。個人に対しては、これまで紙ベースで行われてきた加入保険の保険証券をスマートフォンで管理できるよう「iChain 保険ウォレット」を、保険会社に対しては、SaaS型保険管理システム「iChainBase」を提供しています。
会社名:iChain株式会社
所在地:東京都千代田区霞が関一丁目4番1号 日土地ビル2F SENQ霞が関
設立日:2016年4月1日
資本金:311,987,200円(資本準備金を含む)
代表者:代表取締役 後藤 昌紀
URL : https://www.ichain.co.jp/

本件に関するお問い合わせ
iChain株式会社 担当 坂根 ichain-inquiry@ichain.co.jp
※ロゴ・画像をご掲載いただく場合は、必ずコピーライト表記の記載をお願いします。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る