• トップ
  • リリース
  • 【Nolaで執筆した作品を、ワンタップで書籍/コミック/ドラマ化へ】indent、創作プラットフォーム「Nola」に、ワンタップで作品の商業打診ができる「Nolaエージェント機能」を搭載

プレスリリース

  • 記事画像1

【Nolaで執筆した作品を、ワンタップで書籍/コミック/ドラマ化へ】indent、創作プラットフォーム「Nola」に、ワンタップで作品の商業打診ができる「Nolaエージェント機能」を搭載

(PR TIMES) 2024年06月24日(月)14時15分配信 PR TIMES

〜150万超の作品から最適なレーベルをマッチング。新たなヒットIPの創出へ〜


 作家と企業をつなぐ創作プラットフォーム「Nola(ノラ)https://nola-novel.com/ (※1)」を運営する株式会社indent(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:釜形勇気 以下、「indent」)は、6月24日(月)より、創作プラットフォーム「Nola」に、「Nola」で執筆した作品データを作家がワンタップで商業打診に向けてエージェント依頼をすることが出来る「Nolaエージェント機能」の搭載を開始いたしました。indentの「Nolaエージェントチーム」が、本機能の利用がオンになっている作品を確認し、商業提案可能な作品については当該作品のジャンルに合ったレーベルへ商業化に向けた打診を行います。これにより、小説投稿サイトに投稿されていない作品を含め、「Nola」で制作される最大150万超の作品から、新たなヒットIPが生まれるご縁の創出を目指してまいります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64443/35/64443-35-2731d203beb4f40bf5c83ed58f7e354a-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 indentは、小説/漫画/webtoonなどの作品や作家の皆さまが持つ可能性を信じるメンバーで創業以来、「創作環境の提供」から「対価を還元する仕組みの構築」まで、作家の皆さまをトータルサポートできるよう邁進してまいりました。45万人を超える作家の皆さまにご利用いただく創作プラットフォーム「Nola」では、原稿の執筆、設定資料の管理、プロットの作成機能の提供などを通して、創作活動をサポートできるよう日々開発に取り組んでおります。

 そのような中、indentは、「執筆業を志す皆さまが、1人でも多く商業デビューするきっかけを作りたい」という思いのもと、兼業等で多忙な皆さまの作業を最小限にする一助となるべく、「Nolaエージェント機能」の提供を開始する運びとなりました。

 商業デビューを目指す作家の皆さまにおいては、indentが「Nola」で執筆したお手持ちの作品をお預かりし、最適な企業やレーベルへマッチングを行うことで、作品の執筆から商業化まで一気通貫で創作活動を行うことが可能です。企業の皆さまにおいては、小説投稿サイトには投稿されていない作品も含まれる「Nola」で制作された最大150万超の作品から、新たなヒットIPを創出するエージェント事業をより一層強化してまいります。

 indentは今後も、「コンテンツ産業の可能性を最大化し、世界を魅了する作品を輩出する」をキーメッセージに掲げ、作家の皆さまの創作活動に寄り添いながら、日本における創作市場のさらなる発展と活性化に寄与してまいります。

■「Nolaエージェント機能」について
「Nolaエージェント機能」は、創作プラットフォーム「Nola」で執筆した作品の商業化を、indentが営業面でサポートする機能です。なお、機能利用による作品の商業化権の独占は行いません。

●作品を商業化へ繋ぐ2つの取り組み
1、Nolaエージェントチームが編集部に直接打診
作家の皆さまより「本機能の利用をON」にされた作品を、「Nolaエージェントチーム」が拝読し、商業作品としての提案が可能な場合は、当該作品のジャンルに合ったレーベルへ直接、商業化の打診を行います。
2、「編集部の掲示板」連携企業とマッチング
小説投稿サイト「Nolaノベル」内『編集部の掲示板』連携企業のみが閲覧できる形式で、各社の募集条件と一致する作品のマッチングを支援いたします。
「編集部の掲示板」導入企業の一覧はこちら: https://story.nola-novel.com/company

●「Nolaエージェント」ご利用の流れ
1、Nolaエージェントチームが編集部に直接打診
機能利用の有無は、作家ご自身が作品単位で設定することが可能です。設定がONになっていない作品を勝手に閲覧することはございませんのでご安心ください。
2、エージェント可能な作品を各編集部へご提案
機能利用がONになっている作品のみを「Nolaエージェントチーム」が確認し、商業提案可能な場合は、各種出版社へ作品を共有、商業化へ向けた打診を行います。
3、オファーが届いたら商業化を検討
作品が商業オファーに繋がった場合は、創作プラットフォーム「Nola」の登録メールアドレスまでご連絡いたします。諸条件を確認し、商業化の可否をご検討ください。

※「Nolaエージェント機能」をご利用いただく皆さまにおいては、Nolaアプリ内フッターにございます『エージェント』画面に記載の各種注意事項ををご確認いただき、ご同意の上、機能の利用を開始してください。

※1)「Nola」とは
indentが運営する、作家と企業をつなぐ創作プラットフォームです。45万人を超える作家の皆さまにご登録いただいています。PCとスマホの双方でデータを同期して利用できることに加え、プロットや登場人物の管理などを通して、構造的な物語の創作をサポートできるのが特徴です。原稿の執筆機能、設定資料の管理機能、プロットの作成機能などを通して、作家の皆さまの創作をサポートできるよう開発に取り組んでおります。
● NolaサービスHP: https://nola-novel.com/
● App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id1468307521
● Google Play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nola.app&hl=ja&gl=US

■株式会社indent 会社概要
会社名:株式会社indent( https://indent.co.jp/
所在地:東京都千代田区神田三崎町3‐6‐12 神田三崎町ビル4階
代表者:釜形 勇気
設立:2019年10月8日
事業内容:インターネットサービスの企画・開発・運営

*記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る