• トップ
  • リリース
  • タレント育成をDX化しバーチャルエンタメ市場を開拓する「株式会社ファンスター」2回目の株式投資型クラウドファンディングにて目標達成

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社ファンスター

タレント育成をDX化しバーチャルエンタメ市場を開拓する「株式会社ファンスター」2回目の株式投資型クラウドファンディングにて目標達成

(PR TIMES) 2021年07月06日(火)16時32分配信 PR TIMES

〜未来のスターは「バーチャル」から生まれる!〜


[画像: https://prtimes.jp/i/61865/35/resize/d61865-35-44e3dc4a023a5852be56-0.png ]

音楽・アイドル・バーチャルに特化した「音声SNSアプリ」の新規リリースを発表する、株式会社ファンスター(東京都渋谷区)は株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」において、2021年6月30日(水)より2回目となる募集をスタートし、開始5分にて、目標募集額となる1008万円に達成いたしました。


募集期間は、2021年6月30日〜2021年7月2日、上限とする応募額は 40,320,000円(1口 9万円、1人 5口まで)となります。本案件は新株予約権のお取り扱いになります。

【当社プロジェクトページ】
https://fundinno.com/projects/242

当社プロジェクトとクラウドファンディング実施目的について
誰もがタレント・アーティストとして活躍できる世界を目指す。

株式会社ファンスターのビジネスモデルは、プロダクション事業(VLiverの育成や支援)、制作・イベント事業(アバターの動画の制作、バーチャルタレントがイベントを行うためのレンタルスペースの運営)、スマホアプリ事業(「VOICE MODEL」と「Talent Project」の開発・運営)の3つの事業を、それぞれ個別でもしっかり利益を出しつつ、協力し合うことでさらに大きな相乗効果を生み出す構造になっています。この度、中国、東南アジアへ向けた日本のVLiverのプロモーション、芸能・音楽業界との連携網を活用した音声SNSアプリ「TalentProject」の活性化を目指し、2021年6月22日より株式投資型クラウドファンディングFUNDINNOにおいて、募集案内の事前開示を開始いたします。弊社は今回の資金調達により資本力の充実を図り、事業の成長に繋げます。募集期間は2021年6月30日〜2021年7月2日、上限とする募集額は 40,320,000円(1口 9万円、1人 5口まで)です。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る