• トップ
  • リリース
  • 【43団体加盟】SNSでは広く、社内だと狭すぎる。個の時代に“ちょうどいい”繋がりを実現するコミュニティ。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

【43団体加盟】SNSでは広く、社内だと狭すぎる。個の時代に“ちょうどいい”繋がりを実現するコミュニティ。

(PR TIMES) 2022年03月03日(木)11時45分配信 PR TIMES

持続可能なまちづくりの推進を目指し、繋がり方をアップデート。全国の企業や団体、個人が、ゆるく繋がり、サービスや人脈づくり、社会課題の解決に取り組む、地域共創コミュニティに新規パートナーが加盟しました。

新型コロナウイルスの影響を受け、より一層どこにいても誰とでも繋がれる時代に突入している一方で、販路開拓や人脈づくりの機会は、個々の発信力が起因し、格差が生まれている状況です。この状況を踏まえ、同じ目的「持続可能なまちづくりの推進」の元に、日本全国の産学官民が共創し、“地域課題” や “社会課題” の解決に取り組む人たちのコミュニティ「LOCAL LETTER MEMBERSHIP」を設立。2022年2月には新たに1団体が加盟し、全43団体・100名越えの個人会員が集うコミュニティへと成長しています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/23669/35/resize/d23669-35-2835e97535c507e255fe-0.png ]



LOCAL LETTER MEMBERSHIP とは

「LOCAL LETTER MEMBERSHIP」は、暮らしている場所や個人、企業・行政が持っているスキルや経験に関わらず、地域や社会へ主体的に携わり、変えていく人たちの学びと出会いを提供する場所がつくりたい、という想いで立ち上げた地域共創コミュニティ。

2021年7月5日にオープンして以降、現在、地域を超えてつながり合いたい個人(メンバーズ)100名以上に加え、地域とのつながりや資産、課題を抱く企業・団体・行政(パートナー)43団体が参画しており、産学官民が交わることで、地域経済の活性化を図ります。

LOCAL LETTER MEMBERSHIP HP:https://localletter.jp/membership/
LOCAL LETTER MEMBERSHIP 公式note(随時情報更新中):https://note.com/ll_membership

新規加盟団体のご紹介

2022年2月には新たに1団体がLOCAL LETTER MEMBERSHIPのパートナー企業へ加盟しました。

■株式会社協働日本
弊社は、プロフェッショナルマッチング「協働日本事業」と、キャリアコーチング「IPPO事業」の2つの事業を有しており、「協働を通じて、地域の活性化と働く人の活性化を実現する」をミッションとしています。

協働日本事業は、地域に貢献したい熱い想いを持った複業可能なプロ人材と、優秀な人材を自社に受け入れたいという地域企業を結びつけ、地域企業の経営者が成したいことや挑戦を実現する事業です。経営者との協働経験が豊富なプロ人材がチームで協働し、地域企業の新たな事業づくりや組織変革など、経営者の挑戦を伴走支援しています。

IPPO事業は、ご自身のキャリア、そして人生の可能性を広げるための、オンラインコーチング事業です。ビジネスパーソンや経営者はもちろん、企業や自治体向けの提供も増えており、在籍するコーチは、協働日本事業同様に、実績あるプロフェッショナル達です。
https://kyodonippon.work/

▼「株式会社協働日本」がLOCAL LETTER MEMBERSHIPに参加した理由
村松 知幸 氏 / 株式会社協働日本 代表取締役社長
想いを持った事業者様と共に、産学官民が交わる地域共創コミュニティを築き上げている、WHEREの平林社長の本気の想いに共感いたしました!

私たち協働日本は、熱い想い溢れるプロ人材と地域企業様との協働機会を創出いたします。「LOCAL LETTER MEMBERSHIP」の皆さんと今後連携させて頂き、共に地域を盛り上げる熱い協働事例を生み出していきましょう!

パートナー企業との連携について

今後、加盟いただいたパートナー企業・団体・自治体様には、学びや実践の機会を求めている LOCAL LETTER MEMBERSHIPメンバー(個人)に対して学びや場所をシェアいただくことで、地域を超えたファンや同志コミュニティをつくって参ります。


2022年3月実施:パートナー企業との連携イベント

【3/23開催】提供して消費をする旅はもう古い!? 「これからの "互いを豊かにする" 旅のカタチ」
「旅で世界を、もっと素敵に」をビジョンに、これからの時代の多様な旅を提案する総合Webメディアを運営する株式会社TABIPPOの代表取締役・清水直哉さんをお招きし、オフレコありのトークライブを開催!
[画像2: https://prtimes.jp/i/23669/35/resize/d23669-35-38eed71728c44e3b33a2-1.png ]

旅といえば現地に赴き、直接つながることが当たり前だった、ほんの数年前。一気に直接つながらない旅が普及している中で、これからの時代の旅はどう変化していくのか?

「レジャーや娯楽としての観光から、人と地域が互いに豊かになる観光へ。提供して消費をする旅から、提供して消費をする旅から、互いにGiveする旅へ。」と自身も発信し、各地域とも連携しながら、今後の観光・旅の在り方に向き合う清水さんに「これからの "互いを豊かにする" 旅のカタチ」をテーマにここでしか聞けない、あんなことやこんなことを語り尽くしていただきます!

イベント概要
■日時:2022年3月23日(水)20:00-21:30
■場所:オンライン(Zoomを予定)
※ LOCAL LETTER MEMBERSHIPコミュニティ限定のアーカイブ動画あり
■当日の流れ
・参加者同時の自己紹介
・トークライブ
・感想シェア&質問タイム

■ゲストプロフィール
清水 直哉 さん(株式会社TABIPPO 代表取締役)
1988年生まれ・群馬県出身。世界一周のひとり旅を含めて世界40ヶ国を渡航。新卒で、インターネット広告代理店である株式会社オプトに入社。ソーシャルメディア関連事業の立ち上げや、最年少マネージャーを経験した後に、独立を決意。世界一周の旅路で出会った仲間たちと共に起業をして、株式会社TABIPPOを創業する。TABIPPOでは「旅で世界を、もっと素敵に」を理念として、旅を軸にミレニアルズ向けの事業を多角展開。プロデューサーとして、観光局・自治体などのマーケティング活動を支援しながらも、責任者として次世代のグローバル人材を育てる旅人の学校「POOLO」や、旅と平和の野外フェス「PEACE DAY」などの立ち上げを担当している。また、役職や管理がなく、1人ひとりがフラットな自律分散型の組織づくりにこだわり、社会の新しいロールモデルとなるような組織づくりを目指している。サッカーと漫画、カレーとビールが好き。

■申込み
LOCAL LETTER MEMBERSHIP 限定配信のため、まずは、MEMBERSHIPへお申込みください。
https://localletter.memberpay.jp/plan/item/ekc7rgz
※初月は無料にてご参加いただけます

【3/28開催】 “日本一チャレンジしやすい町” の意思決定の速さと柔軟性。「地方でやりたいを実現する環境と場づくり」とは
3月最後のトークライブを飾るのは、埼玉県横瀬町で、民間・団体等との新しい関係性を築くための仕組み、官民連携プラットフォーム「よこらぼ」や総合計画を担当し、「小さな町だからこそできることがある」を信条に活動をする、横瀬町役場の田端将伸さん!
[画像3: https://prtimes.jp/i/23669/35/resize/d23669-35-3de67e717c6f9d8b5b7b-2.png ]

自らの町を「日本一チャレンジしやすい町」と呼び、スタートアップから大企業まで、続々と実証試験を一緒にやりたいと仲間が集まっている横瀬町。

人口約8,000人、役場職人も90名ほどという小さな町に寄せられる企業提案は5年で既に180を超え、実際に100以上の事業と連携をしている横瀬町の凄みは一体何なのか。

今回は、まちづくりの仕掛け人の一人である田端さんに「地方でやりたいを実現する環境と場づくり」をテーマに、ここでしか語れないオフレコトークを語っていただきます!

イベント概要
■日時:2022年3月28日(月)20:00-21:30
■場所:オンライン(Zoomを予定)
※ LOCAL LETTER MEMBERSHIPコミュニティ限定のアーカイブ動画あり
■当日の流れ
・参加者同時の自己紹介
・トークライブ
・感想シェア&質問タイム

■ゲストプロフィール
田端 将伸 さん(埼玉県横瀬町役場 まち経営課)
高校卒業後、横瀬町役場に勤務。税務担当、財政担当、観光担当を経て、まち経営課で民間 / 団体等との新しい関係性を築くための仕組み、官民連携(通称:よこらぼ)の担当として現在に至る。ほか、地元で消防団や劇団で活動中。好きな言葉は「すべての原因は自分に」。

■申込み
LOCAL LETTER MEMBERSHIP 限定配信のため、まずは、MEMBERSHIPへお申込みください。
https://localletter.memberpay.jp/plan/item/ekc7rgz
※初月は無料にてご参加いただけます

弊社はこれまで、コミュニティデザインを軸にテクノロジーを活用した、地域との接点である観光、移住、関係人口の創出から地域資源を活かした事業創造までプロデュース、及び、地域活性化カンファレンス「SHARE by WHERE」、Webメディア「LOCAL LETTER」、地域共創コミュニティ「LOCAL LETTER MEMBERSHIP」を展開してきました。

個人・団体がつながり、共創することで、社会課題の解決に近づくと信じて、今後も尽力して参りますので、応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。

<株式会社WHERE の概要>
社名:株式会社WHERE
代表取締役:平林和樹
設立:2015年10月21日
所在:東京都墨田区業平一丁目7番9号 PLAT295
業務内容:地域プロデュース事業 / コミュニティメディア事業 / 地域経済サミット事業 / 体験型宿泊事業

公式HP:https://where.inc/
SHARE by WHERE:https://share.where.inc
LOCAL LETTER:https://localletter.jp/
LOCAL LETTER MEMBERSHIP:https://localletter.jp/membership/
公式Twitterアカウント:https://twitter.com/localletter_jp

【お問い合わせはこちらから】
Mail:cs@where.inc
担当者:高山



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る