• トップ
  • リリース
  • ユカイ工学CEO青木俊介氏と語る、エンジニアのキャリア オンラインイベント開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

ファーストイノベーション

ユカイ工学CEO青木俊介氏と語る、エンジニアのキャリア オンラインイベント開催

(PR TIMES) 2022年09月09日(金)15時45分配信 PR TIMES

チームラボ創業者でありユカイ工学CEOが「バズるサービス」、「エンジニアとして突き抜ける」を語るオンラインイベント9月22日開催

株式会社ファーストイノベーション(代表取締役:木ノ根 雄志/本社所在地:東京都中央区、以下、ファーストイノベーション)が運営するオウンドメディア「SES Plus」の協賛企業Modis株式会社(代表取締役社長:川崎 健一郎/本社所在地:東京都港区、以下、Modis)が「ユカイ工学CEO青木俊介氏と語る、エンジニアのキャリア」 のオンライントークイベントを《2022年9月22日(木)》に開催いたします。

青木さんってこんな人〜エンジニア×アイデアマン×実業家〜

当イベントは、協賛企業のModis株式会社が行う、ユカイ工学CEOの青木俊介氏をお招きした、トークイベントです。
今回は、チームラボ創業者でありユカイ工学CEOの青木俊介さんに登壇いただき、 「バズるサービス」、「エンジニアとして突き抜ける」をテーマにしたお話を伺っていきます!
イベントURL:https://ses-plus.jp/event/879/

[画像1: https://prtimes.jp/i/98210/34/resize/d98210-34-f5b4eb2b7eba6057f35f-0.jpg ]




イベント概要

これまで様々なヒット商品を生み出してきた青木さん。
今回のトークセッションを通じて、
「これまでどんな製品やサービスを生み出してきたのか?」
「どうやって企画したのか?どうやって推進したのか?」など、裏側を紐解いていきます。 また、商品開発だけでなく、エンジニアとしての哲学にも触れていきます。
「どのように技術を習得してきたか?」「エンジニアが成長するには?今のエンジニアに必要な技術とは?」などなど、
一人のエンジニアとしての青木さんから見た景色を体感しましょう。


登壇者

ユカイ工学株式会社CEO 青木俊介氏
東京大学在学中に、チームラボ株式会社を設立し、CTOに就任。
ピクシブ株式会社のCTOを務めたのち、ロボティクスベンチャー「ユカイ工学」を設立。
その後、コミュニケーションロボットである『甘みハムハム』や『BOCCO』などの商品開発を手掛け、
グッドデザイン賞を受賞しっぽのついたセラピーロボット「qoobo」を発表し、
世界中で話題に。クラウドファンディング1300万(目標の2671%)を達成する。

事業クリエイター 真田幹己氏
元エスキュービズム取締役。
デロイトトーマツテクノロジー企業成長率ランキング5年連続ランクインや入社時40名から220名までの企業成長を牽引。
流通小売向けのECパッケージや業界初タブレットレジシステムなどで業界シェアナンバーワンを獲得。
その他にも、オムニチャネル・IoT・VRコマースなど、その時代での先進的な取り組みや、
数々のアライアンス・PRイベントも実現。
時代を先取りした仕掛けを形にしてミライを切り開く事業クリエイター。

Modis株式会社 國司壮太郎氏
2009年にModis株式会社(旧VSN)へ入社。
採用開発グループ グループリーダー。当日の司会進行。新卒でVSNにエンジニアとして入社し、営業、キャリア採用と従事。
リファラル採用ではリフカム様の「Referral Recruiting AWARD」を受賞。現在は新しい採用手法の開発をミッションとし、タレントプール構築や採用広報に従事。
学生時代は友人であるお笑いコンビハライチとお笑い界を目指していたことや、大学時代は日大のアメフト部に所属をしていた等、様々な経験がある。


アジェンダ



[表: https://prtimes.jp/data/corp/98210/table/34_1_c3dc021d38c230f7423308d0f76190da.jpg ]




開催日時

2022年9月22日(木)19:00〜20:00 ※開場18:55〜


会場

オンライン(Zoom)
カメラOFFでの参加OK


対象者

エンジニアとして突き抜けたい方、エンジニアを目指したい方、実業家の方、実業家を目指したい方、バズるサービスを生み出したい方


個人情報の取り扱いについて

お申し込み時にご提供いただいた情報は、Modis株式会社のイベント受付管理や各種ご案内
(サービス・イベント等)に利用させていただきます。
その他個人情報の取り扱いについては、Modis株式会社の個人情報保護方針をご確認ください。
個人情報取り扱いについて:https://www.modis.co.jp/terms/policy

[画像2: https://prtimes.jp/i/98210/34/resize/d98210-34-df9448f882ae2e5c31dc-1.png ]


■SES Plus(エスイーエスプラス)について
エンジニアがSESで働くことの良さを再発見し、再創造し、明るく楽しく働ける未来をつくりたい。そうした思いで「SES Plus」というオウンドメディアがオープンいたしました。SESで働く上でのお役立ち情報、SESエンジニアに関する色々な統計情報、SESで輝いているエンジニアにとって+な情報を発信していきます。
イベントでは、ファンミーティングやゲーム大会、技術を競う大会等、みなさん同士で交流を持てる場を用意していきます。「それ、SES Plusな生き方だね!」
「エスプラだね〜」となっていく未来を夢見て。今後のSES Plusをどうぞお楽しみに!
SES Plus:https://ses-plus.jp/
[画像3: https://prtimes.jp/i/98210/34/resize/d98210-34-1c30ce858b08839e64fa-2.png ]


【株式会社ファーストイノベーション 会社概要】
会社名 : 株式会社ファーストイノベーション
住所 : 東京都中央区晴海3-13-1 DEUX TOURS EASTタワー52F
設立 : 2016年12月19日
代表者 : 木ノ根 雄志
事業内容:ホームページ制作、システム構築、WEB環境最適化、SNS環境最適化、DX環境最適化、ITコンサルティング、PC作業自動化など
公式HP:https://www.f-innovations.co.jp/

【本件に関するお問合せ先】
株式会社ファーストイノベーション 広報担当:安田 早智子, 二瓶 祐一
電話:03-6225-0214
メール:info@f-innovations.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る