• トップ
  • リリース
  • 新しい楽しみかたを提案!スペシャルティコーヒーを使った健康志向グラノーラを数量限定発売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

新しい楽しみかたを提案!スペシャルティコーヒーを使った健康志向グラノーラを数量限定発売

(PR TIMES) 2023年09月25日(月)10時45分配信 PR TIMES

10月1日は国際コーヒーの日

日本の伝統発酵技術を用いて社会課題解決を目指す株式会社オリゼ(所在地:東京都目黒区、代表取締役:小泉泰英)は、株式会社路珈珈(所在地:奈良県奈良市、代表取締役:井田浩司)が運営する自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店「ロクメイコーヒー」とコラボした「米麹グラノーラ ロクメイコーヒー コスタリカ」と「米麹グラノーラ ロクメイコーヒー デカフェ」を、”国際コーヒーの日”である2023年10月1日より数量限定発売いたします。本格的なスペシャルティコーヒーを新たなかたちで楽しめる「おいしくて健康的」なグラノーラです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87241/34/87241-34-b1d79b3a58c8b7908a500184b99f8424-3900x2600.jpg ]

コラボの背景


オリゼが提供する米麹由来糖分「ORYZAE(オリゼ)」は、米を発酵させて作る砂糖代替甘味料です。創業当時より、明治から続く蔵元とともに伝統的な発酵技術を基礎に開発を行ってきました。グラノーラなど、麹製品でありながら現代のライフスタイルにあった商品を提供しています。

ロクメイコーヒーは1974年に奈良で創業したスペシャルティコーヒーのブランドです。「ジャパン コーヒー ロースティング チャンピオンシップ2018」優勝など確かな技術に裏付けされた1杯を提供しています。また、ハイクオリティなコーヒーを活用し国産素材や無添加にこだわった体にやさしいフードやお菓子の提供も行っています。

麹と現代を生きる私たちとの関係性を模索してきたオリゼと、スペシャルティコーヒーのこれまでにない楽しみかたを提案してきたロクメイコーヒーの2社が共感し、こだわりの素材を楽しむ新たな商品を目指して今回のコラボが実現しました。麹とコーヒーが出会った美味しさで、人生の豊かなひとときを提供します。

素材のこだわり


「米麹グラノーラ ロクメイコーヒー」のこだわりは、ロクメイコーヒーのスペシャルティコーヒーとオリゼの甘味料がコラボした”おいしくて健康的”なグラノーラであることです。グラノーラでありながら本格的なコーヒーの風味をお楽しみいただける秘密は、製造時に使う米油。他の植物油に比べて酸化しづらい性質を持つため、グラノーラとして製造後に時間が経過しても風味や味を損なわずにお楽しみいただけます。

ロクメイコーヒースペシャルティコーヒー
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87241/34/87241-34-14a07746888fb95cb45bb3fc7d0f5a58-1362x1361.jpg ]

コーヒー焙煎の日本チャンピオンが監修する”クリーンで甘い”味わいのコーヒー。飲んだあと口の中に甘さが残るように焙煎。豆がもつフルーツのようなフレーバーを感じやすくなっています。飲んだあとは心地よい余韻が広がる「また飲みたい」コーヒーです。またスペシャルティコーヒーは、美味しいコーヒーを作った農家にしっかり利益が還元される仕組み。生産から販売までのトレーサビリティが担保されています。美味しいコーヒーのサスティナブルな循環を生み出していきます。

米麹由来糖分「ORYZAE(オリゼ)」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87241/34/87241-34-804b39b9cec9061d0c20220746bf546e-3900x3900.jpg ]

「ORYZAE」は、世界最古のフードテック技術”発酵”によって作られる、米麹由来の砂糖代替甘味料です。原料は米のみであるにも関わらず、砂糖の60倍のミネラルをはじめ、麹由来の350種類以上の栄養素が含まれています。古米をアップサイクルして作ることもできるため、環境負荷をかけないサステナブルな甘味料という側面も合わせ持ちます。人間の健康と地球の健康、どちらも叶えることができる次世代型糖分です。

商品概要


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87241/34/87241-34-6bacb683f0d21efda2396388fe35f230-3900x3900.jpg ]

【商品名】
米麹グラノーラ ロクメイコーヒー コスタリカ
米麹グラノーラ ロクメイコーヒー デカフェ
【容量】
200グラム、40グラム
【原材料】
オーツ麦(フィンランド産、オーストラリア産)、米麹、ピーカンナッツロースト、米油、コーヒー
【販売場所】
ORYZAE 公式ECサイト(https://oryzae.shop/
ロクメイコーヒー 奈良店、富雄店、公式ECサイト(https://rokumei.coffee/
【発売日時】
2023年10月1日(日)

国際コーヒーの日とは


コーヒーの普及を促進し、祝典を行う記念日です。国際コーヒー機関(ICO)により制定されました。世界一のコーヒー生産国・ブラジルでは、収穫・出荷のサイクルが10月1日から翌年の9月末日までであるため、コーヒー生産に関する年度の初日である10月1日が国際コーヒーの日となりました。

会社概要


【株式会社路珈珈】
代表   :代表取締役 井田浩司
住所   :奈良県奈良市西御門町31
企業サイト:https://www.rococo-coffee.co.jp/
メール  :press@rokumei.coffee
電話番号 :0742-93-4433

【株式会社オリゼ】
代表   :代表取締役 小泉泰英
住所   :東京都目黒区大橋 2丁目6-12 佐藤フラッツ301
企業サイト:https://agcl.site/
メール  :media@oryzae.site
電話番号 :080-9537-6584

Instagram更新中!
フードコスメORYZAEとロクメイコーヒーのInstagramアカウントでは、発売開始に先立ち商品情報を発信しています。グラノーラを使ったレシピも公開していきますのでぜひご覧ください。
@oryzae_foodcosme
@rokumei_coffee_co._



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る