• トップ
  • リリース
  • <9月21日(水)トラッカーズセミナー>ライナロジクス × Azoopによる、「事例で語る“運送会社のデジタル化の勘所”」開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

<9月21日(水)トラッカーズセミナー>ライナロジクス × Azoopによる、「事例で語る“運送会社のデジタル化の勘所”」開催

(PR TIMES) 2022年08月25日(木)11時45分配信 PR TIMES

セミナー詳細:https://blog.trck.jp/2415

トラック保有企業のための業務効率化プラットフォーム「トラッカーズ」(https://market.trck.jp/)を運営する株式会社Azoop(アズープ、本社:東京都港区、代表取締役:朴 貴頌、以下:Azoop)は9月21日(水)に、株式会社ライナロジクス 営業部長 栗山 裕之様をお迎えし「事例で語る“運送会社のデジタル化の勘所”」を開催することをお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/42729/34/resize/d42729-34-51a104fce3ac0c5e8913-4.png ]




【詳細(セミナーお申し込みページ)】


https://blog.trck.jp/2415

[表: https://prtimes.jp/data/corp/42729/table/34_1_e22e711a9e5af89f2ce616b7893fc9e2.jpg ]


※同業他社、および個人の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。




【 開催概要 】


昨今運送業界でもデジタル化・DXの取り組みが注目され始めましたが、ITに対する苦手意識が先行し、「なかなかデジタル経営を推し進められない」「デジタルツールを入れたがDXを推進できているかわからない」という経営者様の声をお聞きすることも増えてきました。
そこで本セミナーでは、20年以上の歴史を持ち、数多くの自動配車システム導入実績を誇る「ライナロジクス様」をお招きして、アナログ経営からデジタル経営へとシフトに成功した運送会社様の事例を交えながら、運送会社のデジタル経営や自動配車システム導入の具体的な効果について解説いたします。




【 プログラム 】


1. 運送業界の最新動向と予想される未来
2. デジタル化のはじめの一歩
3. 事例紹介と解説
4. 質疑応答




【 登壇者 】


株式会社ライナロジクス
営業部長
栗山 裕之 氏

業種問わず、数々の顧客においてのアナログ業務のデジタル化を手がけてきた経験に基づき、ロジスティックスDXを強力に推進する。
顧客に寄り添って丁寧に支援していくことを得意としている。
[画像2: https://prtimes.jp/i/42729/34/resize/d42729-34-285acbfb32f379629e06-0.jpg ]



株式会社 Azoop
営業責任者 / CSO
鉾田光敏

明治学院大学卒業後、2009年に株式会社リクルート(現リクルートホールディングス)に入社。HR事業の営業部長、代理店渉外部長、リクルートホールディングス社長室を歴任し、Azoopに参画。現地現物をモットーに、様々な運送会社様にお伺いし、数多くの運送会社の「業務の効率化・DX化」を支援している。
[画像3: https://prtimes.jp/i/42729/34/resize/d42729-34-d90a5d4898d7c17dd097-5.png ]




【 お申込み方法 】


下記URLにアクセスしていただき、申し込みフォームに必要な情報をご登録ください。
視聴可能なURLをメールにてご案内させていただきます。
https://blog.trck.jp/2415




【トラッカーズの提供サービス 】


トラック保有企業のための業務効率化プラットフォーム「トラッカーズ」にて、2つの事業を展開しております。
<マッチング事業>
▼△▼日本初の商用車に特化したオンライン・中古車売買プラットフォーム「トラッカーズ」▼△▼
https://market.trck.jp/
<ソフトウエア事業>
▼△▼運送業務支援システム「トラッカーズマネージャー」▼△▼
https://manager.trck.jp




【 会社概要 】


会社名:株式会社Azoop(アズープ)
所在地:東京都港区芝大門二丁目11-8 住友不動産芝大門二丁目ビル2F
代表取締役:朴 貴頌
設立:2017年5月
コーポレートサイト:https://azoop.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る