• トップ
  • リリース
  • 静岡県の幹部職員がリニア中央新幹線建設工事における大井川水系の水資源への影響と地球温暖化対策の取組についての講演を行います

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

静岡県の幹部職員がリニア中央新幹線建設工事における大井川水系の水資源への影響と地球温暖化対策の取組についての講演を行います

(PR TIMES) 2021年07月20日(火)15時45分配信 PR TIMES

7月26日に静岡県男女共同参画センター「あざれあ」で開催される静岡県消費者団体連盟研修会において、静岡県の幹部職員がリニア中央新幹線建設工事における大井川水系の水資源への影響及び静岡県の地球温暖化対策の取組についての講演を行います。
日時:令和3年7月26日(月) 10:10〜12:00
会場:静岡県男女共同参画センター「あざれあ」 2階大会議室
   所在地 静岡市駿河区馬淵1丁目17-1        
   電 話 054-255-8440
内容:
「リニア中央新幹線建設の環境影響に係る県とJR東海の対話の状況」
 講師:渡邉 光喜 静岡県くらし・環境部参事(南アルプス担当)
「静岡県の地球温暖化対策の取組」
 講師:清 真人 静岡県くらし・環境部環境局環境政策課長


参加者:静岡県消費者団体連盟会員
お問合わせ:静岡県消費者団体連盟
       電話  054-221-3586



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る