• トップ
  • リリース
  • CRAFT TEAのサブスクがさらにお得に!新特典〈『CRAFT TEA銀座』でお茶割りなどのアルコールドリンク全品何杯でも半額〉を全プランに追加します!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社クラフト・ティー

CRAFT TEAのサブスクがさらにお得に!新特典〈『CRAFT TEA銀座』でお茶割りなどのアルコールドリンク全品何杯でも半額〉を全プランに追加します!

(PR TIMES) 2022年02月01日(火)11時45分配信 PR TIMES

2022年2月1日よりCRAFT TEAの全てのサブスクプランがさらにお得になります。

「よいお茶を、いつもそばに」をコンセプトとした日本茶ブランド「CRAFT TEA」を運営する株式会社クラフト・ティー(代表取締役・新谷健司、本社・静岡県榛原郡川根本町、以下当社)は、2022年2月1日より、CRAFT TEAの全てのサブスクプランに『CRAFT TEA銀座』で利用できる新しい特典〈お茶割りをはじめとするアルコールドリンク全品何杯でも半額〉を追加します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/76284/33/resize/d76284-33-d57857fcf90aac57ad16-4.png ]



CRAFT TEAのサブスクプランに新特典追加

CRAFT TEAは、「よいお茶を、いつもそばに」をコンセプトに、みなさまに上質な日本茶をいつでも手軽に楽しんでいただける様々な商品・サービスを提供しています。そのサービスの一つに、シングルオリジンの上質な日本茶「クラフトティー」や、その日本茶を使用した「クラフトティーラテ」などを毎日無料で受け取れるサブスクプランの提供があります。

この度、みなさまに上質な日本茶をより気軽に楽しんでいただけるように、販売中の全てのサブスクプランに新しい特典を追加します。

その特典がこちら!
「『CRAFT TEA銀座』のお茶割りをはじめとするアルコールドリンク(※)が全品何杯でも半額」
※生ビールやハイボールも含みます

今までのCRAFT TEAのサブスクプランでは、通勤・通学途中や休憩中などに利用されることが多く、日中に日本茶を気軽に楽しむことがメインでした。この度の新特典追加により、帰宅途中のちょい呑みや晩酌など、夜の時間帯でも日本茶(お茶割り)を気軽にかつお得に楽しめるようになります!
[画像2: https://prtimes.jp/i/76284/33/resize/d76284-33-a4b0ee780dcb125e5700-1.png ]


特典の追加は2022年2月1日。すでに会員の方はぜひこの機会に『CRAFT TEA銀座』にて新特典をご利用ください。また、まだ会員ではない方はぜひサブスクプランにお申込いただき、CRAFT TEAの上質な日本茶を昼夜問わずいつでも気軽にお楽しみください。


サブスクプラン詳細一覧

■ライトプラン(丸の内・銀座):2,000円/月〈初月550円キャンペーン中〉
【特典】
・クラフトティーが毎日1杯無料(特定店舗でのみご利用可能)
・その他対象商品100円引き
・(新特典)『CRAFT TEA銀座』のお茶割り・生ビール・ハイボール等アルコールドリンクが全品何杯でも半額
▼お申し込みや詳細はこちら
https://crafttea.co.jp/plan/light

■スタンダードプラン(丸の内・銀座):4,800円/月
【特典】
・クラフトティー・クラフトティーラテが毎日2杯無料(特定店舗でのみご利用可能)
・その他対象商品100円引き
・(新特典)『CRAFT TEA銀座』のお茶割り・生ビール・ハイボール等アルコールドリンクが全品何杯でも半額
▼お申し込みや詳細はこちら
https://crafttea.co.jp/plan/standard

■プレミアムプラン(丸の内・銀座):6,800円/月
【特典】
・クラフトティー・クラフトティーラテ・クラフトティースムージーなどの全ての対象商品が毎日2杯無料(特定店舗でのみご利用可能)
・(新特典)『CRAFT TEA銀座』のお茶割り・生ビール・ハイボール等アルコールドリンクが全品何杯でも半額
▼お申し込みや詳細はこちら
https://crafttea.co.jp/plan/premium

■全店共通会員(丸の内・銀座):2,410円/月〈初月550円キャンペーン中〉
【特典】
・クラフトティーが毎日1杯無料(特定店舗でのみご利用可能)
・その他対象商品100円引き
・(新特典)『CRAFT TEA銀座』のお茶割り・生ビール・ハイボール等アルコールドリンクが全品何杯でも半額
▼お申し込みや詳細はこちら
https://crafttea.co.jp/plan/common

※価格は全て税込です
[画像3: https://prtimes.jp/i/76284/33/resize/d76284-33-f3906901c431b962ff1e-0.jpg ]




『CRAFT TEA 銀座』店舗情報

・住所:東京都中央区銀座4丁目3-1 銀座並木館GINZA9F
・電話:050-3184-1378
・営業時間:
(日・月・火)8:00〜21:00/ラストオーダー 20:00
(水・木・金・土)8:00〜23:00/ラストオーダー フード21:30・ドリンク22:00
※都の要請により営業時間が変更する可能性があります。詳しくはHPをご覧ください。
・HP:https://ginza.crafttea.cafe/
・ご来店予約方法
下記URLから予約ください(CRAFT TEA銀座が入居しているシェアキッチン「re:Dine GINZA」の予約ページが開きます)
https://yoyaku.toreta.in/redine-ginza/#/

[画像4: https://prtimes.jp/i/76284/33/resize/d76284-33-d5dab4f09b57c095e5c2-5.jpg ]




「CRAFT TEA お茶割り」とは・・・?

厳選されたCRAFT TEAのシングルオリジンの日本茶を7種類(島田やぶきたほうじ、牧之原べにふうき、牧之原つゆひかり、知覧あさのか、天竜香駿、川根やぶきた、牧之原おくみどり)とお酒7種類(焼酎、ブランデー、バーボン、ラム、カシス、ジン、アマレット)を掛け合わせた49種類のお茶割りに、スペシャルメニュー1種類(牧之原おくみどり×白州)を加えた50種類のお茶割りです。

「CRAFT TEA お茶割り」は高品質なリーフ茶(急須で淹れるための上級茶)を使用しています。さらに、24時間じっくりと炭酸水でお茶を抽出することで、従来のお茶割りとは段違いに美味しい、フレッシュで香り高い新感覚な味わいの一杯が誕生します。また、ティーバッグをまるまる1つを贅沢に投入することで、お茶の香りも心ゆくまで楽しめる、五感で堪能するお茶割りです。
[画像5: https://prtimes.jp/i/76284/33/resize/d76284-33-98e123028e0deb945694-2.png ]




「CRAFT TEA」について


[画像6: https://prtimes.jp/i/76284/33/resize/d76284-33-1f543ade4b9bb0aadbc2-3.jpg ]


「よいお茶を、いつもそばに」をコンセプトとした日本茶ブランド「CRAFT TEA」は、日本茶業界を活性化するために2021年4月に始動した新しいブランドです。単に消費者のみなさまに日本茶を販売するのではなく「どうしたら上質な日本茶をいつでもカンタンに飲むことができるのか?」を考え続け、みなさまがもっと手軽に上質な日本茶を楽しめる世界を創っていきます。



当社の会社概要

社名 :株式会社クラフト・ティー
所在地:〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1216−20
事業内容:
・お茶のサブスクスタンド「CRAFT TEA」の運営
・「CRAFT TEA お茶割り」提供および、飲食店への販売
・お茶のおみやげ「Chabacco(ちゃばこ)」の企画・製造・販売
・その他、お茶関連商品の製造販売
会社HP:https://crafttea.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る