• トップ
  • リリース
  • ギックスの個客選択型スタンプラリー「マイグル」、JR東日本グループの商業施設に初採用

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社ギックス

ギックスの個客選択型スタンプラリー「マイグル」、JR東日本グループの商業施設に初採用

(PR TIMES) 2022年03月22日(火)12時45分配信 PR TIMES

〜3月25日より「グランデュオ蒲田」でキャンペーン開始〜


株式会社ギックス(本社:東京都港区、代表取締役:網野知博、以下:当社)は、ジェイアール東日本商業開発株式会社(本社:東京都立川市、代表取締役社長:小沼 智子、以下:ジェイアール東日本商業開発)が運営する「グランデュオ蒲田」で3月25日(金)より開始する「グランデュオ蒲田 西館1F・2Fリニューアル1周年 スタンプラリーキャンペーン」にて、当社が提供する個客選択型スタンプラリー「マイグル」が採用されたことをお知らせいたします。なお、JR東日本グループの商業施設への「マイグル」採用は初めてとなります。
[画像: https://prtimes.jp/i/80464/32/resize/d80464-32-1eb0833b524e0a3c2cc2-3.png ]

また、2022年2月に追加された新たなスタンプ付与手段「NFCタグ」の商業施設への初導入事例となります。これにより、ステッカーにスマートフォンをかざすだけで非接触にキャンペーンへの参加が可能となります。

「グランデュオ蒲田 西館1F・2Fリニューアル1周年 スタンプラリーキャンペーン」概要
ジェイアール東日本商業開発が運営する「グランデュオ蒲田」は、永年地域の皆様に親しまれている商業施設です。この度、2021年の西館1F・2Fリニューアルから1年が経過したことを記念し、リニューアル店舗、合計22店舗を対象としたデジタルスタンプラリーを実施いたします。

キャンペーンに参加いただく方は、対象店舗の中から嗜好に合わせて3つのショップを選択し、自分だけのスタンプシートを作成します。条件を達成しスタンプを取得した方には「グランデュオ蒲田」の全店(一部店舗は除く)で使える電子クーポンを配布いたします。なお、対象店舗全店で、NFCタグを利用したスタンプ付与手段が採用されています。
※クーポンの使用には条件がございます。キャンペーン詳細をご確認ください。

開催期間:2022年3月25日(金)〜5月8日(日)
対象施設:グランデュオ蒲田(https://www.granduo.jp/kamata/
キャンペーン詳細:https://www.granduo.jp/kamata/specials/detail/20220325_renewal

新スタンプ付与手段「NFCタグ」について
スマートフォン決済アプリや交通系ICカード等で利用されるNFC*技術を利用したスタンプ付与手段です。NFCタグが封入されたステッカーに、「マイグル」を活用したスタンプラリーの参加者がスマートフォンをかざすことで、スタンプ付与が非接触で可能になります。

* NFC:Near Field Communicationの略称で、13.56 MHzの周波数を利用する通信距離10cm程度の近距離無線通信技術。非接触ICカードの通信および機器間相互通信が可能。


今後も当社では、クライアント企業の経営課題解決、競争力強化のために、データに基づく判断・意思決定=データインフォームドを推進し、あらゆる判断業務のアップグレードを支援してまいります。


個客選択型スタンプラリー「マイグル」https://www.mygru.jp/
「マイグル」は、お客様の購買行動をもとに最適化された複数の選択肢から、自分だけのオリジナルのスタンプラリーを作ることができるスマートフォン向けwebアプリケーションです。購買データやアンケートデータを活用することで、お客様の趣味・嗜好に合わせた店舗・サービス・商品などをスタンプラリーの選択肢としてAIが提示します。お客様は好きなものを選んでスタンプラリーを組み立てることができるため、参加率および継続率を高める効果が期待できます。

■株式会社ギックスについて https://www.gixo.jp/
GiXoは、戦略コンサルタントとアナリティクス専門家によって立ち上げられた “データインフォームド”推進企業です。アナリティクスを活用し、あらゆる判断をデータに基づいて行えるようにご支援することで、クライアント企業の経営課題解決を実現しています。

会社名 :株式会社ギックス
代表者名 :代表取締役CEO 網野 知博
所在地 :東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11F
事業内容 :アナリティクスを用いたデータインフォームド事業
      データを活用した各種コンサルティング業務および、ツールの研究・開発
      上記ツールを用いた各種サービスの提供



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る