• トップ
  • リリース
  • 【IVRyリサーチ】全国旅行支援開始で宿泊需要が急増。着電数は全体で前月比4倍超!前月同日比で13倍の着電を超えるホテルも

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【IVRyリサーチ】全国旅行支援開始で宿泊需要が急増。着電数は全体で前月比4倍超!前月同日比で13倍の着電を超えるホテルも

(PR TIMES) 2022年11月22日(火)13時15分配信 PR TIMES

ホテル・旅館など308の宿泊施設を対象にした問い合わせ電話トレンド調査レポート by IVRy

月額3,000円から使える電話自動応答サービス「IVRy(アイブリー)」を提供する株式会社IVRy(本社:東京都台東区、代表取締役CEO:奥西 亮賀、以下「当社」)は、この度、IVRyを導入するホテル・旅館など、308の宿泊施設を対象として問い合わせ電話に関する調査を実施。

2022年10月に発表された全国旅行支援及び入国規制緩和により、多くの問い合わせが集まる日本国内の宿泊施設及び旅行関連事業者の電話問い合わせの実態について、ご報告いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/56805/32/resize/d56805-32-95d143c1ad6e16eff33d-8.png ]



【主な調査ハイライト】
1. 10月11日の全国旅行支援開始後、2022年9月と比較して4倍超の問い合わせが発生
2. 10月と比較すると落ち着きを見せるものの、依然問い合わせ数は高水準を維持(11月20日時点)
3. 9月同日比で13.6倍の着電数を記録するホテルも
4. 電話自動応答サービス「IVRy」活用により、電話対応における平均50%を超える省人化に成功している企業も

【調査概要】
調査名  :宿泊施設における2022年9月〜11月までの問い合わせ電話のトレンド調査
調査対象 :IVRyを導入している宿泊施設
調査地域 :日本全国
調査方法 :IVRyにおける着電データより算出
対象期間 :2022年8月1日〜2022年11月20日
有効回収数:308社
調査会社 :株式会社IVRy


月次着電トレンド推移

問い合わせ電話の総数では、8,9月と比較して10月の問い合わせが激増。特に10月11日に政府が発表した全国旅行支援開始の翌日、翌々日において問い合わせ電話が急増しました。11月における着電数は10月と比較すると多少の落ち着きは見せているものの、依然として8,9月と比較すると高い水準となっています。

<月次での着電数の推移>

[画像2: https://prtimes.jp/i/56805/32/resize/d56805-32-0bd9cce98e5a6ef508a6-4.png ]


<週次での着電数の推移>


[画像3: https://prtimes.jp/i/56805/32/resize/d56805-32-98cbf0121fad75e49b50-6.png ]


<某宿泊施設における実例>
一例として、某ホテルでは、9月と比較して、10月12日には857件の問い合わせを記録。前月同日比13.6倍の問い合わせ電話数を記録。11月の受電に関しても、全体推移とほぼ同様となっています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/56805/32/resize/d56805-32-cc65ca7526f8b7f3d2d2-7.png ]





電話自動応答サービス「IVRy」活用による現場生産性、業務効率化事例



電話自動応答サービス「IVRy」活用による宿泊施設における現場生産性、業務効率化事例は下記にて記事でおまとめしておりますので、「電話DXの今」について、是非合わせてご覧ください。



電話自動応答サービス「IVRy」活用により、人手不足問題改善に向けたDXを推進【ホテル京阪】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000056805.html

電話DXによる予約や問い合わせの自動化で、スタッフの働きやすい環境を実現!【サウナ&カプセルホテル ウェルビー】
https://ivry.jp/case/wellbe/

コロナ禍による人員削減で難しくなった深夜の電話対応をIVRyで自動化【グリーンホテルYes長浜 みなと館】
https://ivry.jp/case/greenhotelyesnagahama/

よくあるご質問をSMS送信することで、電話対応の自動化に成功!お客様の質問に対し、即座に回答ができる体制を実現【Nojiri Lake Resort(野尻レイクリゾート)】
https://ivry.jp/case/nojiri-lake-resort/




電話自動応答サービス「IVRy(アイブリー)」について


[画像5: https://prtimes.jp/i/56805/32/resize/d56805-32-4001741c272696c443a9-3.png ]

IVRy(読み:アイブリー、URL:https://ivry.jp)は月額3,000円から利用できる電話自動応答サービス(IVRシステム)です。PC/スマートフォンから即時登録・設定でき、最短5分で利用開始可能です。自動応答の分岐を自由に設定、電話履歴の確認、録音再生確認、電話帳管理などの豊富な機能が利用できるため、営業電話・顧客からの問い合わせ・注文・予約等の様々なシーンへの対応が可能です。
これまで病院・クリニック、企業の代表電話・部署電話、飲食店、美容院、ECをはじめ、47都道府県25業界以上で幅広く利用されており、営業電話への対応効率化による80%の工数削減や、1日数万件を超えるワクチン予約の電話を自動応答の実現、IVRyを利用した簡易コールセンターの社内構築などの事例もございます。

↓導入事例はこちら↓
https://ivry.jp/case

現在、IVRyでは採用を強化しております。本プレスリリースを通してIVRyに少しでも興味を持っていただけた方は、是非下記、採用概要をご覧いただき、カジュアル面談等お申し込みいただけますと幸いです。
[画像6: https://prtimes.jp/i/56805/32/resize/d56805-32-542f2e3216c9d809dab7-1.png ]

URL:https://ivry-jp.notion.site/IVRy-e1d47e4a79ba4f9d8a891fc938e02271


IVRyの機能について

人の対応が必要な内容と、自動化できる内容に振り分けることで、電話対応の負担軽減ができます。読み上げテキストの登録、道案内、予約など様々な使い方をしていただくことができ、ローコストかつ簡単に導入することができます。

[画像7: https://prtimes.jp/i/56805/32/resize/d56805-32-99d96909faeaaecd6ba1-2.png ]




株式会社IVRyについて


[画像8: https://prtimes.jp/i/56805/32/resize/d56805-32-4001741c272696c443a9-3.png ]

会社名 :株式会社IVRy(アイブリー)
代表者 :代表取締役 奥西 亮賀
設立年月 :2019年3月
所在地 :東京都台東区元浅草3-7-1 住友不動産上野御徒町ビル4F
電話番号 :050-3204-4610
会社HP   :https://ivry.work
株式会社IVRy(読み:アイブリー)は、月額3,000円から利用できる電話自動応答サービス(IVRシステム)IVRyを運営・開発しています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る