• トップ
  • リリース
  • 岡山発エコブランドLE LIONの玄米カイロと玄米アイピローをNAGI Kurashiki Hotel & Loungeの全客室にご用意!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社サン・クレア

岡山発エコブランドLE LIONの玄米カイロと玄米アイピローをNAGI Kurashiki Hotel & Loungeの全客室にご用意!

(PR TIMES) 2021年09月21日(火)20時45分配信 PR TIMES

おこもりホテルステイで癒される!心と体をやさしく温める癒しアメニティの登場。

株式会社サン・クレア(本社:広島県福山市、代表取締役社長:細羽雅之、以下サン・クレア)が経営するNAGI Kurashiki Hotel & Lounge(所在地:岡山県倉敷市阿知1-14-3、読み方:ナギクラシキホテルアンドラウンジ、以下NAGI)は、合同会社 五雅プランニング(所在地:大阪府大阪市、代表:五賀晶子)が運営する、岡山発エコブランド「LE LION(読み方:ルリオン)」の玄米カイロと玄米アイピローを全客室に設置開始いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/39759/32/resize/d39759-32-5b7e2e63e8a07cb8b024-1.jpg ]

今回のコラボレーションのきっかけは、以前、NAGIにご宿泊くださったお客様でした。ご宿泊の際に、NAGI、LE LIONともに環境への配慮にこだわっていることから「相性がいい」と感じ、ご縁を繋いでくださいました。

岡山で200年続くコメ農家で生まれ育った、LE LION代表の五賀さん。コロナ禍で、大切に育てたお米がフードロスとして余剰扱いされていることに疑問を持ち、玄米カイロとして新しい命を吹き込みました。手掛けた玄米カイロ、玄米アイピローは、農家秘伝の製法でひとつひとつ心を込めて手作りしたもの。電子レンジで少しだけ加熱して使用する玄米カイロの温かさは、使い捨てカイロや湯たんぽの温かさとは異なります。使い捨てカイロや湯たんぽが体の表面だけ温めるのに対し、玄米カイロは湿った温かい空気が熱源となり、体の芯まで温めます。そのため、急激に熱くなることはなく、じんわりやわらかな温もりが持続。この穏やかな温もりがこわばった心と体をほぐし、安らぎのひとときを与えてくれます。

PCやスマートフォンの長時間の使用で目の疲れや首肩の凝りを感じる方、旅の移動の疲れを癒したい方、ただただリラックスしたい方など、様々なお客様の心と体をほんわかと癒してくれるアイテムです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/39759/32/resize/d39759-32-516d91f41a2fa8a93efe-0.jpg ]


NAGIでは、今後も地元の企業と共に、その時代にあったお客様へのサービスを絶えず提案してまいります。  ホテルは、旅人だけものではありません。地元の方においても、NAGIでの滞在で、心が凪ぎ、明日が楽しみになっていただけるよう、これからも努めてまいります。


LE LIONの癒しアメニティの提供について

<提供アメニティ>
玄米カイロ、玄米アイピロー
※NAGIにて消毒済のカバーを付けてご用意いたします。
<提供期間>
2021年9月13日〜
<ご利用方法>
NAGIにご宿泊の全てのお客様にご利用いただけるよう、各客室にそれぞれ1つ、無料でご用意しています。
ラウンジの電子レンジで温めてご利用いただきます。
ご使用時は、専用のカバーをつけたまま、皮膚には直接あてず必ず衣類の上から、当てていただきます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/39759/32/resize/d39759-32-cc9cde5d73a8e9b727d4-2.jpg ]




LE LIONについて


[画像4: https://prtimes.jp/i/39759/32/resize/d39759-32-e5bdbddf51c2fb70a42e-3.png ]

LE LIONは、五賀晶子さんと佐藤真由香さんが2020年11月17日に立ち上げた岡山発のエコブランド。
客室乗務員時代の同期だったふたりは、ハードなスケジュールにより体調を崩したり、肌荒れを繰り返していました。日本や世界の体に良いものを研究しながら、いつか自分たちが本当に欲しいと思えるものを作りたいと考え、立ち上げたブランドです。
時代とともに変化する様々な社会・環境問題…。LE LIONではブランドに関わる全ての人が無理なく続けられる、サステナビリティ、フードロスの削減、ジェンダーレスを大切にもの作りに取り組まれています。ナチュラルでありながらも「手にとる人が幸せになる」ことを目指した、使い心地の良さが特徴的です。
運営会社:合同会社 五雅プランニング
所 在 地:大阪府大阪市北区中之島6-1-38
公式H P:https://le-lion.info/


NAGI Kurashiki Hotel & Loungeについて


[画像5: https://prtimes.jp/i/39759/32/resize/d39759-32-1116f8b11fa4b652083a-5.jpg ]

開 業 日:2020年3月1日
名  称:NAGI Kurashiki Hotel & Lounge(ナギクラシキホテルアンドラウンジ)
所 在 地:岡山県倉敷市阿知1丁目14-3(JR倉敷駅徒歩3分)
公式H P:https://nagi-kurashiki.com/
電話番号:050-5210-8506
客 室 数:8室


株式会社サン・クレアについて


[画像6: https://prtimes.jp/i/39759/32/resize/d39759-32-9fa9e9174231169a455d-4.png ]

約30年間、2棟のホテルを運営してきたノウハウを元に「単に寝泊まりするだけではない」ホテル創りにチャレンジすべく、2015年10月に設立。コロナ禍を機に、「ホテル創り」だけに留まらず、サン・クレアがいることで、その土地に住む人がより豊かになるような「まち創り」に挑戦しています。
現在、広島、愛媛、岡山で計7棟のホテルを運営。
所 在 地:広島県福山市城見町1丁目-1-6
電話番号:084-927-0996
公式H P:https://sun-crea.biz/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る