• トップ
  • リリース
  • YouTuber「真夜中の12時」総再生回数3,000万回を突破(恋愛ドラマの総再生回数は471万回)。映画やドラマで活躍中のスタッフを迎え入れ新制作体制へ

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社BOY NEXT DOOR

YouTuber「真夜中の12時」総再生回数3,000万回を突破(恋愛ドラマの総再生回数は471万回)。映画やドラマで活躍中のスタッフを迎え入れ新制作体制へ

(PR TIMES) 2023年06月14日(水)12時15分配信 PR TIMES


メンズタレント・インフルエンサーのマネジメント事業を展開する株式会社BOY NEXT DOOR(本社:東京都目黒区、代表取締役:中村慎之介、以下「BOY NEXT DOOR」)は、当社専属のYoutuberユニット「真夜中の12時」の総再生回数が3,000万回を突破し(恋愛ドラマコンテンツの総再生回数は471万回)、更なる成長を遂げるために新たな制作チームを結成したことをお知らせいたします。
[画像: https://prtimes.jp/i/12750/32/resize/d12750-32-5197c69566fa65efbaad-0.png ]


映画やドラマで活躍中のスタッフを迎え入れた新制作体制


第1弾の演出は、世界15カ国80冠以上を獲得した箭内知明監督作品「sheQ」撮影監督・照明、「荒野行動」×「呪術廻戦」コラボCM撮影などでキャリアを積む三笠大地氏が担当しました。

「友達だった男女が勢いでラブホテルに来てしまった時の雰囲気」をテーマにしたドラマは3日で6万再生と注目を集め、視聴者からは「沼だ〜」「生々しい」「リアルすぎ」「友達と行くと照れが先行する」「翌日、絶望に変わる」とリアルなコメントが溢れました。
https://youtu.be/RbXxRQOWmRc

次回作は「私の卒業プロジェクト 『僕らはいつだって遠回りをしている』」脚本を担当した鈴木沙弥香氏が脚本を担当し、映画「渋谷シャドウ」 ドラマ「青野くんに触りたいから死にたい」「かしましめし」助監督、「心霊廃拒」演出など映画・ドラマでキャリアを積む佃直樹氏が演出を担当します。

7月9日にYouTubeドラマ先行上映会+トークイベントの開催が決定


7月9日(日)には、YouTube公開前に作品を観ることができる先行上映会+トークイベントの開催が決定いたしました。

また個人としては新納が舞台「寓話のゴーグル」で初舞台にして初主演を務め、相馬はギャツビーシリーズ「メタラバー」、ケンタッキー、丸亀製麺と数々のCMに出演。秋には映画、舞台の出演も控えております。

「まよじゅードラマ先行上映会」
日程:2023年7月9日(日)12:00開場/12:15開演
会場:Spacemarket-Lounge (東京都渋谷区 神宮前6-25-14)
内容:YouTube公開前のドラマを先行上映+トークイベント
チケット:発売中
入場チケット¥2,750(税込)/ その他1on1チケット、チェキ撮影券あり
詳細&チケット販売:https://t.livepocket.jp/e/muq58

新納 直コメント


今回、私自身もYouTubeの撮影が久しぶりで、新たなスタッフさんも加わり良い意味で緊張感ある現場でした。チームの熱量も高く、今までの作品を超えてくるのではと個人的に期待していました。

公開後、予想以上のスタートを切る事ができファンの方々の反響も嬉しいコメントばかりでこれから更に伸びる事を確信しています。今後も私達「真夜中の12時」2人はもちろんのこと作品を楽しみにしていてください!

「真夜中の12時」プロフィール


2019 年 11 月YouTubeグループとしてデビュー。
役者、モデル、ラテアーティスト、アパレルブランドのディレクター、YouTubeプロデューサーなどが集結する多角的才能集団として注目を集める。
2022年からは“役者班”の相馬理、新納直の2名で新体制をスタート。
相馬はFOD「スイートリベンジ」ゲスト主演やMBS「美しい彼」レギュラー出演、新納は映画「賭ケグルイ」「女子高生に殺されたい」など着実にキャリアを重ね、今後も映画や連ドラ出演が待機している。
男女のリアルな恋愛ストーリーをテーマにしたYouTubeドラマが人気急上昇中。 
芸能の枠を超えたマルチな活動で新たなエンターテインメントの創造を目指す。

HP:https://mayonakano12ji.com/

YouTube :https://www.youtube.com/channel/UCwvJn3iqoN712fvITTjC-Fg

Twitter: https://twitter.com/mayonakano12ji

Instagram:https://www.instagram.com/mayonakano12ji

TikTok :https://www.tiktok.com/@mayonakano12ji__

相馬 理(そうま さとる)プロフィール


1996年10月23日生。静岡県出身。YouTuberユニット「真夜中の12時」メンバー。
2018年にABEMAで配信した恋愛リアリティーショー「私の年下王子さま」に夏・冬の2シーズン連続出演で人気を獲得。2018年末に4年間営業マンとして勤めていた商社を辞め、芸能の道一本に。役者、モデル、インフルエンサーなど多彩なジャンルで活躍中。FOD・フジテレビ系ドラマ「スイートリベンジ」ゲスト主演で連ドラデビューを果たし、MBS「美しい彼」、テレビ朝日「あざとくて何が悪いの?」など話題作に続々と出演し今後の役者としての活躍に期待される。

Twitter:https://twitter.com/satoru_coupe

Instagram:https://www.instagram.com/satoru.s1023

TikTok:https://www.tiktok.com/@satoru.coupe

新納直プロフィール


千葉県出身。1999年3月11日生まれ。中性的なイケメンを強みにSNSでも人気を誇る。2019年8月人気YouTuberグループ「ヘンジンマジメ」(休止中)に追加メンバーとして加入。幼少時代から剣道をしており、高校時代は主将で、全国大会1位になった経験がある。Popteen(ポップティーン)専属モデルオーディションファイナリスト、2019年度ミスター日大、ミスターオブミスターモデルプレス賞などの受賞を経て、2020年秋、役者デビューを果たした。映画「賭ケグルイ」「女子高生に殺されたい」、カンテレ・CX系連ドラ「恋なんて、本気でやってどうするの?」など話題作に出演し、今春には初の舞台出演で主演を務め、役者としての今後にも期待されている。

Twitter:https://twitter.com/niino0311

Instagram:https://www.instagram.com/niino0311/

TikTok:https://vt.tiktok.com/yyLdfb/

YouTube:https://www.youtube.com/@niino0311/featured

株式会社BOY NEXT DOORについて


株式会社BOY NEXT DOORは、2018年よりタレント、インフルエンサーのマネジメント事業を開始いたしました。 主要事業である『BOY NEXT DOOR』では、SNS総フォロワー数100万超のメンズYouTuberグループ『真夜中の12時』をはじめ、メンズインフルエンサー、タレント、俳優のプロデュース、マネジメントを提供しております。

社名:株式会社BOY NEXT DOOR
HP:https://boynextdoor.jp/
所在地:東京都目黒区青葉台3-13-11
設立:2014年12月17日
代表者:代表取締役 中村 慎之介

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る