• トップ
  • リリース
  • ご期待にお応えして追加開催!さわってヨシ、撮ってヨシ、荷台に乗ってヨシ 9/3(土)第3回「貨物電車モニ1形・車両基地見学会」

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

小田急箱根ホールディングス株式会社

ご期待にお応えして追加開催!さわってヨシ、撮ってヨシ、荷台に乗ってヨシ 9/3(土)第3回「貨物電車モニ1形・車両基地見学会」

(PR TIMES) 2022年07月26日(火)18時45分配信 PR TIMES

〜箱根登山電車ONLINESTOREにて7/31(日)午前10時より受付開始〜

 小田急グループの箱根登山鉄道株式会社(本社:神奈川県小田原市、社長:抱山洋之)では、2022年9月30日(土)に第3回「貨物電車モニ1形・車両基地見学会」を開催いたします。2022年4月30日(土)に初開催され、第1回、第2回ともに受付開始後即完売となりました。今般、ファンの皆さまからの追加開催を望むご要望にお応えし、第3回目を開催いたします。
 貨物電車モニ1形は、主に夜間の線路保守作業時にレール等の運搬に用いられる車両であり、日中は強羅駅構内の隅に留置されております。今回も、さわってヨシ、撮ってヨシ、荷台に乗ってヨシで貨物電車モニ1形を間近でご覧いただき、床下・屋根上などの解説をいたします。
1回20名の完全定員制で、参加のお申し込みは2022年7月31日(日)午前10時より「箱根登山電車ONLINESTORE」にて開始いたします。
「貨物電車モニ1形・車両基地見学会」の詳細は、以下の通りです。

[画像1: https://prtimes.jp/i/98471/30/resize/d98471-30-ed31f673968c3ed9af4e-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/98471/30/resize/d98471-30-e6baa859e969b8adaaa9-1.jpg ]

1. イベント詳細について
(1)開催日時 2022年9月3日(土)
   1回目:10:00〜12:00(受付9:30〜9:50)
   2回目:14:00〜16:00(受付13:30〜13:50)
(2)開催場所 入生田車両基地(箱根登山鉄道 入生田駅徒歩5分)
(3)参加費用 お1人さま 6,000円(税込)
(4)募集人数 20名/回
(5)展示車両 貨物電車モニ1形・旧型車両100形車
(6)開催内容
  ・車両基地スタッフによる解説付き見学会
   貨物電車モニ1形の床下機器、屋根上機器もご覧頂けます。
  ・貨物電車モニ1形・旧型車両100形車の展示
   貨物電車モニ1形の荷台にご乗車いただけます。(停車中のみ)
  ・箱根登山電車オリジナルグッズ・鉄道部品の販売会
  ・車両基地見学会参加記念ノベルティプレゼント
(7)お申込みについて
  ・予約開始日時  2022年7月31日(日)10時00分から
   定員に達し次第、お申し込みの受付を終了させていただきます。
  ・予約サイト  箱根登山電車ONLINESTORE(https://htr-merch.stores.jp/
   ※参加費用は、イベント当日受付時に現金でお支払いください。
   ※詳細は箱根登山電車ONLINESTORE「『貨物電車モニ1形・車両基地見学会』参加予約について」を
    ご参照ください。
(8)その他
  ・新型コロナウィルス感染拡大等の影響で、一部内容が変更となる場合がございます。
   その際は公式HP箱根ナビ(https://www.hakonenavi.jp/)にて改めてお知らせいたします。
  ・車両基地入場前の検温・消毒、マスク着用などの感染症対策にご協力頂けない方は、
   入場をお断りする場合がございます。
  ・運行上の都合により、展示車両が予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
[画像3: https://prtimes.jp/i/98471/30/resize/d98471-30-b37e9d94347ce99a360c-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/98471/30/resize/d98471-30-533586272bf38c5340e4-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/98471/30/resize/d98471-30-5963273ad5ceef159bfc-4.jpg ]

2. 貨物電車モニ1形について
 モニ1形は、1975年に製造された保守用無蓋貨物電車です。工事用の車両であるため、日中はお客さまの目につきにくい強羅駅の隅に留置されています。2009年5月には、グレー色から現在の鮮やかなオレンジ色に塗り替えられ、さらに沿線に出没するイノシシをモデルに箱根登山鉄道の社員によってデザインされたイラストが描かれました。その特徴的な見た目や希少性から、箱根登山鉄道の特色ある車両の一つとして関心を集め、2021年秋に発売開始された「箱根登山ケーブルカー開業100周年記念クリアファイル 3枚セット」のデザインの一部としても登場しました。

[画像6: https://prtimes.jp/i/98471/30/resize/d98471-30-038869b3ac73e066a8ff-5.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/98471/30/resize/d98471-30-86450c163d96ac3acae5-6.jpg ]

3. お問い合わせ
  箱根登山鉄道株式会社 鉄道部
  TEL. 0465‐32‐6823(平日9:00〜17:00)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る