• トップ
  • リリース
  • 株式会社100(ハンドレッド)代表の田村がリーダーを務める、HubSpotユーザーグループ(JapanHUG)にて、2回目の「JapanHUGミートアップイベント」を開催

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社100(ハンドレッド)代表の田村がリーダーを務める、HubSpotユーザーグループ(JapanHUG)にて、2回目の「JapanHUGミートアップイベント」を開催

(PR TIMES) 2022年01月26日(水)13時45分配信 PR TIMES

株式会社100(ハンドレッド)の代表取締役 田村 慶は、自身がリーダーとして務めるHubSpotのユーザーグループ「Japan HubSpot User Group(通称:JapanHUG )」にて、2回目のオンラインイベント「JapanHUG ミートアップ #2」をオーガナイズし、2022年2月22日に開催する運びとなりましたので、おしらせします。
今回のミートアップは、HubSpotを活用するうえで注意したい「落とし穴」をテーマに、3名の方々よりケーススタディを発表いただきます。また、今回特別に、HubSpot Japan 株式会社 インバウンドプロフェッサー 梅内 望未 様をお招きし、「HubSpotアカデミー」のお勧めコースをご紹介いただきます。

[画像: https://prtimes.jp/i/52511/30/resize/d52511-30-9d634a22dca737670b46-0.png ]


<テーマ>
ケーススタディ「HubSpotで注意したい"落とし穴"」&お勧め「HubSpotアカデミー」の共有会


日時: 2022年2月22日(火)16:00 〜18:00 (途中参加・途中退席可)
形式: Zoom ミーティング
参加費: 無料
申し込みURL:https://events.hubspot.com/e/mcues7/


<プログラム>
オープニング|16:00 -
・JapanHUG リーダー(株式会社100 代表取締役) | 田村 慶
・株式会社100 CTO | 半田 惇志
・合同会社LifeStocks | 代表 狩野 真依子 様

ライトニングトーク|16:10 -
3名(募集中)の方々より、「HubSpotで注意したい"落とし穴"」をテーマにケーススタディを発表をしていただきます。

HubSpotアカデミー紹介|17:10 -
HubSpotスキルを磨く最高のオンライントレーニング「HubSpotアカデミー」の中でも、人気のオススメコースなどをご紹介いただきます。
・HubSpot Japan 株式会社 インバウンドプロフェッサー | 梅内 望未 様

クロージング|17:25 -
ユーザー交流(任意)|17:30 - 18:00
ユーザー同士の交流やネットワーキングをお楽しみください。当日、Zoomのブレイクアウトルーム機能を使い、少人数でのルームをランダムに割り当てる形式を予定しております。

※上記プログラムは、予告なく変更する場合がありますので、予めご了承ください。


■HubSpot について
HubSpotは、「使いやすさ」と「高度な機能」を両立させた製品とサービスで企業の成長を支援するクラウド型のCRM(顧客関係管理)プラットフォームを提供しています。HubSpotのCRMプラットフォームにはマーケティング、営業、カスタマーサービス、オペレーション、ウェブサイト管理などの製品が含まれており、顧客を惹きつけ、信頼関係を築き、顧客満足度を高めることで自社も成長していく「インバウンド」の思想の実践を支援します。企業の各成長フェーズのニーズに合わせて柔軟に拡張することが可能で、現在世界120カ国以上で約128,000社に導入されています。
https://www.hubspot.jp/

■株式会社100について
2018年創業。2019年6月から HubSpot関連業務を開始。2012年からHubSpotのパートナーとして多くの導入・運用経験がある代表の田村を中心に、HubSpotのエキスパートが支援サービスを提供。主な事業内容は、HubSpotの導入および活用支援、Webサイト・オウンドメディア構築、記事コンテンツ制作、動画制作など、HubSpotを活用したDX推進を支援。インバウンドマーケティングだけではなく、HubSpot の 5つのHub(マーケティング、 セールス、サービス、CMS、オペレーション)をフル活用した導入・運用支援に強みを持っています。HubSpot担当者やHubSpotパートナーを育成する業務支援も行っております。
https://www.100inc.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る