• トップ
  • リリース
  • 【ZESDA通信Vol.12(2023年9月号)】「障がい特性を生かした仕事の作り方のヒントに」ノウフクが企業向け勉強会を開催!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【ZESDA通信Vol.12(2023年9月号)】「障がい特性を生かした仕事の作り方のヒントに」ノウフクが企業向け勉強会を開催!

(PR TIMES) 2023年10月06日(金)16時45分配信 PR TIMES

非営利活動法人ZESDA(代表理事:桜庭大輔、所在地:東京都中央区、以下ZESDA)はグローカルビジネスをプロデュースするパラレルキャリア団体です。当団体主催のイベントや国内外で実施しているプロジェクトの活動情報などをご報告します。
ZESDAの詳細は以下の公式サイトをご覧ください。
https://zesda.jp/
1 トップニュース
■「障がい特性を生かした仕事の作り方のヒントに」ノウフクが企業向け勉強会を開催!
去る9月22日、東京都千代田区において農福連携等応援コンソーシアムが主催する企業向け勉強会が開催されました。
当日は、末松広行氏(元農林水産事務次官、一般社団法人日本基金理事)や水谷亨氏(ハートランド株式会社代表取締役社長)、升岡圭治氏(帝人ソレイユ株式会社農業事業部長)、鈴木厚志氏(京丸園株式会社代表取締役)を登壇者に迎え、企業が農福連携に取り組むきっかけや、障がい者の特性を生かした経営などの事例が紹介されたほか、農福連携に取り組むメリットは何か、また農福連携等応援コンソーシアムのプラットフォームを活用しどのような取組(応援)ができるか等の解説がありました。
また、この勉強会ではZESDAが全体のファシリテーションを行いました。ZESDAの瀬崎理事・図師スタッフが企画・運営を取りまとめ、プロカメラマンの江部スタッフが撮影を担当するなど、多彩なパラレルキャリア人材を有するZESDAならではの運営支援を行いました。
https://noufuku.jp/news/info-20230831/

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113255/29/113255-29-b8fad44e67e39cf42613c054e89278ce-733x413.jpg ]

▲障がい特性を生かした仕事の作り方のヒントに。活気あふれる勉強会となりました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113255/29/113255-29-5d3e673f7d7f1cd60fc0f8f9548ac485-526x296.jpg ]

▲司会は図師スタッフ。ZESDAメンバーが多方面でサポートしています。

■障がい者一人一人の個人の能力と向き合い農業従事者として誰もがみな活躍できる場を提供する社会福祉法人を視察
去る9月23日、ZESDAの江部スタッフが農福連携に取り組んでいる社会福祉法人ゆずりは会 菜の花を視察しました。
群馬県前橋市で就労継続支援B型の支援を行う事業所として利用者一人一人の自立を支援している菜の花では、農業を障がい者の方々の仕事として成立させるため、適正な利益の確保へつなげるべく、個人の能力を見定め適材適所で活躍できる場を提供することに注力しています。今回の貴重な現場視察を通し、ノウフクの輪がさらに広がっていくよう、ZESDAの支援活動に繋げてまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113255/29/113255-29-c2edc4e7012f14c52e6d830c906db5f1-733x413.jpg ]

▲施設長の小淵さん「やりたい、と言ってくれた方は絶対に能力を理由に断らない!」と熱い想いを聞かせていただきました。

2 ZESDA主催のイベント情報
■ZESDA Stand Up LIVE (ZSUL):パラレルキャリアで活躍する人材の経験をシェアするセミナーシリーズ
去る9月1日、【ZESDA Stand UP LIVE #9】吉平健治氏「長い物に巻かれないようにするには?」を開催しました。
https://youtu.be/gw1iFHLu7dk
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113255/29/113255-29-79d41c04285e42a6eb3a0ea55e3a9642-1200x640.jpg ]


3 各プロジェクトの活動報告
■「アクアリピュア」プロジェクト(浄水剤のリブランディングのプロデュース)
去る9月17日・18日に開催された「ぼうさいこくたい2023」(主催:防災推進国民大会2023実行委員会〈内閣府・防災推進協議会・防災推進国民会議〉、協力:神奈川県・横浜市・横浜国立大学)において、オンライン・プレゼンテーションで出展しました。多くの方々にご視聴いただき、ありがとうございました。
↓当日のプレゼンテーションは下記URLよりご覧いただけます(無料)。
https://aquarepure.com/bousaikokutai2023/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113255/29/113255-29-457fb0b43c6ca20bc824e3fe9c13ad8e-1200x640.jpg ]


■Glocal Collaborationプロジェクト(地方の伝統工芸職人の海外進出を海外の県人会とプロデュース)
8月12日のオンライン・ディスカッションからスタートした長崎県三川内焼の職人とNY長崎県人会によるGlocal Collaborationは、さらなる活動が進んでいます。ZESDAの堀永NY支局長の仲介により、NYの陶芸家と三川内焼の職人による意見交換会を開催しました。NYのギャラリーや穴窯などについて、写真を交えながら紹介していただいた他、職人側からもNYで展示会をする際の具体的なイメージ案などのアイディアが出されました。
また、長崎県に続くGlocal Collaboration第2弾の準備も進行中です。今後の展開にご期待ください。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113255/29/113255-29-394111e5c793fdac14f04009d539487f-638x337.jpg ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113255/29/113255-29-d26068215fcfab7d2c2af0c26cf33d03-460x360.jpg ]

▲NYと日本を繋ぎ、オンライン・ディスカッションを行いました。

4 ZESDAの提供サービス等
■普通のビジネスパーソンが「普通でなくなる」マインドと技術を伝授!『新版プロデューサーシップのすすめ』〜紫州書院〜好評発売中!
ZESDAが提唱する日本型のイノベーション手法「プロデューサーシップ(R)」。その理論の下に16の事例を体系的にまとめた「プロデューサーシップのすすめ」が、新規載録を加えて装丁も新たに、さらにお求めやすい価格で新版をリリースしました!Kindle版もあり、Unlimited(読み放題)にも対応してます!ぜひぜひお読みください!
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113255/29/113255-29-82c7e2c1fc978bf1d96b6152b925a94e-1513x2222.jpg ]

▲イノベーティブな環境を作り出すマインドと技術。それが「プロデューサーシップ(R)」

ご購入は ↓
・電子版(1250円)はこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C76V1YFN/
・紙書籍版(1980円)はこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/4909896104/


〈編集・発行〉
NPO法人ZESDA
「ZESDA通信」編集部



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る