• トップ
  • リリース
  • グラミン日本、ミライWorkShopの紹介ページをリニューアル シングルマザーの経済的自立に向け、伴走支援を実施

プレスリリース

  • 記事画像1

一般社団法人グラミン日本

グラミン日本、ミライWorkShopの紹介ページをリニューアル シングルマザーの経済的自立に向け、伴走支援を実施

(PR TIMES) 2022年05月26日(木)17時45分配信 PR TIMES


[画像: https://prtimes.jp/i/62687/29/resize/d62687-29-45cb270fb08e031b6b95-0.jpg ]


一般社団法人グラミン日本(所在地:東京都中央区、理事長:百野公裕、以下「グラミン日本」)は、困難な状況にあるシングルマザーの自立支援を目的とし、継続的に開催している「ミライWorkShop」の紹介ページをリニューアルしましたのでお知らせいたします。

■グラミン日本 ミライWorkShop紹介ページURL: https://grameen.jp/lp04/


グラミン日本主催の「ミライWorkShop」は、以下WorkShop: 0〜2までの3種類から構成され、どのコースからでも、何回でも参加可能です。各回2時間の体験型ワークショップで参加費は無料です。経済的な自立に向けて動き出したいものの、何からスタートしてよいか分からない方を対象に、グラミン日本の講師・スタッフが伴走支援するものです。

これらのワークショップを通じ、起業の準備が整った場合には、グラミン日本の中核事業であるマイクロファイナンス(小口融資)(注)の実行に向け調整を進めます。

ミライWorkShop: 0 自身について知る

「人生曲線」や「家計シミュレーション」などのワークを通し、自分自身が大切にしている価値観や信念を知り、将来こうなりたいと思う自分の姿や実現させたいことをクリアにします。

ミライWorkShop: 1 起業アイディアを形にする

顧客ターゲットの設定や資金計画の設計など、どんな事業にも必要な要素を明確化して、起業アイディアを「実際にインパクトを生み出す事業」の形に変えていきます。

ミライWorkShop: 2 開業プランをつくる

開業に向けて必要な手続きの確認や、スケジュール作成を行い、明日にでも動き出せる準備をします。


また、互いの事業計画を共有し、夢の実現に向けて支え合う仲間を見つけ、グループ形成をして、融資に向けての準備もします。

グラミン日本は、シングルマザーとお子様の未来のために、各種施策を通じて、女性の経済的な自立を支援していきます。

(注)貧困や生活困窮の状態にある方々に低利・無担保で少額の融資を行い、こうした方々が起業や就労によって貧困や生活困窮から脱却し、自立するのを支援する仕組みです。


●一般社団法人グラミン日本について
ムハマド・ユヌス博士により、バングラデシュに設立されたマイクロファイナンス機関「グラミン銀行」の日本版として2018年に設立。グラミン銀行は、生活困窮層の自立を支援した功績により2006年にノーベル平和賞を受賞しました。「誰もが活き活きと社会で活躍する持続可能な社会」の実現をビジョンに掲げ、主に生活困窮の状態にある女性に対して、生活資金ではなく「起業や就労の準備資金」を融資するマイクロファイナンスと、多様なパートナーとの共創によって生まれる「一歩を踏み出す機会」を提供することをミッションとしています。私達は、チャンスを願い、一歩を踏み出そうと想う人々の伴走者として、共に歩み続けます。

■HP: https://grameen.jp/
■Facebook: https://www.facebook.com/GrameenNippon
■Twitter: https://twitter.com/GrameenNippon
■note: https://note.com/grameennippon

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る