• トップ
  • リリース
  • 12月13日開催!【介護現場での外国人活用のポイントとフィリピン人材のススメ〜はじめての外国人採用で失敗しないためには〜】

プレスリリース

  • 記事画像1

ICHIGOICHIE CONSULTING, INC.

12月13日開催!【介護現場での外国人活用のポイントとフィリピン人材のススメ〜はじめての外国人採用で失敗しないためには〜】

(PR TIMES) 2022年11月30日(水)09時45分配信 PR TIMES

ICHIGOICHIE CONSULTING, INC.主催

フィリピン人材のコンサルティング企業であるICHIGOICHIE CONSULTING,INC(本社:フィリピン、代表取締役:三浦 一生)は、【介護現場での外国人活用のポイントとフィリピン人材のススメ〜はじめての外国人採用で失敗しないためには〜】を2022年12月13日(木)にオンラインにて開催いたします。

お申込みはこちらから
https://forms.gle/744dmu1DUJt7vLQp6
[画像: https://prtimes.jp/i/59099/29/resize/d59099-29-7ea8319370650a54983d-0.png ]


【開催の背景】
慢性的な人手不足の中、外国人材の活用をご検討の事業様さまも増えています。
しかし、新しい取り組みは不安や恐怖もあり、また誰に何を相談すれば良いのか戸惑っている担当者の方も多く、弊社にも様々なご相談をいただいています。

そこで今回、外国人材の採用と育成に長年携わってきた介護人である庄司浩介 様をお招きし、
介護現場の外国人活用のポイントを徹底的に伝授していただきます。


第一部
日本人職員や採用担当者、経営層の立場から外国人材の円滑な受入れのための心構えや準備・育成方法を、ロードサイン代表の庄司様より、お伝えいたします。

第二部
主催者 ICHIGOICHIE CONSULTING,INC代表の三浦が、フィリピン人材の特徴と強みを交えながら同社の進める「フィリピン人介護職員受入れ促進プロジェクト」のご案内をいたします。


【開催概要】
日時:2022年12月13日(火)14:00~15:30(受付13:45~)
参加費用:無料
参加方法:Zoom
定員:150名限定

■スケジュール
 第一部 14:00〜15:00
 介護現場の外国人活用のポイント
 〜円滑な受入れのための心構えと準備、育成方法について〜
 登壇者:RoadSign 代表取締役 庄司浩介

 第二部 15:00〜15:30
 フィリピン介護職員受入れ促進プロジェクトのご案内
 〜フィリピン人介護職員の特徴と強みとは〜
 登壇者:ICHIGOICHIE CONSULTING,INC 代表取締役 三浦 一生

※セミナー後、質疑応答の時間を設けております
お時間ございましたら、ご参加いただけますと幸いです

■対象
・外国人介護職員の採用をご検討されている方
・外国人介護職員の定着・育成のポイントを知りたい方

■お申込みフォーム:
https://forms.gle/744dmu1DUJt7vLQp6

■主催:ICHIGOICHIE CONSULTING,INC

■本件に関する問い合わせ先
ICHIGOICHIE CONSULTING,INC
担当:池田・曽根
メール:ml_ichigoichie_consulting_jp@tsuneishi.com
TEL:084-987-1527

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る