• トップ
  • リリース
  • LYFT CEOエドワード加藤が介護施設を運営するHIDAMARI GROUPのマッチョ×介護士フィットネス実業団【7SEAS】とジムで合同トレーニング指導会を開催!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

LYFT CEOエドワード加藤が介護施設を運営するHIDAMARI GROUPのマッチョ×介護士フィットネス実業団【7SEAS】とジムで合同トレーニング指導会を開催!

(PR TIMES) 2023年06月13日(火)17時45分配信 PR TIMES

フィットネスブランド「LFT」を運営する株式会社LFT(CEO:エドワード加藤)はHIDAMARI GROUPを運営する株式会社ビジョナリー(代表取締役社長/丹羽悠介、本社:愛知県名古屋市)のトレーニングマネージャーとしてマッチョ×介護士フィットネス実業団【7SEAS】とジムで合同トレーニング指導会を開催しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/57646/29/resize/d57646-29-572a56605c42f4a52a67-5.jpg ]

エドワード加藤がトレーニングマネージャーを務めるHIDAMARI GROUPは東海3県を中心に20の障害者福祉サービス事業の運営を手がけており、今後日本全国への拡大も予定しています。中でも”マッチョ介護士”でSNSから話題を呼び、その後多くのテレビなどのメディアに取り上げられ、社内には、フィットネス実業団【7SEAS】を構え、”マッチョ介護士”たちは話題になるだけではなく、実際の介護現場でも、若くて明るいスタッフが多いことで今までの業界のイメージとは違うと注目を集めています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/57646/29/resize/d57646-29-ce41f2827bfbaa748b80-9.jpg ]

トレーニングマネージャーを務めるエドワード加藤は、HIDAMARI GROUPのフィットネス実業団【7SEAS】の選手と実業団入りを目指す一般スタッフへのトレーニング指導を行いました。

現在、実業団選手は8月20日に行われるAPF VISIONARY CUP(企業対抗戦)に向け、日々トレーニングに奮励しています。エドワード加藤より選手一人一人への細かいトレーニング指導の時間が設けられ、鍛える部位ごとにチームを分け限界を突破しながらのトレーニングが行われました。
更には個々の悩みや行き詰まりを感じる点を引き出し、そこに対しての改善点や打開策を見出しながら熱の入った指導を行いました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/57646/29/resize/d57646-29-3539ef5bdba6d6a34467-6.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/57646/29/resize/d57646-29-7439507252789a4edc8e-8.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/57646/29/resize/d57646-29-e2d565f2b0415d5db9e9-3.jpg ]

フィットネス実業団【7SEAS】選手/コメント


『自分が意識していなかったことも、細かく意識するポイントを教えていただき、普段とは違った刺激が入り筋肉への効きが良かったです。普段のトレーニングで自分では追いこめていたつもりでしたが、今回はそれが全然足りていなかったと気づきました。ポージング指導では個人に合わせ様々なポーズの中から自分に合ったポージングを教えていただきました。最近のフィジークのトレンドと合わせ、エドワードさんの実演も交えながらの指導はすごく貴重な経験をさせていただいています。教わったポージングを次戦で使えるよう練習を重ねていきます。』
[画像6: https://prtimes.jp/i/57646/29/resize/d57646-29-c12d57481bdbc73a56f4-2.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/57646/29/resize/d57646-29-d378a8e7a95ca3415654-7.jpg ]

■エドワード加藤による合同トレーニング指導会初回の様子はこちら 
URL:https://times.visionary.day/posts/BXMoM-6Z

LFT CEOエドワード加藤/コメント


『実業団選手のトレーニングでは前回お会いした時よりも、コンディションが整っていると感じる選手が多くいました。できていない部分も指摘することでその場で適応し、修正することができていたのでトレーニングにおいての吸収スピードが早いと感じました。ポージング指導では前回見させていただいた時よりも堂々とポージングができており、より細かい部分での指導ができました。全体的にモチベーションが高いと感じることのできるトレーニング指導会でした。実業団入りを目指す一般スタッフへは、まずは実業団に入る為に一人一人の身体を見てアドバイスを送ること、マインドの面では厳しくハードなトレーニングをしなくてはいけないということも伝えたかったので、追い込むメニューを行いました。まずは細かい指導よりもトレーニングに対しての意識を上げること、追い込むことの大切さや彼らの限界を打破していきたいと思っています。これがトレーニングだというものを伝えていけたらと思っています。』

HIDAMARI GROUP(株式会社ビジョナリー)について


[画像8: https://prtimes.jp/i/57646/29/resize/d57646-29-29c32d0ff091ba55c764-0.jpg ]

会社名 :ひだまりグループ 株式会社ビジョナリー
設立 :2008年5月21日
所在地 :愛知県名古屋市中区栄1-18-9 TPBビル501

HIDAMARI GROUPを運営する株式会社ビジョナリーは、愛知県と三重県を中心に、利用者の方に喜ばれるための介護施設・看護施設を展開しております。利用者のみなさまの安心・満足度をいちばん大切にし、介護業界に変革をもたされることを意識し、これまでにない活動を心がけ日々企画し行動しております。

また、企業理念である「世界中の人の人生を応援する」という想いに共感した、仲間たちで結成した、フィットネス実業団【7SEAS】があります。「自分たちの頑張る姿を見て、少しでも、たくさんの人達の励みになれば嬉しい。そんな気持ちを、自分を鍛えるといった活動の中で世界中に伝えて参ります。

公式ホームページ:
https://hidamarigroup.com
LYFTについて


[画像9: https://prtimes.jp/i/57646/29/resize/d57646-29-9ab4b97a3d645fab98fc-1.png ]

会社名 :株式会社LFT
設立 :2018年10月9日
所在地 :東京都渋谷区神宮前4丁目2513 MICO神宮前 2-A棟
事業内容:フィットネスブランド「LFT」の企画・製造・販売、「LFT GM」の企画・運営
LFTは、日本有数のフィットネスインフルエンサーであるエドワード加藤プロデュースの、D2Cフィットネスアパレル&ニュートリションブランドです。2018年12月に初プロダクトをローンチ以降、ワークアウト用のトレーニングウェアや普段着用のアスレジャーウェアとして、多くの方にご愛用頂いております。2023年5月には表参道ヒルズ内に「LFT GM」をOPENするなど、フィットネスを通してより良い世界を創ることを理念に掲げ、フィットネスに関連したサービス、プロダクトを提供していきます。

公式HP:
https://lyft-fit.com/
公式Instagram(Apparel):
https://www.instagram.com/lyft.official/
公式Instagram(Nutrition):
https://www.instagram.com/lyft.nutrition/
公式Twitter:
https://twitter.com/LYFT_fit
公式Youtube:
https://www.youtube.com/channel/UCQ19QLcoeK9radbqDVKQZCQ
公式LFT GM:
https://www.lyft-gym.com/
商標について


「LYFT」は株式会社LYFTの登録商標です。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る