プレスリリース
〜3月15日より鑑能券のネット販売を開始〜
毎年5月に武蔵一宮氷川神社境内において開催している「大宮薪能」は、今年で41回目を数えます。今回は、5月27日(金)と28日(土)に開催します。
本年は、能舞台の場所を楼門内舞殿に移し、鑑能席の席数を減らして全席自由席にするなど、これまで以上に臨場感のある薪能をお楽しみいただけるよう、内容をリニューアルしました。また、両日ともに演目が、素謡・狂言・能の1演目ずつに変更し、鑑能券のお値段がお求めやすくなりました。
ぜひ、最高のロケーションと、一流の演者によって創り出される幽玄の世界を体感してください。
[画像: https://prtimes.jp/i/41138/29/resize/d41138-29-6bab2663c6c9c7acf9f0-0.jpg ]
■期日
令和4年5月27日(金)・28日(土)
両日ともに 開演 午後7時〜午後9時30分(演能開始 午後7時35分)
■会場
武蔵一宮氷川神社境内 楼門内舞殿(大宮区高鼻町1−407)
※雨天の場合 RaiBoC Hall(市民会館おおみや)(大宮区大門町2−118)に変更
■演目及び演者
5月27日(金)
・素謡(金春流) 「翁」(おきな) 金春 憲和
・狂言(和泉流) 「二人大名」(ふたりだいみょう) 野村 太一郎
・能 (宝生流) 「葵上」(あおいのうえ) 藤井 雅之
5月28日(土)
・素謡(金春流) 「翁」(おきな) 本田 光洋
・狂言(和泉流) 「舟ふな」(ふねふな) 野村 万作
・能 (金春流) 「船弁慶」(ふなべんけい) 金春 安明
■プログラム
5月27日(金)・28日(土)
開場 午後6時30分
開演 午後7時00分(挨拶、素謡、火入れ式、解説など)
演能開始 午後7時35分
終演予定 午後9時30分
■料金
各日 5,500円 (各日約800席用意)
※全席自由
※全席パイプ椅子席のため、スタンド席はありません
※別途、手数料がかかる場合があります
■販売方法
【インターネット販売】
・オフィシャルチケットサイト(http://r-t.jp/takiginou)
3月15日(火)午前10時から完売まで
・セブンチケット(http://r-t.jp/takiginouseven)
3月23日(水)午前10時から完売まで
【店頭・対面販売】
・セブンチケット(店頭マルチコピー機)
3月23日(水)午前10時から完売まで
・さいたま観光国際協会(さいたま市大宮区高鼻町2-1-1 Bibli2階)
3月23日(水)午前10時から完売まで ※販売は土日祝を除く午前10時〜午後5時
・浦和観光案内所(JR浦和駅アトレ浦和South Area 1F)
3月23日(水)午前11時から3月30日(水)午後5時30分まで ※販売は午前11時〜午後5時30分
■これまでとの変更点
・能舞台を特設舞台から楼門内舞殿に変更
・両日ともに演目が、素謡・狂言・能の1演目ずつに変更
・全席指定席から全席自由席に変更
・スタンド席を無くし、全て段差なしのパイプ椅子席に変更
・鑑能券の値段を、各日一律5,500円に変更
・鑑能券の販売方法を、インターネット販売と店頭・対面販売に変更
・紙媒体のパンフレットが無くなり、Webデータでの閲覧のみに変更
■その他
・パンフレットは、さいたま観光国際協会ホームページからご覧いただけます。紙媒体のパンフレットはございません。
・鑑能券の購入についての詳細は、「第41回大宮薪能」チラシ、又はさいたま観光国際協会ホームページ
(https://www.stib.jp/)をご覧ください。
・大宮駅にPRボードを設置(2月18日〜5月30日)し、昨年の映像を配信します。
(電源は自然エネルギーを使用)
■主催
公益社団法人さいたま観光国際協会
■お問合せ先
公益社団法人さいたま観光国際協会(土曜・日曜日・祝日を除く)
観光事業課 イベント事業グループ
TEL:048-647-8339
FAX:048-647-0126
■大宮薪能とは
大宮薪能は、東北・上越新幹線の開業を記念し、地域文化振興と新しい観光の創造をめざし、昭和57年5月に第1回を武蔵一宮氷川神社境内で開催したものであります。以来、市民並びに関係者のご協力と会場である武蔵一宮氷川神社の景観のすばらしさにより、回を重ねるごとに好評を博し、国内でも指折りの薪能とまで評されるようになりました。
プレスリリース提供:PR TIMES