• トップ
  • リリース
  • 見積業務のDX『AI類似図面検索 Ver.2.4』図面比較・版管理などの新機能を追加

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社テクノア

見積業務のDX『AI類似図面検索 Ver.2.4』図面比較・版管理などの新機能を追加

(PR TIMES) 2023年08月29日(火)18時45分配信 PR TIMES

中小製造業様の見積業務DXに貢献する『AI類似図面検索 Ver.2.4』を9月1日リリースします。図面比較・版管理機能を追加し、中小製造業様の図面管理業務の効率化に貢献します。

株式会社テクノア(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:山崎 耕治 以下、テクノア)は、2023年9月1日(金)に『AI類似図面検索』の新バージョン(Ver.2.4)をリリースします。
中小製造業様が抱える課題の一つが図面管理の煩雑さです。特に、頻繁に行われる図面改版に関わる情報管理や変更箇所の確認作業が多くの中小製造業様で負担となっています。今回のバージョンアップでは、その課題解決にがる機能を追加し、中小製造業様の図面管理の効率化に貢献します。
また、今回追加した新機能や導入事例を紹介するオンラインセミナーを2023年9月14日(木)に開催します。多くの方のご参加を心よりお待ちしております。

[画像1: https://prtimes.jp/i/53131/28/resize/d53131-28-705471ac7879c409c394-0.png ]



新機能1.図面比較機能(画面資料1.)


[画像2: https://prtimes.jp/i/53131/28/resize/d53131-28-b9eade6810f3c4b54f0b-3.png ]

現在、中小製造業様の多くが、図面の改版があった場合、紙の図面を目視で確認し、修正箇所や差分内容を、ペンで手書きしています。そのため、図面確認の作業の属人化や、時間がかかる等の課題を抱えていました。
そこで『AI類似図面検索』では、画面上で新旧図面を重ねて表示し、差分を「見える化」する図面比較機能を追加しました。


新機能2.版管理機能(画面資料2.)


[画像3: https://prtimes.jp/i/53131/28/resize/d53131-28-bcf195bb882428adc031-4.png ]

高頻度で発生する図面の改版情報を効率的に管理できるように、版管理機能を追加しました。サーバー上の図面データと、改版履歴を『AI類似図面検索』で一括管理できます。過去の履歴を含めた検索や、最新版のみ表示する機能も実装しています。


その他新機能


■図面データ自動取り込み機能
図面管理に使われている共有フォルダ(ファイルサーバー)に保存される新たな図面を、自動でAIが解析し『AI類似図面検索』のデータベースに取り込みます。本機能の追加により、既存のファイルサーバー上に保存されていた図面も、自動取り込み可能となるため『AI類似図面検索』導入時の作業負担が軽減されます。
■ データ出力・TECHS-S連携
図面検索の検索結果をCSVファイル形式で出力する機能を追加しました。出力したデータは基幹システムでのデータ検索や、見積作成時の参考資料として利用いただけます。
加えて、生産管理システム『TECHS-S(テックス・エス)*』のデータを参照する機能を追加しました。
『TECHS-S』内に蓄積された過去の相見積情報や、検収履歴を確認できます。
*今後『TECHS-S NOA(テックス・エス・ノア)』にも対応予定。
[画像4: https://prtimes.jp/i/53131/28/resize/d53131-28-b4ee48461d7615d4f043-2.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/53131/28/resize/d53131-28-60f6864f93aa0d23eecb-4.png ]
















セミナー概要


タイトル:製造業を知り尽くしたテクノアが提供するAI類似図面検索のご紹介
開催場所:オンライン
開催日時:2023年9月14日(木)09:00〜09:30 / 15:00〜15:30 ※内容は同じです
講師  :ITコーディネータ 倉内 貴成
参加費用:無料
参加申込:下記URLよりご登録ください。
09:00〜09:30:https://www.techs-s.com/event/91
15:00〜15:30:https://www.techs-s.com/event/92
※申込期限はいずれもセミナー開始の2時間前まで


画面資料1.図面比較機能


[画像6: https://prtimes.jp/i/53131/28/resize/d53131-28-29daf3c995be77627722-5.png ]



画面資料2.版管理機能


[画像7: https://prtimes.jp/i/53131/28/resize/d53131-28-6fff01dc79ae0ec7d90e-5.png ]



■ お問い合わせ窓口
株式会社テクノア 広報室
TEL 058-273-1445 FAX 058-273-9562
会社HP:https://www.technoa.co.jp
Eメール:technoa.pr@technoa.co.jp
[表: https://prtimes.jp/data/corp/53131/table/28_1_76c1f406fc216ccce22955dee5b276b8.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る