プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

AIスピーチ秘書(α版)をリリース

(PR TIMES) 2023年04月24日(月)10時45分配信 PR TIMES

話題のChatGPTを用いた演説原稿作成サービスを無料公開しました。

要約
・7つの質問に答えるだけで、瞬時にスピーチ原稿を作成
・話題の対話型AI「ChatGPT」を活用した独自サービス
・利用料金は無料
[画像1: https://prtimes.jp/i/35145/28/resize/d35145-28-703402026be1e77b140e-1.jpg ]


株式会社POTETO Media(所在地:東京都渋谷区 代表取締役:古井康介、以下POTETO)は、「AIスピーチ秘書(α版)」をリリースしたことをお知らせします。

AIの進化が目覚ましい中において、政治分野の広報・PRを行うスタートアップとして、何かAIを政治活動に活用できないか。
そんな思いでサービスを開発を行いました。

α版で、テストケースの要素も含むサービスではありますが、是非「AIはじめ」としてご活用いただければ幸いです。


AIスピーチ秘書(α版)


https://ai-speech.poteto.inc/

サービス概要:7つの質問に答えるだけで、スピーチ原稿を自動作成サービス対象:政治家など、演説をしたい全ての皆さま利用料金  :無料


サービスの特徴  AIスピーチ秘書(α版)とは?


話題の対話型AI「ChatGPT」を用いたスピーチ原稿の自動作成サービスです。
利用者は7つの質問に答えるだけで、スピーチ原稿を約30秒で入手することができます。

AI×政治で何ができるか...。
統一地方選で政治に注目が集まった今だからこそ、テクノロジーと政治の掛け合わせの可能性を、共に追究していければと思います。

サービスはもちろん誰でも利用可能。
利用料金も無料とさせていただいております。

ぜひこの機会にお試しいただけますと幸いです。


利用イメージ


[画像2: https://prtimes.jp/i/35145/28/resize/d35145-28-7b9892118ea7efc45452-1.jpg ]


会社概要


会社名:株式会社POTETO Media代表者:古井 康介所在地:東京都港区南青山7丁目3-6 南青山HYビル7階設立 :2017年12月事業内容 :・政治や行政の広報をサポートするPR事業・行政の発信をデザインとAIの力でサポートする「POTETO Desgin」事業コーポレートサイト:https://poteto.inc/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る