• トップ
  • リリース
  • 美容好きが2024年に挑戦したい美容は?ベースメイクや基礎化粧品が注目の的!20代〜50代が利用する美容口コミサイト『ONEcosme』が調査

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

美容好きが2024年に挑戦したい美容は?ベースメイクや基礎化粧品が注目の的!20代〜50代が利用する美容口コミサイト『ONEcosme』が調査

(PR TIMES) 2024年01月15日(月)12時45分配信 PR TIMES

2024年はベースメイクや基礎化粧品に力を入れたい・挑戦したい方が多数!肌をきれいに魅せるためのケアやメイクに注目している方が多い結果に。

美容コスメ領域を中心に、Webメディアプラットフォームを展開する株式会社FoR(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:高橋知暉)が運営する、コスメスキンケアプラットフォーム『ONEcosme』が、20代〜60代の美容好きを対象に「2024年に挑戦したい美容に関する調査」を実施しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64894/27/64894-27-491fb046ad08f9260f105c18a502ba9a-1200x628.jpg ]

20代〜60代の美容好きなONEcosmeユーザーに対して「2024年に力を入れたい・挑戦したい美容」に関してアンケートを実施したところ、多くの方が基礎化粧品やベースメイクなどの肌をきれいに魅せるための美容に注目していることがわかりました。


【2024年に挑戦したい美容に関するアンケートに回答した方の性別・年代】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64894/27/64894-27-7a4f4aa59ea6407271a4ac167ea84e8d-1200x628.jpg ]

アンケート回答者のほとんどが女性であり、20代〜40代の方が大半を占めています。


【2024年に力を入れたい・挑戦したいスキンケア】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64894/27/64894-27-f45fcb9db951b7bce2107a8f7292364d-1200x628.jpg ]

1位:基礎化粧品にこだわりたい
2位:毛穴ケアをしたい
3位:シワケアをしたい
4位:ニードル美容液を使いたい
5位:アンチエイジングに力を入れたい
アンケートに回答してくださった方の中では、2024年に力を入れたい・挑戦したいスキンケアとして「基礎化粧品に力を入れたい」と回答した方が最も多い結果となりました。なかでも「デパコスのような高価な化粧品を使いたい」と思っている方が多くいました。「2024年に力を入れたい・挑戦したいスキンケア」の質問には、具体的に下記の回答がありました。
・ドラッグストアで買える美容液からワンランク上げて、コスメデコルテやランコムなどの美容液を使ってみたい。
・毎日さぼらずに基本のスキンケア、洗顔、化粧水、クリームをしっかりやっていこうと思います。プラス美容液でシワハリ改善したい。
・肌をキレイにしたいので基礎化粧品に力を入れたい。
・毛穴の悩みに特化したスキンケアを揃えたい。
・今までは美白に特化していましたが、シワが気になってきたのでシワ改善に特化していきたい。



【2024年に力を入れたい・挑戦したいメイク】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64894/27/64894-27-afbaa4e2896ef8671b15830cf91c34bf-1200x628.jpg ]

1位:ベースメイク
2位:ナチュラルメイク
3位:まつげのメイク
4位:韓国・中国メイク
5位:眉メイク
アンケートに回答してくださった方の中で、2024年に力を入れたい・挑戦したいメイクは「ベースメイク」が最も多い結果となりました。また、「韓国メイクや中国メイクに挑戦してみたい」との声も多く見られました。「2024年に力を入れたい・挑戦したいメイク」に関する質問には、具体的に下記の回答がありました。
・ベースをきれいにしてほくろやしみなどをナチュラルに隠すメイクをしたい。
・ツヤのある崩れにくいベースメイクがしたい。
・ベースメイクに新しい下地を取り入れて、自然に若見えするメイクを勉強したい。
・年齢によってベースメイクをしっかり塗ると、やりすぎ感や違和感を感じるようになってきたので、薄付きでもきれいにみせるメイクをしたい。
・30代なので抜くところは抜いて濃くならずに自然な垢抜けメイクをしたい。


【その他に美容で挑戦したいこと・来年気になるトレンド】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64894/27/64894-27-68e7286e7e7c5d4af54ce52088d2cf8a-1200x628.jpg ]

・ニードル美容液を使いたい
・ヘアケアに力を入れたい
・美容医療もしてみたい
・まつげの育毛をしたい
・高濃度ビタミンCの化粧品を使いたい
その他に美容で挑戦したいこと・来年気になるトレンドには、ニードル美容液と回答する方が最も多い結果となりました。ニードル美容液とは、美容液の中にマイクロニードルを配合して、肌の皮脂膜に穴を開け、角質層まで美容成分を届ける化粧品です。また、美髪もトレンドになってきており、「美髪ケアに力を入れてツヤツヤにしたい」という声もありました。
こちらの記事でも紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
【マイクロニードルパッチおすすめランキング】https://onecosme.jp/ranking/57816



今回のアンケートの回答のうち、2024年に力を入れたい・挑戦したいスキンケアやメイクとして、基礎化粧品やベースメイクが最も多く挙げられていることから、肌をきれいに見せる美容が気になっている方が多いことがわかりました。なかでも、デパコスのような高価な基礎化粧品を使いたいと回答する方が多かったです。


【調査概要】
調査方法:アンケート調査
調査期間:2023年12月19日(火)〜2023年12月20日(水)
調査対象:20代〜60代男女
対象者数:100名


30代40代のオトナ女子のホンネやリアルな口コミがわかるプラットフォーム「ONEcosme」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64894/27/64894-27-6db1c5a00dbef45ff67105826f143425-1920x1080.jpg ]

ONEcosmeは30代〜50代の肌悩みが増える年代を中心に、美容に関心の高いユーザーが利用している月間利用者数は180万人以上の美容プラットフォーム。取引者数は150社を超え、月間5,000万回以上のリーチを記録しています。悩みに特化したメディアであることから、購買意欲の高いユーザーへのリーチを実現可能です。
ONEcosmeは美容の悩みに対してあなただけの1つのコスメを見つけられるプラットフォームとして、徹底的に商品の検証や比較を実施し、コラム記事やタイプ別診断、商品レビューを掲載しています。
コラム記事では編集部が実際に製品を一定期間使用し、ビフォー・アフター画像を掲載し質感をわかりやすく解説することで、ユーザーに具体的に使用後のイメージを伝えて購入の参考にできる情報を提供しています。


<<ONEcosmeのMISSION&VISION>>
MISSION・・・あなたの悩みに寄り添い、毎日のワクワクを届ける
VISION・・・あなたの悩みに1つだけのコスメが見つかる
LINEの友達登録者数は10万人、Instagramのフォロワーは1.8万人を突破(2024年1月1日時点)し、SNSも活用して認知を拡大させています。


【引用時のお願い】
本調査分析を転載ご利用いただく場合は、出典元として「ONEcosme調べ」の記載と(https://onecosme.jp/)へのリンクをお願いいたします。


【会社概要】
社名株式会社FoR/FoRINC.
所在地東京都渋谷区渋谷3丁目9番9号東京建物渋谷ビル4階
代表者代表取締役CEO高橋知暉
URL https://f-o-r.co.jp
事業内容メディアプラットフォーム事業

株式会社FoRは、「新しい当たり前となるサービスを作る」というビジョンを掲げ、領域特化型のメディアプラットフォームを複数の領域で展開しているスタートアップ企業です。
創業5期目で売上10億を突破しており、平均年齢も26.5歳と20代のメンバーを中心として事業を運営。美容コスメ領域を中心とし、マーケティング力を強みに9つのWebプラットフォームサービスを展開しています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る