• トップ
  • リリース
  • フィリピン送出機関と会って話せる!【フィリピン人材マッチングイベント in Tokyo】を11月10日に開催決定!

プレスリリース

  • 記事画像1

ICHIGOICHIE CONSULTING, INC.

フィリピン送出機関と会って話せる!【フィリピン人材マッチングイベント in Tokyo】を11月10日に開催決定!

(PR TIMES) 2022年10月11日(火)03時40分配信 PR TIMES

ICHIGOICHIE×JEPPCA主催

ICHIGOICHIE CONSULTING, INC.(本社所在地:フィリピン、代表取締役:三浦 一生)は、フィリピン人材の強みや魅力をお伝えし、フィリピン送出機関とのビジネスマッチングの場を提供する「フィリピン人材マッチングイベント in Tokyo」を 2022年11月10日(木)にリアル会場(一部オンライン同時配信あり)にて開催いたします。
お申込みはこちら 
午前の部 https://forms.gle/LabEkWGWug9ENBDQ9
午後の部 https://forms.gle/Qs6cZ59wKys8YjM66
[画像: https://prtimes.jp/i/59099/27/resize/d59099-27-a8e97d1ce2c2a3e11db8-0.jpg ]


弊社はこれまでに、マニラ(フィリピン国)をメイン会場にオンラインとのハイブリットで計3回「フィリピン人材カンファレンス」を開催し、総計750名程度の方にご参加頂き大好評を頂いています。

これまではフィリピンの制度や人材の魅力をお伝えすることに主眼をおいてきましたが、今回はビジネスマッチングを中核とし、実際にフィリピン送出機関の担当者と会い、相談・商談が可能なイベントにいたしました。25社以上の送出機関が来日し、東京をメイン会場に、一部オンラインでのライブ配信とのハイブリットにて開催いたします。

【午前の部】
「フィリピン人材やフィリピンという国に興味はあるけど、まだ詳しいことが分からないので情報収集したい。」という方向けに、フィリピンという国や人、送出し制度や在留資格別の手続き方法など、基礎から学んで頂けるセミナーを開催します。

【午後の部】
「フィリピンの制度は理解しており、直接送出機関と会って人材を採用したい」という方と、送出機関担当者の面談時間をじっくりと取り、人材要件や在留資格、渡航可能時期などを具体的にご相談いただくマッチングセッションを開催します。

マッチングセッションにあたっては、事前に申込みフォームでお伺いした内容をもとに、皆さまの希望条件により合った送出機関と面談が出来るようにいたします。※
また、面談には通訳が同席しますので、英語でのやり取りに不安がある方も安心してご参加頂けます。
※参加者多数の場合、すべての希望に添えない場合がございます。


フィリピン人材のご採用に興味を持たれている方と複数の送出機関が直接交流することの出来るこの機会をお見逃しなく、お気軽にご参加ください。


【開催概要】
イベント名称:「フィリピン人材マッチングイベント in Tokyo」
日時    :2022年11月10日(木)09:30〜17:00 (午前・午後の2部制)
開催場所  :御茶ノ水ソラシティカンファレンス(住所:東京都千代田区神田駿河台4-6)
開催形式  :午前の部 会場開催・オンライン配信(zoom) / 午後の部 会場開催のみ
参加費   :午前の部 無料 / 午後の部(マッチングイベント) 3,000円
定員    :午前の部 会場参加 100名 / オンライン500名 
       午後の部 会場参加 限定50社
対象者   :午前の部 フィリピンの国・人の魅力や強み、送出し制度、在留資格別手続きの方法などについて知りたい方
       午後の部 フィリピン人材の採用を検討している経営者やご担当者様
対象人材  :特定技能・技能実習・技術人文国際などあらゆる在留資格
職種    :外食 / 宿泊 / 介護 / 飲食料品製造 / 建設 / 製造業 / 自動車整備 / 農業 / ALT / ITエンジニアなど

※オンラインでのマッチングを希望の方は後日セッティングいたしますので、
 申し込みフォームに希望日を記載ください。
※監理団体、登録支援機関、行政書士様などクライアントの代理の方は
 別途弊社と契約が必要となりますのでまずはお問合せください。


【プログラム】
09:00     開場
09:30〜10:00 第一部 オープニングセレモニー
10:00〜11:30 セミナー ※オンライン同時配信
        テーマ:フィリピンの制度説明、魅力と強み by JEPPCA&ICHIGOICHIE
11:30〜12:45 ランチブレイク
12:45〜13:00 第二部 オープニングセレモニー
13:00〜17:00 マッチングセッション
17:00     閉会


【申込み方法】
下記申込みフォームからお申し込みください。
午前の部 https://forms.gle/LabEkWGWug9ENBDQ9
午後の部 https://forms.gle/Qs6cZ59wKys8YjM66


【主催】
ICHIGOICHIE CONSULTING,INC(イチゴイチエコンサルティング)
https://www.ichigoichie-jp.com/service/
JEPPCA(ジェプカ)
https://www.gurutto-asia.com/detail/1671/index.html


【本件に関するお問合せ先】
ICHIGOICHIE CONSULTING, INC. 日本支店
担当者:池田
電話:084-987-1527
メール:ml_ichigoichig_jp@tsuneishi.com

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る