• トップ
  • リリース
  • 【web/ブランディングセミナー】(11/30(火) 10:00~10:30)事例から紐解く、企業ブランディングとは

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社イマジナ

【web/ブランディングセミナー】(11/30(火) 10:00~10:30)事例から紐解く、企業ブランディングとは

(PR TIMES) 2021年11月09日(火)09時15分配信 PR TIMES

株式会社イマジナ( https://www.imajina.com/ )は、事例から紐解く、企業ブランディングについてのセミナーを開催します。

◆◇◆30分にギュッと凝縮したWEBセミナーです◆◇◆
本WEBセミナーでは
「これだけは知っておきたい!ブランディングとは?」にフォーカスして30分でお伝えします!
日々の業務のすきま時間にぜひご活用ください。
※会場開催ではWEB戦略など、より具体的な事例をお伝えしています。
[画像: https://prtimes.jp/i/48039/27/resize/d48039-27-29980400df88c342e66f-0.png ]


ーーーーーーーーーーーーーー
世界一難しい言語と言われている日本語。
私たちはリモートの増加によってどれほどコミュニケーション不足に陥っているのでしょうか。

長引く新型コロナの影響で、先行きは不安定。
キャリアの成長に不安を感じ、離職する若手が増えているとも耳にします。

このような状況下で「今できること」はなにか。

また「こうした状況だからこそできること」も必ずあります。

選ばれる≒生き残る企業になるために、従来の商品やサービスに加えて
従業員のエンゲージメントを高める為にもブランディングが必要です。

ブランディングとは、自社ブランドに対して顧客のロイヤリティや共感性を最大限に高めることで、
独自の価値を創造し「競合他社との差別化を実現する」経営戦略のこと。
つまり、「未来への投資」です。

ロゴやキャッチコピーだけがブランドではありません。

ブランドを生み出すのは社員一人ひとり。
社員の行動が「ブランド」を生み出し、企業がブランディングされていくのです。

だからこそ、ブランディングでは、社員を巻き込み、事業の目的や企業理念を社員にしっかりと理解させて、
自発的に動ける社員を育てることが重要になります。

【ポイント】
◆ブランディングが従業員エンゲージメントを高める
◆ブランドは社員から生まれる
◆ロゴやキャッチコピーだけがブランドではない
◆ブランドづくりは未来への投資
◆社員のキャリア形成


ブランディングとはなにか?
なぜブランディングで事業が成長するのか?

2700社以上の実績で日々最前線で起こっている事例をもとにお伝えするイマジナの無料ブランディングセミナーでは、
きっと皆様のブランディング、事業成長へのヒントがぎっしりと詰まっていると思います。

この機会にぜひご参加ください!


◇開催日程:2021年11月30日 (火) 10:00〜10:30
◇定員:50人
◇参加費用:無料
※本セミナーはWebセミナー形式で開催いたします。
・こちらよりお申し込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_-Y72fEn0SROZcxFFl5d6RQ

■企業情報


株式会社イマジナ
URL:https://www.imajina.com/
本社所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2
ビュレックス麹町
TEL:03-3511-5525
設立:2006年6月
代表者:代表取締役社長 関野 吉記
資本金:5000万円
事業内容:企業ブランディング事業
コンサルティング事業
企業研修事業

■お問い合わせ先
https://www.imajina.com/contact/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る