• トップ
  • リリース
  • 【宮崎市】学校体育施設開放事業の効果的なDXの活用方法についてアイデアを募集します!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

【宮崎市】学校体育施設開放事業の効果的なDXの活用方法についてアイデアを募集します!

(PR TIMES) 2023年07月20日(木)16時15分配信 PR TIMES

学校体育施設は、夜間や休日等における鍵の受渡、管理業務などが学校側・利用者側双方の負担となっています。
学校側の負担軽減及び利用者側の利便性向上を図り、気軽にスポーツを楽しめる環境を構築するため、効果的なDXの活用方法について、民間事業者の皆さんのアイデアを募集します。
学校体育施設開放事業


学校体育施設開放事業では、生涯スポーツ等の振興・促進を図ることを目的とし、学校教育活動に支障がない範囲において、一般の団体やスポーツ少年団等に学校体育施設を開放しております。
[画像1: https://prtimes.jp/i/24179/27/resize/d24179-27-8add2927591cca2ed510-0.jpg ]

背景・課題


これまで、地域の方々に幅広く学校体育施設を活用いただいている一方、夜間や休日等における鍵の受渡、利用実績の管理業務などが学校側、利用者側双方の負担となってきました。
学校側の負担軽減及び利用者側の利便性向上を図り、気軽にスポーツを楽しめる環境を構築することが求められています。
このようなことから、学校体育施設開放事業に関する効果的なDXの活用について、民間事業者の皆さんのアイデア、ご提案を募集します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/24179/27/resize/d24179-27-9a19a963c4ff4b6681bf-1.jpg ]

募集期間


令和5年7月14日(金)〜随時

募集ページ


https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/business/cooperation/contact/317028.html

お問い合わせ


宮崎市観光商工部スポーツランド推進課
〒880-8505 宮崎市橘通西一丁目1番1号
電話:0985-20-5151
E-mail:17kankou@miyazaki.miyazaki.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る