プレスリリース
2022年3月20日(日)、21日(月祝)、4月17日(日)にけいはんなロボット技術センター(京都府精華町)で3講座開催。オフラインに加えてオンライン講座も同時期に開催!各講座、参加者募集開始!
この度、次世代ロボットエンジニア支援機構(通称:Scramble)は、京都府および精華町と連携し、2022年3月20日(日)に「電子工作プログラミング講座」、3月21日(月祝)に「メカデザイン講座」、4月17日(日)に「ロボットプログラミング講座」をけいはんなロボット技術センター(京都府精華町)で開催します。
開催背景と目的
Scrambleではエンジニアを目指す子ども達に自由に学び成長できる環境を提供することを目的に事業を実施しています。昨年から、初心者的内容だけでは満足できない!という子ども達を対象に、ロボット競技会で世界一を目指す学生達が教える講座を開催し好評を博しました。今回も引き続き「興味はあるけどロボットのプログラミングは難しそう」という方や「まだまだ勉強したい」という子ども達に向けてロボット講座を実施します。前回までのプログラミングとCAD演習に加えて、電子回路についての講座も追加しました。これによってロボットを製作する際に必要となる、「メカ設計」「回路設計」「プログラミング」の3つをそれぞれ学ぶことができます。
また、コロナ禍で遠方からの参加が難しい方向けにオンラインでの講座も実施します。
前回までの様子は各教室のYouTube動画をご覧ください。
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=Zy_y6DXgz5g ]
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=5D5OvPdHUO8 ]
電子工作・プログラミング講座概要
電子工作・プログラミング講座では全方位移動ロボットを用いて電子回路・プログラムの基礎を学んでいただきます。
講座内容
(1)電子回路の基本を手を動かしながら学べる!
(2)電子回路を制御するプログラミングの基本が学べる!
講座情報
【開催日時】2022年3月20日(日) 10時〜16時
【会場】けいはんなオープンイノベーションセンター内 けいはんなロボット技術センター
【住所】京都府相楽郡精華町精華台7丁目5−1
【主催】一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構
【後援】京都府、精華町
【対象年齢】満9歳〜満18歳
【参加費】3000円(SNS投稿により1000円割引)
【参加申込】https://forms.gle/MrnYavQNjUuegDGf8(応募締切3月17日(木)、先着6名)
【持ち物】ノートパソコン/昼食(持ち込みは任意)
[画像1: https://prtimes.jp/i/62410/26/resize/d62410-26-2ad70b7c2b7227d4da53-2.jpg ]
メカデザイン講座概要
メカデザイン講座では、企業の機械設計でも用いられる3DCADの基本的な使い方を学んでいただきます。またモデリングしていただいたものを、3Dプリンタで印刷します。メカ設計の基礎を学ぶことができます。
講座内容
(1)3DCAD、CAEの使い方を学ぶ
(2)3Dプリンタで実際に印刷してみる。
(印刷物に関しては、参加人数などにより後日郵送になる可能性があります)
講座情報
【開催日時】2022年3月21日(月祝)10時〜16時
【会場】けいはんなオープンイノベーションセンター内 けいはんなロボット技術センター
【住所】京都府相楽郡精華町精華台7丁目5−1
【主催】一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構
【後援】京都府、精華町
【対象年齢】満13歳〜満18歳
【参加費】1000円
【参加申込】申し込みフォーム:https://forms.gle/558iRkxj6ciiogHV6 (応募締切3月17日(木)、先着6名)
【持ち物】Fusion360が動作するノートパソコン(Wi-Fi機能つき)/充電ケーブル/昼食
※パソコンの推奨スペックは以下のサイトをご覧ください(https://knowledge.autodesk.com/ja/support/fusion-360/learn-explore/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/JPN/System-requirements-for-Autodesk-Fusion-360.html)
【事前準備】3DCADソフト【Fusion 360】を本機構にて用意するマニュアルをもとに、持参予定のノートパソコンへダウンロード/インストールを行っていただきます。3DCADの動作推奨スペックのノートパソコンが持参できない、インストールできないなど場合は貸し出すことが可能です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/62410/26/resize/d62410-26-223cb35cece6b0e89a02-1.png ]
オンラインロボット講座概要
講座内容
(1) ご家庭へ教材用ロボットアームを貸し出し、オンラインで教室を実施!
(2) ロボットアーム制御の仕組みを体験!
(3) 居住地に関わらず全国から参加可能!
講座情報
【開催日時】2022年3月下旬〜4月下旬
【主催】一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構
【後援】京都府、精華町
【対象年齢】満13歳〜満18歳
【参加費】無料
【参加申込】https://forms.gle/6ZedLaFD76br6jnv9(応募締切3月17日(木)、先着10名)
[画像3: https://prtimes.jp/i/62410/26/resize/d62410-26-430871de9007cd1a09d6-0.png ]
ロボットプログラミング講座概要
ロボットプログラミング講座では、教育用インテリジェントロボットRoboMaster S1を用いてロボット制御の基礎から画像処理の基礎までを習得します。
講座内容
(1)ロボットを指定通りに走行させる
(2)ロボットに搭載されたカメラでマーカーを画像認識
(3)フィードバック制御を用いたマーカーの自動追従
講座情報
【開催日時】2022年4月17日(日)10時〜16時
【会場】けいはんなオープンイノベーションセンター内 けいはんなロボット技術センター
【住所】京都府相楽郡精華町精華台7丁目5−1
【主催】一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構
【後援】京都府、精華町
【対象年齢】満9歳〜満15歳
【参加費】3000円(SNS投稿により1000円割引)
【参加申込】https://forms.gle/YWnFgCo69XodQEk89(応募締切3月17日(木)、先着6名)
【持ち物】ノートパソコン(Wi-Fi機能つき、持ち込みは任意)
※推奨スペック(Windows7 64ビット以上、MacOS10.13以降)
[画像4: https://prtimes.jp/i/62410/26/resize/d62410-26-fc1a7cbc8ff3fb658b9b-3.jpg ]
「一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(Scramble)」について
Scrambleは、日本のものづくりを担う次世代のエンジニアの育成、およびものづくり業界・文化の活性化をミッションに掲げています。ロボットコンテストを人材育成の場として活用し、様々なロボットコンテストに出場する学生・子ども達への製作費やメンター提供、ものづくりスペースの提供など多岐に渡る支援事業を実施しています。また、学生・子ども達から現役エンジニアまで全世代のスキルアップや初学者の参入障壁を下げる取り組みおよび非エンジニア層に向けた広報活動などを展開し、エンジニアを憧れでカッコいい職業に感じてもらい界隈の人口増加を狙う事業を展開しています。
【法人名】一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構
【所在地】京都府相楽郡精華町精華台7-5-1けいはんなオープンイノベーションセンター209号室
【代表者】代表理事 川節拓実(大阪大学助教)
【設立】2020年5月18日
【URL】https://scramble-robot.org/
【事業内容】次世代のエンジニア育成・支援、ものづくり界隈活性化
【詳細資料】https://prtimes.jp/a/?f=d62410-20210920-cadd84cb8438776937fe038ccc309062.pdf
プレスリリース提供:PR TIMES