• トップ
  • リリース
  • 【3月24日セミナー開催】JR西日本SC開発×GiXo ショッピングセンターのDXを加速し、顧客体験をアップデートする

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社ギックス

【3月24日セミナー開催】JR西日本SC開発×GiXo ショッピングセンターのDXを加速し、顧客体験をアップデートする

(PR TIMES) 2022年03月11日(金)15時15分配信 PR TIMES


株式会社ギックス(本社:東京都港区、代表取締役:網野 知博、以下、ギックス)は、商業施設のDX担当者等を対象に「ショッピングセンターのDXを加速し、顧客体験をアップデートする」と題したオンラインセミナーを開催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/80464/25/resize/d80464-25-8beb04f8933516816f11-0.jpg ]

昨今の大きな社会情勢の変化を受け、ショッピングセンターの求められる役割も変わってきています。

Webへの移行(ECサイト、Web接客、オンラインショッピング)に重点を置く商業施設様は増加傾向にあるかと思いますが、リアルでのお買い物体験はゼロにはならないはず。しかしながら、Web接点における購買体験が効率的・合理的であることにより、リアルな接点でのお買い物機会は減っていく可能性も十分に考えられます。

本ウェビナーでは、ゲスト講演としてJR西日本SC開発株式会社 カンパニー統括本部 事業戦略室リーダーの石神孝浩氏をお招きし、現在取り組んでおられるJR西日本グループの顧客エンゲージメント向上へ繋がる施策展開や、リアルとデジタルの掛け合わせで作る新時代の商業施設への考えなどをお伺いします。

後半は、弊社取締役 兼 DI事業本部 事業部長の花谷より、お買い物にいらっしゃるお客様ひとりひとりに最適な提案を行うことで施設内の買いまわりを推進を実現した、リアルとデジタルをつなぐお取組事例にについてご紹介致します。


【本ウェビナーがおすすめの方】
商業施設でデジタルの施策を検討中の担当者様
データを活用した販促施策や集客施策に興味をお持ちの担当者様
JR西日本SC開発株式会社様でのお取組にご興味をお持ちの担当者様


■開催概要
【 日時   】2022年3月24日(木)16:00-17:00(待機可能時間15:45-)
【 場所   】 ウェビナー
       ・当日までに視聴用のURLをメールでお知らせいたします
       ・本ウェビナーはZoomを使用したウェブセミナーです
【 参加費  】 無料
【 お申込み 】https://forms.gle/T4hXTqS17GPaUa7aA
【 申込締切 】 2022年3月22日(火)23:59
【 ご注意  】・プログラムは変更となる場合がございます
        ・同業他社の方は参加をご遠慮いただいております
        ・ご参加は申込者ご本人に限らせていただきます

■プログラム


[表: https://prtimes.jp/data/corp/80464/table/25_1_cfdf53763cd942c1cab3adf01f4fbcd1.jpg ]



■登壇者プロフィール

[画像2: https://prtimes.jp/i/80464/25/resize/d80464-25-46bd348c431d025f2558-1.jpg ]


石神 孝浩 氏
JR西日本SC開発株式会社
カンパニー統括本部 事業戦略室リーダー


[画像3: https://prtimes.jp/i/80464/25/resize/d80464-25-d7673cb0ed1393ae3bc9-2.jpg ]


花谷 慎太郎
株式会社ギックス
取締役 / Data-Informed 事業本部長


詳細については、こちらからご確認いただけます。https://www.mygru.jp/news/868/


■株式会社ギックスについて(https://www.gixo.jp
ギックスは、戦略コンサルタントとアナリティクス専門家によって立ち上げられた “データインフォームド”推進企業です。アナリティクスを活用し、あらゆる判断をデータに基づいて行えるようにご支援することで、クライアント企業の経営課題解決を実現しています。

会社名 :株式会社ギックス
所在地 :東京都港区三田 1-4-28 三田国際ビル 11F
代表者 :代表取締役 網野 知博
設立 :2012 年 12 月
事業内容 :アナリティクスを用いたデータインフォームド事業
     - データを活用した各種コンサルティング業務および、ツールの研究・開発
     - 上記ツールを用いた各種サービスの提供



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る