• トップ
  • リリース
  • TPO、日建設計コンストラクション・マネジメントがリニューアルした大阪オフィス「O(オースリー)」に「ユア・コンシェルジュ」によるコミュニティマネジメントサービスを5月17日より導入開始!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

TPO、日建設計コンストラクション・マネジメントがリニューアルした大阪オフィス「O(オースリー)」に「ユア・コンシェルジュ」によるコミュニティマネジメントサービスを5月17日より導入開始!

(PR TIMES) 2023年05月19日(金)14時45分配信 PR TIMES

〜専任のコミュニティマネジャーが常駐し公私のライフスタイルを包括的にサポート〜

株式会社TPO(本社:東京都港区、代表取締役:マニヤン麻里子、以下「TPO」)は、日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社(本社:東京都文京区、社長:水野和則、以下:日建設計コンストラクション・マネジメント)がリニューアルした大阪オフィス「O(オースリー)」に5月17日よりコンシェルジュサービス「ユア・コンシェルジュ」の提供を開始いたします。またTPOのコンシェルジュがコミュニティマネージャーとして常駐し、オフィス内の人と人を繋ぎコミュニケーションのサポートもいたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/32889/25/resize/d32889-25-d1b9bf8214de7194d606-0.png ]



導入の背景

TPOは多様なビジネスパーソンや組織をエンパワーすることを目的に、企業のロイヤルティ、ウェルビーイング戦略のソリューションとして「YourConcierge」というサービスを提供しています。コンシェルジュサービスを通し、個人の能力を最大限に活かすための問題解決やライフスタイル設計を支援しています。私たちは、企業としてビジネスパーソンがプライベートで抱える問題をサポートすることこそが、ひとりひとりの Well-beingの向上、さらには企業価値の向上にも繋がると考えています。

日建設計コンストラクション・マネジメントは、日建グループにおけるマネジメント&コンサルティングファームとして、お客様である企業の経営者やそこで働く方々にとって理想的な働く環境づくりの支援を通じて“日本をもっと元気に” という理念のもと、ワークスタイル/ワークプレイスに関連するサービスを提供しています。

日建設計コンストラクション・マネジメントが新たにリニューアルした大阪オフィス「O³(オースリー)」は、「いきたくなるオフィス」をコンセプトに、“人と人を繋げるのは人”という原点に立ち返り、ソフト・運営面も含めた新たな挑戦、実験的なワークプレイスです。ハード面の整備のみならず、ソフト・運営面では、専任のコミュニティマネジャーの配置やコンシェルジュサービスの導入を試みています。大阪には“人を放っておかない” という素晴らしい“おせっかい文化” が疑いなく存在しています。「O³」は、“Osaka Osekkai Office”の略で、そこには“いきたくなる、おせっかいを”というメッセージが込められています。

このたびのサービス導入にあたり、常駐するコミュニティマネージャーは、オフィスの皆さまとそのご家族やパートナーの公私のライフスタイルを包括的にサポートします。子育てや介護にまつわるご相談から趣味や学びのご相談まで、新しい気づきや幸せのきっかけとなる情報やアイデアを提供し、コンセプトに掲げられている 「いきたくなるオフィス」支援をします。また、コミュニティマネージャーがハブとなって人と人をお繋ぎし、場の活性化とネットワーキングの活動をイベント企画等を通じてお手伝いいたします。


大阪オフィス「O³」の特徴

“人と人を繋げるのは人”という原点に立ち返り、ソフト・運営面も含めた新たな挑戦、実験的なワークプレイスです。オフィスは、執務エリアをピッチエリア、プラクティスエリア、ロッカールームエリアの3つに分け、さらにオフィスの約1/3をオープンなゲストエリアとし、社内外をつなげるプラットフォームとして活用します。また、ユーザーが空間を通じてホスピタリティとクリエイティビティを感じるための仕掛けとして、オフィス内にアートやスタイリングを施しています。オフィス中央には社員の子供たちとアーティスト井上純氏との共創によって生み出された 壁画が大きな存在感を示し、ここで働く人が日常的に創造性を感じる事ができます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/32889/25/resize/d32889-25-f399abaf6ea8c66509c8-1.jpg ]


▽大阪オフィス「O³」の5つのポイント


・Experience Design エクスペリエンスデザイン

オフィスの機能からではなく、この場で起こって欲しいコミュニケーションの姿やワクワクする体験からデザイン


WELL & Sustainability ウェル&サステナビリティ

間伐材を利用した家具、廃棄までのCO2削減、WELL認証を取得。疲れにくい家具や植栽に囲まれて快適、地球にも優しい


Art & Styling アート&スタイリング

親しみがわく居心地の良い環境を目指して、小物やアートで空間を彩り、感性を刺激。想像力や発想力がUP


Community Manager コミュニティマネジャーの配置

人と人を繋ぐ専門家。何気ないコミュニケーションで日々嬉しいお節介を焼いてくれる。イベントを盛り上げるのも上手


Concierge Service コンシェルジュサービスの導入

仕事やプライベート、なんでも相談できるパーソナルコンシェルジュ。プライベートが充実すると、思いきり仕事ができる






日建設計コンストラクション・マネジメント 大阪オフィス「O³(オースリー)」

所在地:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4-5-33 住友ビル9 階
TEL:06-6203-2522 FAX:06-6203-1000
O3 紹介動画 :https://www.youtube.com/watch?v=B6Li44woMrY

▽「ユアコンシェルジュ」サービスご相談事例

[画像3: https://prtimes.jp/i/32889/25/resize/d32889-25-89a3c356a49ad79488d6-2.png ]


上記ようなご相談をお受けし、コンシェルジュとリサーチャーが連携し、情報提供と提案をオンラインで行っています。

今後もTPOは、”自分らしく挑戦し続けるライフスタイルを広め個人をはじめ企業と日本をエンパワーする”を念頭に、ユア・コンシェルジュサービスを提供してまいります。


ユア・コンシェルジュとは

「ユア・コンシェルジュ」とは、自分らしく挑戦し続け、最高の自分でありたいと願う個人をサポートするサービスです。生活領域の困りごとを解決し、豊かなライフスタイルを提案します。多様な人材がそれぞれ課題を抱える中、個性と創造性を発揮し、 挑戦し続けることができる環境を創出し、個人や企業を含め、日本をエンパワーすることを目的としています。顧客企業や優待サービス会員をはじめ、オフィスビルの従業員の課題や目指すべき姿をヒアリングした上で利用者ごとに内容をカスタマイズし、BtoBtoCの形で提供しています。
現在、約10万人を対象に、「ユア・コンシェルジュ」を提供しています。月額の料金は、従業員・顧客数、常駐の有無などに応じて決定します。

▽「ユア・コンシェルジュ」導入
導入をご検討の方は、https://www.tpo.me/contact までご連絡をお願いいたします。


株式会社TPOについて

TPOは多様な個人の能力を最大限に活かすWell-being戦略パートナーとして、企業への包括的なソリューションを提供しています。社内のWell-beingカルチャーをつくるための意識改革から、多様なビジネスパーソンがサステナブルなWorkStyleを実現できるよう、「個人」の抱える問題解決に伴走するコンシェルジュサービスまで、Well-being戦略・改革の社内エンジンとして「公私融合の時代のワークプレイス」を企業と共創しています。
・会社名:株式会社 TPO
・代表取締役社長 : マニヤン 麻里子
・所在地:東京都港区虎ノ門1丁目17−1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階
・設立:2016 年 7 月 7 日
・事業内容:従業員向けコンシェルジュサービスの企画・提供
・資本金:10,000,000円
・企業HP: http://www.tpo.me
・企業Facebook: https://www.facebook.com/TPOInc/

※記載情報は、発表日現在のものです。情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る