• トップ
  • リリース
  • LizzoやBeckなどSXSW2022の豪華ラインナップが続々と発表!「Japan Office特典付きオンラインパス」は売切れ間近!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

未来予報株式会社 / VISIONGRAPH Inc.

LizzoやBeckなどSXSW2022の豪華ラインナップが続々と発表!「Japan Office特典付きオンラインパス」は売切れ間近!

(PR TIMES) 2022年02月24日(木)19時45分配信 PR TIMES

リアルとオンラインを組み合わせた初のハイブリッド開催となるSXSW2022に参加して未来の議論を体験しよう!

SXSW 2022は3/11〜20の10日間にかけて、オースティン現地でのリアル開催とオンラインを組み合わせた、初のハイブリッドな形で開催されます。オースティン現地での開催は2019年以来の実に3年ぶりとなり、SXSWらしいセッションスピーカーやアーティストのラインナップが出揃い、開催に向けて徐々に盛り上がりを見せています。日本からオンラインで参加される方向けには、お得な「Japan Office特典付きオンラインパス」を枚数限定で販売中です。
世界最大級のクリエイティブ・カンファレンスイベント SXSW2022 が3月11日〜20日(米テキサス州オースティン現地時間)に開催されます。昨年の完全オンライン開催を経て、今年はオースティン現地でのリアル開催と、オンラインを組み合わせた初のハイブリッドな形で開催されます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/27643/25/resize/d27643-25-98bdc201fdf8e3ab77ea-1.jpg ]


毎年SXSWでは「Wha’s Next?」をキーワードに、新たなプロダクトやサービスを開発するクリエイティブな人々が集まります。近年話題になっている「メタバース」や「AI倫理」といったトピックから、地球環境問題や人権問題といった社会課題まで、各業界のリーダーたちが登壇するセッションでは、未来に向けた議論が幅広く展開されます。3月の会期に向けて今年のスピーカーラインナップもほぼ出揃い、SXSW2022の顔となるKeynotes(基調講演)や、各業界の著名人が登壇するFeatured Sessionの多様な顔ぶれが発表されました。

ボディーポジティブのアイコンとしても知られるLizzo、米国を代表するロックミュージシャンのBeck、SF作家のNeal Stephenson、Nintendo Americaの元CEO/Reggie Fils-Aimé、リプロダクティブライツの支援活動家Alexis McGill Johnson、VR映像作家のCeline Tricartの6名がKeynoteとして決定。

[画像2: https://prtimes.jp/i/27643/25/resize/d27643-25-31b14b87221336878f94-0.png ]


SXSW2022 Keynotes
https://www.sxsw.com/conference/keynotes/

Lizzo (https://schedule.sxsw.com/2022/events/PP1141388)
Beck (https://schedule.sxsw.com/2022/events/PP1141391)
Neal Stephenson (https://schedule.sxsw.com/2022/events/PP1141392)
Reggie Fils-Aimé (https://schedule.sxsw.com/2022/events/PP1140348)
Alexis McGill Johnson (https://schedule.sxsw.com/2022/events/PP1139583)
Celine Tricart (https://schedule.sxsw.com/2022/events/PP1141215)


元Googleのデザイン倫理学者Tristan Harris、Queer EyeのスターJonathan Van Ness、米国Pfizer社のCEO/Dr. Albert Bourla、Twitchフォロワー数世界一のゲーム実況者Tyler “Ninja” Blevins、その他にも毎年お馴染みのAmy WebbやJohn Maeda等、100名以上のFeatured Speakerが発表済み。

SXSW2022 Featured Speakers(抜粋)
https://www.sxsw.com/conference/featured-speakers/

Co-founder and President of the Center for Humane Technology Tristan Harris (https://schedule.sxsw.com/2022/events/PP1140799)
Queer Eye star, founder of JVN Hair, Host and Executive Producer of Getting Curious with Jonathan Van Ness (https://schedule.sxsw.com/2022/events/PP1141211)
Chairman and CEO of Pfizer Dr. Albert Bourla (https://schedule.sxsw.com/2022/events/PP114042)
Creator, professional gamer, Twitch streamer, and YouTube personality Tyler “Ninja” Blevins with gamer, activist, and entrepreneur Jessica Blevins (https://schedule.sxsw.com/2022/events/PP118862)
Quantitative futurist, author and founder and CEO of the Future Today Institute Amy Webb (https://schedule.sxsw.com/2022/events/PP1139861)
SVP Chief Customer Experience Officer at Everbridge John Maeda (https://schedule.sxsw.com/2022/events/PP112406)


「Japan Office特典付きオンラインパス」は枚数限定・売切れ次第の販売終了

SXSW Japan Office/VISIONGRAPH Inc.では、日本からオンラインで参加される方々向けに「Japan Office特典付きオンラインパス」を枚数限定で販売しています。SXSWのHPからの直接購入(最終販売価格$519)よりも安い価格で、日本語による事前学習動画と事後レポートの特典をセットにして、日本からオンラインで参加される皆様をサポートします。売切れ次第販売終了となりますので、お早めにお買い求めください。

Japan Office特典付きオンラインパスはこちらからご購入いただけます。
https://miraiyoho.com/sxsw-online-pass
[画像3: https://prtimes.jp/i/27643/25/resize/d27643-25-4bc3c216f63223be6f31-2.png ]



SXSW Japan OfficeのSNSアカウントでもSXSW2022に関する最新情報を発信していきますので、是非フォローをお願いします。
https://twitter.com/SXSWJapan
https://www.facebook.com/sxswjapan


SXSWとは?
毎年3月にアメリカテキサス州オースティンで開催される、音楽、映画、インタラクティブをテーマにした巨大ビジネスカンファレンス&フェスティバルです。1987年にインディーズの音楽祭としてはじまり、のちに映画とインタラクティブを加えて、現在は10日間で数万人を集める世界最大級のイベントになっています。10日間で開催地オースティンにもたらす経済効果は約380億円。行政・民間・市民ボランティアが連携して行なわれる、30年間続くイベントです。これまでにTwitter、Pinterest、Spotifyなどのネット系サービスや、The White Stripes、Norah Jones、Franz Ferdinandといったアーティストが「SXSW」での受賞や出演を機に世界的なブレイクを果たすなど、スタートアップやカルチャーシーンにおいて、重要な役割を果たしてきました。
https://www.sxsw.com/


VISIONGRAPH Inc. / 未来予報株式会社について
東京を拠点にしたイノベーションリサーチをベースに、コンセプトメイキング及び企業の未来像コンサルを行う。様々な示唆に富む{あるかもしれない}未来の予報を提供し、多くのインスピレーションを与え、より良いコンセプトや戦略をデザイン。2019年より米国最大級のビジネスカンファレンスSXSW(サウス・バイ・サウスウェスト)の日本事務局であるSXSW Japan Offficeとしても活動中。著書『10年後の働き方「こんな仕事、聞いたことない! 」からイノベーションの予兆をつかむ』(インプレス社, 2017)
https://miraiyoho.com/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る