• トップ
  • リリース
  • VANS X VAINL ARCHIVE ウォッシュドデニムとチェッカーが映えるフットウェア3モデル

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

VANS X VAINL ARCHIVE ウォッシュドデニムとチェッカーが映えるフットウェア3モデル

(PR TIMES) 2024年04月16日(火)14時40分配信 PR TIMES

“VAINL ARCHIVE”との2回目のコラボレーションが実現。2024年4月20日(土)より販売開始

アクションスポーツフットウェア&アパレルブランドのVANS (ヴァンズ) は、日本発のブランド「VAINL ARCHIVE(ヴァイナル アーカイブ)」と2回目となるコラボレートフットウェアを4月20日(土)より発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131577/24/131577-24-b59148f3ce1e51de0b8984b5189a09a0-1989x1379.jpg ]

               URL : www.vans.co.jp/vans-vainl-archive.html

本コレクションでは、「ERA (エラ)」、「SLIP-ON (スリッポン)」、「ROWLEY XLT (ローリー XLT)」の3スタイルを展開。「VAINL ARCHIVE」のシグネチャーカラーであるブラウンとブラックのカラーを組み合わせ、アクセントとしてヒールカウンターやライニングにVANSのアイコンである「チェッカーボード」を取り入れました。
また、アッパーにウォッシュドデニムを採用することでビンテージ感を演出し、ROWLEY XLTには、オイルドスキン、ヌバック、キャンバスなどの素材も取り入れました。

本コレクションはVANS STORE HARAJUKU、 BILLY’S一部店舗、BILLY’S公式オンラインストア、VAINL ARCHIVE公式オンラインストア、SALT AND PEPPERなど、その他VANS正規取扱店で展開されます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131577/24/131577-24-7f95b6c8ae8832897c300d624477ebe7-2149x1503.jpg ]

■ 商品詳細
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131577/24/131577-24-9c7809f45c52b33c32bf0ac8ad4d4ade-2222x792.jpg ]

■ 取扱店舗情報
VANS STORE HARAJUKU
BILLY‘S 渋谷・南堀江・新宿・原宿・阪急メンズ大阪
BILLY’S公式オンラインストア https://vainlarchive.com/
その他VANS正規取扱店舗

VAINL ARCHIVE 公式オンラインストア https://vainlarchive.com/
SALT AND PEPPER
その他VANIL ARCHIVE正規取扱一部店舗

■ About VAINL ARCHIVE
2009年にデザイナー大北幸平によって設立。 Street Knowledgeを掲げ、何者にもとらわれないモノづくりを追求する。

【大北 幸平】
セレクトショップでのデザイン、バイイング、店舗運営を経て、独立後にクロージングブランド「VAINL ARCHIVE」を設立。ブランドでは、MarmotやWild thingsなどのアウトドアブランドやReebok, Mizuno, VANSといったスポーツブランドとの協業を行い、本人の名義にて、Reebokとのコラボレーションライン『Reebok eightyone』を2020年に発表しました。また、ギャラリーShopでもある『SALT AND PEPPER』のオーナーでもあり、同時に同店出版物のブックデザインも行っている。

■ About VANS
VF CORPORATION (NYSE: VFC) のブランドである VANS(R) は、アクションスポーツのフットウェア、アパレル、アクセサリーのオリジナルブランドです。VANS(R)のオーセンティックコレクションは、子会社、代理店、海外オフィスのネットワークを通じて、100カ国で販売されおり、直営店、売店、提携店を含め、全世界で2,000以上の小売店舗を展開しています。VANS(R) ブランドは、アクションスポーツ、アート、音楽、ストリートカルチャーにわたるユースカルチャーのクリエイティビティあふれる自己表現を促進し、「VANS PIPE MASTERS」やVANS カルチャーのハブおよびライブハウスである「HOUSE OF VANS」などの革新的なプラットフォームを展開しつづけています。

VANS, “OFF THE WALL” SINCE ’66
https://www.vans.co.jp/
Instagram: @vansjapan 
#offthewall



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る