プレスリリース
「Japan Open Chain」「Lunascape」をはじめ、web3ソリューションを提供するG.U.Group株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:近藤 秀和 稲葉 大明、以下、当社)は、この度社名を「G.U.Labs」から「G.U.Group」へ変更することを発表いたします。また同時にB Dash Ventures株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺 洋行)をリードとしたエクイティ投資や、海外トークン投資家に向けたトークン販売で、総額4.2億円の資金調達を完了したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83257/24/83257-24-36c7c6c307fb6ca10f821c0b452350fc-1560x880.png ]
■ 社名変更の背景
従来のG.U.Labs株式会社は、web3事業の拡大に伴い、Japan Open Chain事業を担当する日本ブロックチェーン基盤株式会社、子会社のG.U.Technologies株式会社、そのシンガポール子会社であるG.U.Technologies Global社と複数の会社を束ねる親会社となりました。それに伴い、グループ全体を統括する会社としてよりわかりやすい社名とすべく、G.U.Labs株式会社をG.U.Group株式会社へと変更することにいたしました。
■ 資金調達の背景及び資金使途
G.U.Groupでは、コンソーシアム型パブリックチェーン「Japan Open Chain」の推進、銀行向けステーブルコイン・ソリューション「G.U.Coin Studio」、エンタープライズ向けブロックチェーン構築ソリューション「G.U.Blockchain Cloud」、日本で20年の提供実績があるウェブブラウザ「Lunascape」などの展開をしております。
この度web3事業の進捗に伴い、体制の強化を目的として、B Dash Venturesをリード投資家とし、海外からのトークン調達も含め総額4.2億円の資金調達を実施いたしました。今後、web3業界におけるあらゆる領域でのweb3領域におけるソリューション提供に向けた体制構築及びマーケティングのさらなる強化などを行ってまいります。
■ 各社コメント
G.U.Group株式会社 代表取締役 近藤 秀和
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83257/24/83257-24-0ba814bb17be21d2d25189d1af68b36b-207x212.png ]
グループ設立から5年が経ち、まだNFTやweb3という単語すら一般的ではなかった頃に自分たちがやろうとしていることを説明することが困難だった時代からすると今のこの業界の広がりには感銘を覚えます。しかしながら、まだweb3の世界は始まったばかりで、ようやく事業環境が整ってきた段階であると考えており、来年にかけてはステーブルコインの一般化によって、web3業界が飛躍的に成長すると考えております。G.U.Groupとしては、長年続けているポッドキャストgu.netの読者も多い時では1万人を超え、この業界に興味を持ってくださる方が増えていることを実感します。これからもweb3業界の発展を通じて、日本及び世界の発展に貢献できれば幸いです。
B Dash Ventures株式会社 代表取締役社長 渡邊 洋行氏
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83257/24/83257-24-ed230399045bf85ad60ac1018149023b-217x223.png ]
国内の主要事業者がノードオペレーターを務めるブロックチェーンであるJapan Open Chainや銀行によるステーブルコインの発行支援など、日本のweb3基盤技術を推進するG.U.Groupへの投資を行うことができたことを嬉しく思います。本格的なweb3ビジネスが立ち上がろうとしている日本のweb3市場において、G.U.Groupがこの機運を担う中心的な存在として活躍することを大いに期待しています。
■ G.U.Groupの主なweb3ソリューション
Japan Open Chain
ソニーグループ、電通、NTTなどの日本企業がコミュニティ運営を行う法的・技術的な実用性を重視した、ビジネスに最適なパブリックチェーンです。世界中からどなたでも安心かつ安全、安価に利用できるEthereum完全互換のブロックチェーンインフラとして、特に金融やビジネス分野での利用に最適なチェーンに設計しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83257/24/83257-24-00e186e1200570b65f339cd2f274e0cc-1920x804.png ]
・公式サイト :https://www.japanopenchain.org/
・X (Twitter):https://x.com/JapanOpenChain
G.U.Coin Studio - 金融機関向けステーブルコイン発行システム
ブロックチェーン上で送金・決済が行える「ステーブルコイン」は既に世界ではUSDを基軸に約20兆円分が流通・利用されており、今後の世界の主要な決済手段となると考えられております。
日本においては資金決済法の改正により、金融機関ステーブルコインが法的に発行できる状態となりました。G.U.Groupでは、銀行法・資金決済法に基づいた金融機関向けのステーブルコイン発行・管理システムであるG.U.Coin Studioを提供しております。
現在銀行各行と共にJapan Open Chain上でステーブルコインの発行及び送金に関する実証実験を行っています。銀行発行の日本発ステーブルコインを国内外に流通させることを目指し、ステーブルコインを利用する事業者様との実証実験を予定しています。
関連プレスリリース:
https://www.jbfd.org/news/stable-coin-demonstration-experimen-orix
https://www.jbfd.org/news/stable-coin-demonstration-experiment-begins
Lunascape (web3ブラウザ)
日本で20年にわたり開発されている国産の安全・高速・多機能ブラウザです。web3ウォレットを標準搭載し、dAppsへのシームレスなアクセス・利用が可能です。強力な広告ブロック、RSSリーダー、タブブラウジング、電子書籍リーダーなどの最新機能をすべて無料でお楽しみいただけます。
公式サイト:https://www.lunascape.org/browser/mobile
G.U. Blockchain Cloud
本格的なEthereum互換ブロックチェーンを構築・運用できるクラウドサービスです。3ステップで初期導入できるなどブロックチェーンエンジニアを必要とせず、自社のブロックチェーンを簡単・安価に構築・運用できます。
公式サイト:https://www.bccloud.net/ja/
G.U. Wallet(web3対応ウォレット)
簡単操作で安全に暗号資産を管理できるweb3対応ウォレットです。トークンとネットワークを一体管理し、使い勝手抜群のカード型デザインを採用し、トークンの誤送信を防止します。Ethereum上のDeFi (分散型金融) サービスに完全対応し、ブラックリスト・ホワイトリスト管理機能やウォレットアドレスの公開制限機能を標準装備しています。
公式サイト:https://www.lunascape.org/wallet
■ G.U.Groupについて
G.U.Groupは、web3ビジネスに最適なパブリックチェーン「Japan Open Chain」のコンソーシアムを運営・管理する日本ブロックチェーン基盤株式会社、ステーブルコインやNFTビジネス領域のソリューションを提供するG.U.Technologies株式会社とその親会社であるG.U.Group株式会社の総称です。グループ一体となってブロックチェーン技術の社会実装に向け、ビジネスに利用しやすい安心・安全・安価なプロダクトを開発・提供しています。
【会社概要】
会社名 :G.U.Group株式会社
所在地 :東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー15F
代表者 :代表取締役 近藤 秀和、稲葉 大明
設立 :2018年4月
URL :https://www.gu-group.com/ja/
事業概要:ウォレット開発、web3ブラウザの開発、ブロックチェーン関連研究リサーチ
関連会社:日本ブロックチェーン基盤株式会社、G.U.Technologies株式会社
■ 本件に関するお問い合わせ
取材・講演依頼など歓迎しております。お気軽にご相談ください。
G.U.Group株式会社・広報:お問い合わせ
お問い合わせフォーム:https://www.gu-group.com/ja/contact
Eメール:contact@gu-tech.com
※本プレスリリース内の画像、ロゴにつきましては、本リリースに関する転載においてのみお使いいただけます。
プレスリリース提供:PR TIMES