• トップ
  • リリース
  • ソニーネットワークコミュニケーションズスマートプラットフォーム MVNE事業者として「危険SMS拒否設定」サービスの提供開始

プレスリリース

ソニーネットワークコミュニケーションズスマートプラットフォーム株式会社

ソニーネットワークコミュニケーションズスマートプラットフォーム MVNE事業者として「危険SMS拒否設定」サービスの提供開始

(PR TIMES) 2022年03月31日(木)20時40分配信 PR TIMES

ソニーネットワークコミュニケーションズスマートプラットフォーム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 執行役員社長:峯村竜太)は、MVNO事業者様向けNTTドコモ回線の音声データSIMまたはSMS付データSIMにおいて、「危険SMS拒否設定」機能を2022年3月24日(木)より提供開始しました。
■「危険SMS拒否設定」とは
ショートメッセージ(以下、SMS)を用いて行われるフィッシング詐欺対策を目的に、危険なサイトのURLや電話番号が含まれるSMS(フィッシングSMS)を自動で拒否する設定です。


■対象
・MVNO向けNTTドコモ回線(音声データSIM/SMS付データSIM)


■利用方法
お申込み不要で、一部のお客さま* を除き、自動で適用されます。

*本機能のご利用を希望されないお客さまは、提供開始後に「SMS拒否設定」から設定を変更いただけます。提供開始時点で、「SMS拒否設定」にて「SMS一括拒否」または「個別番号受信」を設定されているお客さまは、自動適用されません。現在の設定内容が維持されます。


■利用の際の注意事項

・本機能は、すべてのフィッシングSMSの拒否を保証するものではありません。

・本機能により拒否されたSMSの復旧はできません。

・本機能は、「SMS一括拒否」および「個別番号受信」の設定と併用することができないため、「SMS一括拒否」または「個別番号受信」を設定すると、自動的に本機能の適用は解除されます。

・本機能の適用を解除後に、再度適用させる場合、「My docomo(パソコン版・スマートフォン版)」の「SMS拒否設定」から設定いただけます。iモードおよびダイヤルでの操作、サービスコードでの操作では本機能の適用設定を行うことはできません。

・本機能により検知したフィッシングSMSに関する情報をドコモサーバに蓄積し、匿名化および統計的なデータに加工したうえで、次に定める目的で利用することがあります。
 1.本機能における判定精度向上のため
 2.フィッシングSMS送信者およびSMS中継事業者へ是正を求めるため
 3.フィッシングサイトへお客さまがアクセスすることを防止するため
 4.携帯電話事業者間でフィッシングSMSに関する対策を行うため

・上記目的のために、匿名化および統計的なデータに加工したフィッシングSMSに関する情報を第三者に開示することがあります。


■提供開始日
2022年3月24日(木)


ソニーネットワークコミュニケーションズスマートプラットフォーム株式会社について

企業向けにNoCode IoT/DX Platform『MEEQ(ミーク)』を展開し、低価格(月額143円(税込)から)かつ高品質なモバイル通信回線やコーディング不要で利用可能なデータプラットフォーム等を提供しています。
また、数少ないトリプルキャリア(NTTドコモ、ソフトバンク、KDDI)に対応したMVNE事業者として、多くの大手MVNO事業者様にネットワーク、業務システムおよび業務支援等を提供しています。

会社概要

会社名 :ソニーネットワークコミュニケーションズスマートプラットフォーム株式会社
所在地 :東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル 8階
代表者 :代表取締役 執行役員社長 峯村竜太
設立  :2019年3月
URL  :https://www.sonynetworksmartplatform.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る