• トップ
  • リリース
  • パートナーサクセス株式会社と株式会社ベーシックがアドバイザリー契約締結

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

パートナーサクセス株式会社

パートナーサクセス株式会社と株式会社ベーシックがアドバイザリー契約締結

(PR TIMES) 2021年06月18日(金)10時45分配信 PR TIMES


[画像1: https://prtimes.jp/i/52247/24/resize/d52247-24-837336-2.png ]



代理店営業の売上を最大化する代理店営業管理クラウド「PartnerSuccess」を開発運営するパートナーサクセス株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役 永田雅裕、以下「パートナーサクセス」)とオールインワン型BtoBマーケティングツール「ferret One」を展開する株式会社ベーシック(本社:東京都千代田区、代表取締役 秋山 勝)はアドバイザリー契約を締結いたしました。

パートナーサクセス株式会社 URL: https://www.partnersuccess.co.jp/


◆「代理店戦略コンサルティングサービス」を通して代理店事業展開を支援
パートナーサクセスが提供する代理店戦略コンサルティングサービス」を通し、オールインワン型BtoBマーケティングツール「ferret One」の代理店事業展開を支援してまいります。
本サービスでは、パートナーサクセスが戦略アドバイザーという立場で事業拡大の「パートナー」として携わり、課題抽出や戦略構築に加え、リソースの育成など代理店事業の拡大を目指します。


<主なアドバイザリー項目>
・代理店事業戦略立案
・代理店開拓支援
・代理店プログラムの構築
・代理店支援体制の構築
・代理店管理の体系化

代理店戦略コンサルティングサービス紹介サイト:https://partnersuccess.co.jp/consulting/

◆「ferret One」のパートナー制度概要
ferret Oneは、企業が行うBtoBマーケティングの業務効率化を支援するマーケティングツールです。誰でも簡単にノーコードでWebページの作成や更新編集ができるCMS機能を持ったツールの提供に加え、マーケティングに欠かせないペルソナ設計や、BtoBのサイトが網
羅すべき情報構造を踏まえたサイト制作、リード獲得に向けた施策実行サポートを提供し、BtoB企業におけるリード獲得を支援します。

この度『ferret One』の全国提供を推進していただく販売パートナーを募集しております。

「ferret Oneパートナープログラム」公式サイト
https://ferret-one.com/partner_program


◆代理店戦略コンサルティングサービスについて
本サービスでは、これまで300社以上の代理店戦略を構築してきたプロフェッショナルが独自のプログラムを構築し、各社の課題にあわせた施策を提案します。
ベンダーがもつ「代理店事業の知見がない」「代理店事業のKPIが定まらない」などの社内における課題や、「インセンティブ・年間計画など代理店との関係性が最適化できない」「代理店の活動情報や案件管理の把握に膨大な工数がかかる」など代理店との課題などを、「1.課題抽出」「2.戦略構築」「3.リソースの育成」という3つのコンサルティング軸で多角的にサポートします。
代理店事業の売上最大化に向け、短期的な解決ではなく、戦略や体制も含めた根本的な解決を目指します。

[画像2: https://prtimes.jp/i/52247/24/resize/d52247-24-749547-1.png ]


■パートナーサクセス株式会社について
[画像3: https://prtimes.jp/i/52247/24/resize/d52247-24-527874-0.png ]

所在地:〒153-0051 東京都目黒区上目黒3-6-18 西村ビル7F
代表者:代表取締役 永田 雅裕
設立日:2019年9月20日
事業内容:PartnerSuccessの企画、開発、販売
代理店戦略構築コンサルティング
URL: https://www.partnersuccess.co.jp/

パートナーサクセス株式会社は、「テクノロジーと人の力で世の中に可能性を」というミッションのもと、「挑戦者を生み出し、挑戦し続けるものとともに」をビジョンに掲げ2019年9月に創業しました。
業界初の販売代理店特化型BtoB SaaS「PartnerSuccess」の開発と運用を通じて、企業間の連携をよりスムーズにし、世の中に良いサービスやプロダクトが流通していく仕組みを構築していきます。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る