• トップ
  • リリース
  • 【DIRIGIO】話題のハンバーガー店「SHOGUN BURGER」と系列店で当社のモバイルオーダープラットフォーム「PICKS」を導入決定

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

【DIRIGIO】話題のハンバーガー店「SHOGUN BURGER」と系列店で当社のモバイルオーダープラットフォーム「PICKS」を導入決定

(PR TIMES) 2022年06月08日(水)19時15分配信 PR TIMES

〜店舗オリジナルのアプリから非接触でテイクアウトが可能に〜

株式会社DIRIGIO(所在地:東京都目黒区、代表取締役CEO:本多祐樹、以下:DIRIGIO)が提供する、モバイルオーダープラットフォーム『PICKS(読み方:ピックス)』が、株式会社ガネーシャが運営する「SHOGUN BURGER」及び系列店「SHOGUN FRIED HIROO」(所在地:富山県富山市、代表取締役:本田大輝)にて導入されることが決定いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/22598/24/resize/d22598-24-a033eb46daea5581c842-2.jpg ]

 株式会社DIRIGIOは「お店のDX化を軸に、日常をアップグレードするサービスを提供する」というミッションのもとに、モバイルオーダーの構築から流通までを一気通貫で提供するモバイルオーダープラットフォーム事業を展開しております。

 「SHOGUN BURGER」は噛み締めるほどに旨味が広がる和牛100%のパティが使用された、無我夢中でかぶりつける最上級のハンバーガー。焼肉店がこだわりぬいた「大人のおやつ」として各レビューサイトでお客様から高い評価を得ています。系列店である「SHOGUN FRIED HIROO」は冷めても美味しい特別な調理方法で作られた、揚げの食感が選べる本格フライドチキンとポテトの専門店です。

[画像2: https://prtimes.jp/i/22598/24/resize/d22598-24-e0fa9cc4cbe56feb0d12-3.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/22598/24/resize/d22598-24-ac95bbe06c6654162a64-4.jpg ]



 この度、こちらの2ブランドにおいて多機能なモバイルオーダーアプリがかんたんに構築できる「Picks App」を導入いただきました。お客様は多様な商品が見やすくデザインされたオリジナルのアプリから「SHOGUN BURGER」や「SHOGUN FRIED HIROO」の商品をオーダーし、待ち時間なくスムーズにテイクアウトいただけます。お客様による手数料の負担がないため、デリバリーサービスよりもリーズナブルな価格でお手軽にハンバーガーやフライドフードをお楽しみいただけます。

 「SHOGUN BURGER」「SHOGUN FRIED HIROO」各店舗においては、昨今需要が増え続けるテイクアウトサービスをよりスムーズに行うことができ、店頭の混雑緩和などより一層お客様に満足いただける店舗が実現します。


SHOGUN BURGERのオーダーについて

オーダーはQRコードよりスマートフォンアプリをダウンロードいただきご利用ください。
テイクアウト対応店舗:SHOGUN BURGER新宿総本店・渋谷店・金沢店など
[画像4: https://prtimes.jp/i/22598/24/resize/d22598-24-525d6e52ead16fb0dc0f-0.jpg ]



飲食店関係者の皆様へ 〜モバイルオーダー立ち上げプラットフォーム『PICKS』とは?〜

 現在飲食店では多様化するお客様のニーズや生活環境の変化により、デジタル化が大きな課題となっていますが、飲食店が自らデジタル化を進めるのは大変なコストと手間がかかります。
『PICKS』はだれでも、すぐに、かんたんにモバイルオーダーを構築することができるサービスです。様々な規模の飲食企業にモバイルオーダーの構築から流通までを一気通貫で提供し、デジタル化を目指す飲食店の皆さまをサポートしております。

 具体的なご提供方法として、
・自社モバイルオーダーサイトの構築:『Picks Original Web』
・自社モバイルオーダーアプリの構築:『Picks App』
・テイクアウトポータル:『PICKS』
といったさまざまなご提供方法でモバイルオーダーの構築・集客・継続的な顧客リレーションの強化まで包括的にご支援させていただいております。

 価格についても毎回の売り上げから手数料を支払う従来のデリバリー・テイクアウトサービスと異なり、サブスクリプション型のリーズナブルな料金体系が好評で、約20%の売り上げ向上に貢献する(※サービス実績)など、現在累計で4,000店舗を超える飲食店でご利用いただいています。
・自店舗でアプリやWebサイトを立ち上げたいが社内にノウハウがない
・他社に依頼するとコストがかかりすぎてしまう
・デリバリーサービスの手数料が高額
・デジタル化したいが何から手をつければ良いのかわからない
といった課題をお持ちのお客様を支援いたします。
Picksについてのより詳しい情報については下記のWebサイトからお問い合わせください。
https://start.picks.fun/7


代表コメント

・株式会社ガネーシャ 本田 大輝 代表取締役
ファーストフードではリピーターのお客様の囲い込み戦略が難しく、数値化することも難しいですが、picksを使用してダウンロード率や使用率をKPIとしておくことができ、リピーター戦略を進めていくことができるようになってきました。

・株式会社DIRIGIO 本多 祐樹 代表取締役CEO
確かな味でSNSや各レビューサイトで高評価を得ており、デジタル化やSNSを通じた若年層へのアプローチにもいち早く取り組まれている「SHOGUN BURGER」「SHOGUN FRIED HIROO」両ブランドに『PICKS』を導入いただき、大変嬉しく思っております。今後もより多くのお客様に「SHOGUN BURGER」「SHOGUN FRIED HIROO」をお届けできるようサポートさせていただきます。


両社の概要

・株式会社ガネーシャについて
株式会社ガネーシャは「出る杭であろう」という揺るぎない覚悟の強い言葉の元に、食というコンテンツに関わる全ての人々を幸せにするというミッションを掲げてレストランの運営・飲食のプロデュースをする食のクリエイター集団です。

・株式会社DIRIGIOについて
「新しいライフスタイルをデザインし、幸せな生活を創り続ける」という理念に掲げ、「食×IT」の領域に注目し、非ITの業界としてあげられる「食業界」を飲食店の方々と共にさらに魅力のある業界にしていくことを目指しています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る