• トップ
  • リリース
  • 美容家・タレントとして大活躍中のIKKOさんが、幼少期から昨年還暦を迎えた今までの人生を綴る!『IKKO 人生十転び八起き。ケ・セラ・セラ』6月30日発売!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

清流出版株式会社

美容家・タレントとして大活躍中のIKKOさんが、幼少期から昨年還暦を迎えた今までの人生を綴る!『IKKO 人生十転び八起き。ケ・セラ・セラ』6月30日発売!

(PR TIMES) 2023年06月30日(金)12時15分配信 PR TIMES

「何があっても大丈夫! あなたは幸せになれる」 IKKOイズムが読む人の心のお守りになる、心に響く珠玉のエッセイ集。

清流出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:松原 淑子)は、『IKKO 人生十転び八起き。ケ・セラ・セラ』(IKKO 著)を 2023年6月30日に発売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/94062/23/resize/d94062-23-fb1082f0c529465c5836-3.jpg ]

コンプレックスの塊だった幼少期から厳しい修業時代を経て美容家として名を立て、タレントや事業家としての成功。しかしその成功の影ではさまざまなストレスが続出、自分らしさを見失いそうになったことも……!?
コロナ禍のなかで還暦を迎え、今年61歳の著者。幼い頃から今に至るまでにたどってきた人生を赤裸々に語り、そこから培った著者ならではの“IKKOイズム”を、やさしくあたたかな筆致で綴りました。
URL:https://www.seiryupub.co.jp/books/2023/04/post-201.html

幼い頃から今に至るまでの著者がたどってきた人生を綴る。

本書のタイトルには、「人生は、転ぶことの連続。だけど笑顔で立ち上がれば、絶対に大丈夫!」というエールの気持ちをこめました。(「はじめに」より)



美容家であり経営者である、タレントIKKOさん。明るいキャラクターで茶の間を沸かすかと思えば、含蓄ある言葉で幅広い世代から共感を集める……。そのIKKOイズムは、転んでも転んでも、つらいことや悲しいことがあっても、悔しさをバネに起き上がってきたからこそ得たものでした。

すべての経験に無駄なことは一つもない!

本書では、幼い頃から今に至るまでたどってきた人生を振り返りつつ、その過程で教えられたこと学んだこと気づいたことを語りつくします。そのIKKOイズムの数々は、必ずや読んだ人の心のお守りになるでしょう。心に響く珠玉のエッセイ集です。

目次(抜粋)
第一章 流した涙があったから…
悔しい思いをバネにして
不都合な環境で芽生えた「生きる力」/私が本当に着たいのはドレス!/コンプレックスの塊だった幼少期
“一流”の美容師を目指した修業時代
地獄のような修業の始まり/「有名と一流は違う!」といわれて
Another Story 父から教わった大切なこと
タレントとして知名度が高まる一方で
ビジネスの厳しさを味わった四〇代/「気づきの瞬間」に自分を立て直す
第二章 自分が自分らしく生きるために
いまの生き方で大丈夫?
心に余裕があると謙虚になれる/ありのままの自分をさらけ出す心地よさ
自分にとっての本当の幸せとは
疑問を感じたときが「変わりどき」/肩の荷を下ろして楽な生き方を
人付き合いは腹六分目に
人の感情の渦に巻き込まれない/人間関係からひととき離れる逃げ場をつくる
Another Story 手紙にこめる私の想い
第三章 幸せ運を引き寄せる生き方
運は自分で切り拓くもの
運命は変えられる!/笑顔が福を呼ぶ/その日のストレスはその日に浄化
Another Story 開けたら心ときめく冷蔵庫に
宝づくしの人生に
気は澱ませず、つねに循環させて/直感が働くように五感を研ぎ澄ます
すべてのことに意味がある
幸運も不運も、生き方次第/日本古来の伝統文化には先人の教えが
第四章 これからの人生を輝かせるために
本当の美しさを手に入れる
「お手当て」で肌も心も元気に/顔は心の写し鏡/美しい佇まいと品格を意識して
Another Story 着物の魔法
いくつになっても気持ちは若く
若い世代と交流していますか?/人から必要とされる存在に
賢く生きるためのヒント
前向きに受け止める力を/景色上手な生き方のススメ/思い出のアレンジ
[画像2: https://prtimes.jp/i/94062/23/resize/d94062-23-f8678bf866f7566f6d84-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/94062/23/resize/d94062-23-a28382b69eeb6608b9fc-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/94062/23/resize/d94062-23-da86dc43533b137afcc1-3.jpg ]


【著者略歴】IKKO(イッコー)
1962年1月20日生まれ。福岡県田川郡出身。1981年髪結處サワイイ入社。美容師、ヘアメイクを経て30歳でアトリエIKKOを設立。女性誌等で【女優メイクIKKO】を確立。40歳で表舞台へ転身し、ヘアメイクから美容家、タレントとして活動。「おネエ★MANS」出演をきっかけに、美容家としての地位を不動のものに。新語・流行語大賞では、「どんだけ〜」がノミネート。女性誌マリ・クレールジャポンでは、初の人物賞として「プラネットミューズ賞」を受賞。その後、韓国他海外でも活躍することに。特に韓国においては、経済効果を認められ、日本人では初となる「ソウル観光大賞」を受賞する。近年では、「@cosmeベストコスメアワード2020」で「BEAUTY PERSON OF THE YEAR」を受賞。2023年は、プラチナエイジ授賞式にて「美容・アンチエイジング部門プラチナエイジスト」を受賞、ベストフォーマルアワード「Kimono Queen」は4年連続で受賞。
主な著書に『IKKO女の法則-幸運を引き寄せるココロとオンナの磨き方』(世界文化社)、『IKKOの字語りエッセイ道』(芸術新聞社)、『IKKO心の格言200』(エムオン・エンタテインメント)、『1ミリの優しさ〜IKKOの前を向いて生きる言葉』(大和書房)他多数。


【書籍概要】
書名:IKKO 人生十転び八起き。ケ・セラ・セラ
著者:IKKO
出版年月日:2023/6/30
判型・ページ数:四六判・200頁
定価:1650円(税込)

書誌詳細ページ
URL:https://www.seiryupub.co.jp/books/2023/04/post-201.html
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4860295447/ref



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る