• トップ
  • リリース
  • TGS2023のビッグタイトル『アッシュエコーズ』が魅せる!出展情報&先行プレイ解禁!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

TGS2023のビッグタイトル『アッシュエコーズ』が魅せる!出展情報&先行プレイ解禁!

(PR TIMES) 2023年09月23日(土)15時45分配信 PR TIMES


例年と比べてより一層の盛り上がりを見せる今年のTGSで、数多くの話題作が集結されている。その中でも群を抜けて注目を集めているのが『アッシュエコーズ』である。先日GameWithに掲載された次ぎ、日本最大級の総合ゲーム情報サイト「4Gamer」でも取り上げられていた。ユーザーが気になるプレイアブル出展情報や、奥深いゲームシステムについて公開されていた。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93355/23/93355-23-577fc5fd6f3e8790c074f3bbf858cc97-1200x628.jpg ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93355/23/93355-23-bd2c5a2040da7f1820f8746a9bee5992-1903x1269.jpg ]


『アッシュエコーズ』は“多次元リアルタイムバトルRPG”と位置付けられており、作中の登場人物たちは「2Dイラスト」と「3Dモデル」で表示され、キャラクターの表現からもゲームの高品質さを感じさせられる。さらにPC版は高解像度を実現するAIグラフィックス技術「DLSS 3」と光(表現)を追跡する技術「レイトレーシング」にも対応しているという。 
バトルの基本は“オートチェス系”のように、盤面に配置されているキャラクターが敵にオートアタックする様子を見つつ、手動で適宜マス移動、スキル発動、メンバー交代など指示する仕様になっている。そのうえでクラスや水・雷・炎・氷・風・蝕等の元素(属性)、ステータス類も細かく設定されており、戦術で考えるべき点は多く、やりこみ要素がかなり深いゲームでもある。
他にもキャラクターとのコミュニケーション要素が充実しており,ホーム画面でキャラクターをタップすると見せてくれる反応のほか,お茶会という名目で好きな子にバーで飲み物をおごったり、絆を深める事も可能。
同記事では好感を持てるタイトルであるとも称されており、ゲームへの期待感を表していた。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93355/23/93355-23-92116b38b583d098b9bd660fef28ffe3-2079x1175.jpg ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93355/23/93355-23-78b737d17ec8bcdd5b12523d3572666e-1201x555.png ]


RESTAR LIMITEDがパブリッシングする、古剣奇譚シリーズなど有名タイトルを多数輩出する中国老舗トップメーカー上海燭龍の新作、『アッシュエコーズ』が2024年、ついに日本上陸予定!

2024年、『アッシュエコーズ』は日本のプレイヤーの皆さまに向けてリリースされる予定です。老舗本格ゲームメーカーである上海燭龍が長年の開発技術を積み重ね、ついに実装まで叶えたレイトレーシング技術。その圧倒的な映像美クオリティを誇る『アッシュエコーズ』の世界を、皆さまも是非、お手元でお楽しみください。

【東京ゲームショウ2023出展情報】
<公式HP>https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2023/jp/
ビジネスデイ 9/21(木)〜9/22(金)
一般公開日 9/23(土)〜9/24(日)
ブース 05-c03

【公式Twitterで最新情報をチェック!】
https://twitter.com/AshEchoesJP



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る