• トップ
  • リリース
  • CreativePocket株式会社「BabyTech(R) Awards 2023 Qualified」を2商品で同時受賞、認定マークを取得!一次審査通過!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

CreativePocket株式会社

CreativePocket株式会社「BabyTech(R) Awards 2023 Qualified」を2商品で同時受賞、認定マークを取得!一次審査通過!

(PR TIMES) 2023年09月01日(金)20時40分配信 PR TIMES

Webメディア保育事業ポータル「ほっとみるく」と手足の感触を残す手形足形キット「ぷにっとおててメモリー」が「BabyTech(R) Awards 2023 Qualified」を同時受賞いたしました。

CreativePocket株式会社(東京都新宿区西新宿、代表取締役 福田慎也)は自社が運用するWebメディア保育事業ポータル「ほっとみるく」と赤ちゃんの手足の感触を残す手形足形キット「ぷにっとおててメモリー」が「BabyTech(R) Awards 2023 Qualified」を同時受賞したことを発表いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/81842/23/resize/d81842-23-a356d4bac245771720b1-5.jpg ]

2023年8月30日「ものづくりにワクワクと企みを」をコンセプトにデジタルマーケティングの支援事業並びに子育て事業に取り組むCreativePocket株式会社(以下、CreativePocket)は、同社が開発した2つの製品が「BabyTech(R) Awards 2023」で「BabyTech(R) Awards 2023 Qualified」認定マークを取得し、一次審査を通過したことを発表いたします。
この受賞は、CreativePocketが提供するWebメディア保育事業ポータル「ほっとみるく」と手足の感触を残す手形足形キット「ぷにっとおててメモリー」がアワードの審査基準を満たし、優れたテクノロジーと安全性を兼ね備えていることの証となります。

今後もCreativePocketは、持続可能な素材と先進的なテクノロジーを活用して、子どもとその家族にとってより安全で快適な生活を実現する製品を提供しています。今回の受賞は、その努力が業界から高く評価された形となります。

『保育事業ポータルほっとみるく』


[画像2: https://prtimes.jp/i/81842/23/resize/d81842-23-55b833817e9e81d9dc2a-4.png ]

保育事業ポータル「ほっとみるく」は保育事業者に向けた情報WEBメディアです。
セミナー情報やお役立ちコラム、有識者インタビュー、日本全国のサイト事例などを発信しています。
保育事業に関わる人への有力な情報提供と発信の場として活用いただいております。
「ほっとみるく」について:https://hotmilk.jp/
〈サービス概要〉
全国の保育事業に関するセミナー情報・お役立ちコラム・全国の参考サイトを発信しています。
当サイトでは、保育事業に関わる最新の情報を提供し、保育事業に携わる方々がより良い運営に役立てることができるようにサポートしています。
全国各地で開催されるセミナーや各地域の参考サイトの情報を掲載しております。
さらに保育事業に関わるお役立ちコラム記事を配信することで
保育事業に携わる方々が専門知識を深めることができ、より良い保育環境の実現に向けて貢献できることを目指しています。

ぷにっとおててメモリー


[画像3: https://prtimes.jp/i/81842/23/resize/d81842-23-a2252b731d7b4e7a0c88-1.jpg ]

「ぷにっとおててメモリー」はただ手形・足形の形を残すだけではなく、赤ちゃんの手や足の形と感触を思い出として残す商品です。
今までのインクでスタンプを押す形式とは異なり、固まると人肌に近い感触になる樹脂を使用しているため、赤ちゃんや子どもの成長記録として感触を残せることが一番の特徴になります。
また、子育て中の忙しいママパパにとって、作成キットとして販売することによって、お家に届いたらその日にすぐに楽しみながら体験することができます。型取り後の返送やその他の手間を極限にまで減らすことで商品をより純粋に楽しんでもらうことができる商品です。

販売予定:2023年10月
予定販売額 定価 6,000円(税込み)

BabyTech(R) Award Japan 2023とは?


BabyTechは、
妊娠妊活、出産、乳幼児の子育てを支援するスマートデバイスやITサービスのカテゴリの総称です。

[画像4: https://prtimes.jp/i/81842/23/resize/d81842-23-09012d7149f7e8fa9d25-0.png ]


BabyTech(R) Award Japanはそのアワードとして、ベビーテック商品を表彰するコンテストです。
IoT・ICT技術で育児をより安全安心、効率化をもたらす商品・サービスをベビーテックと呼び、近年世界中で拡大を続けています。

日本でも、育児の記録、家族間情報共有、知育、母体と胎児の健康管理、保育事業者の従業員の管理などに有用であるとの評価のもと導入がはじまっています。昨年NHKで放送されたベビーテック特集では「2021年はベビーテック元年」と報道されるなど、関心が高まっているテクノロジー分野です。

一次審査通過商品の一覧はコチラ
https://babytech.jp/2023/08/bta2023_qualified_winner/
https://babytech.jp/bta2023/
主催者:株式会社パパスマイル
https://www.papasmile.jp/



CreativePocket株式会社


[画像5: https://prtimes.jp/i/81842/23/resize/d81842-23-ea2940385ae69fafc618-2.jpg ]

CreativePocket株式会社は「ものづくりに、ワクワクと企みをー」をビジネスコンセプトに、2020年5月12日に設立したスタートアップ企業です。
デジタルマーケティングの支援事業をメインで行なっており、自社D2C事業として、第一子のハイハイ期の赤ちゃんに向けた自社商品の開発を行っています。今後も子育て世帯を中心とした新しいサービスやものづくりに取り組んでいきます。

HP
https://creative-pocket.co.jp/
子育てメディア『memorico(メモリコ)』
https://memorico.jp/
[画像6: https://prtimes.jp/i/81842/23/resize/d81842-23-47924885f40d00eb5774-3.png ]


CreativePocket株式会社では、子育てメディア『memorico(メモリコ)』の運用を行っています。子育て世帯に役立つ情報発信を行うことで、赤ちゃんが生まれてから訪れるたくさんの「はじめて」をサポートし、ママ・パパのお悩みを解決することを目指しています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る