プレスリリース
「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」事務局としてUIJが運営を担当
アーバン・イノベーション・ジャパン(UIJ)(事務局:特定非営利活動法人コミュニティリンク/兵庫県神戸市 代表:中西雅幸)は、山口県がスタートアップ企業等と協働して、デジタル技術で行政課題等を解決する事業「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI(CCY)」の8課題を公開し、参加する事業者の募集を開始しました( https://urban-innovation-japan.com/city/yamaguchi-pref/ )。CCYは昨年に続き2年目で、7月19日(火)に応募受付を終了し、9月上旬には採択事業者を決定、2022年9月-2023年1月を協働期間とする予定です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/72562/23/resize/d72562-23-559c631737621cb12eb2-1.png ]
――――――――――――――――――――――――
■「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI(CCY)」とは
――――――――――――――――――――――――
山口県では昨年(2021年)、都道府県としては初めてスタートアップ等の事業者とともにデジタル技術で地域・行政課題を解決する「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」をスタートしました。メディアで大きく取り上げられたケースもあり、県庁・県下の自治体の積極性もさらに高まり、ことし提出された課題は35を数えました。
発表された8つの課題には山口県警から提出された2つの課題が選ばれるなど(1件は県民生活課との共同テーマ)、全国の同様の取り組みに比して多様性・ユニークさが際立ちます。商工業の盛んな都市から自然豊かな市町まで、さまざまな自治体から寄せられた多彩なテーマに挑んでいただける果敢なスタートアップ・事業者の皆さまからのご参加をお待ちしています。
▼シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI
https://urban-innovation-japan.com/city/yamaguchi-pref/
▼参加企業・事業者向けのオンライン説明会開催します!
[画像2: https://prtimes.jp/i/72562/23/resize/d72562-23-195c1d4a63ca0ce89142-0.jpg ]
事業概要、課題テーマの説明、担当部署と直接話せるQAセッションを実施します。
開催日時:2022年7月1日(金) 14:00〜16:30
(詳細・お申込みは以下のウェブサイトで)
https://ccy-2022.peatix.com/
――――――――――――――――――――――――
■課題は8つ 応募は7/19(火)まで
――――――――――――――――――――――――
課題1)地域活動をデジタルでもっと豊かに!デジタル時代の地域拠点の姿を一緒にかたちづくりたい!!
[画像3: https://prtimes.jp/i/72562/23/resize/d72562-23-0a35b1e36fd688b89522-3.jpg ]
来るべきデジタル時代を見据え、宇部市内のふれあいセンターに整備したデジタル機器を、地域の方々に積極的に使ってもらえるような仕掛けづくりを行い、地域活動の継続・活性化につなげたい。
(課題詳細:https://urban-innovation-japan.com/project/yamaguchi-pref/2022-5/local-digitization/ )
所管課:宇部市市民環境部市民活動課
課題2)24時間365日、いつでも思い立ったときに健診の予約を!
デジタルの力で働き盛りの世代の受診率をアップして、健康寿命を伸ばしたい!
[画像4: https://prtimes.jp/i/72562/23/resize/d72562-23-c6978d528b4fc2f9e34a-4.jpg ]
健診は電話予約のみで時間外対応していない。若い世代における受診率を上げるため、スマホなどで簡易に予約できるツールを導入したい。
(課題詳細:https://urban-innovation-japan.com/project/yamaguchi-pref/2022-5/health_checkup_appointment/ )
所管課:長門市総合窓口課
課題3)ぶち、せんない!(ものすごく面倒くさい!)
スポーツ開放の手続きをできるだけ簡単にして、仲間と気軽にスポーツを楽しめるまちにしたい!
[画像5: https://prtimes.jp/i/72562/23/resize/d72562-23-b518c5aa73c4c8c77088-5.jpg ]
学校は運動ができる身近な施設だが、空き状況の問い合わせ、学校と市それぞれでの申請手続きなど、申請方法が分かりづらく手間もかかるので、もっと気軽に利用できるようにしたい。
(課題詳細:https://urban-innovation-japan.com/project/yamaguchi-pref/2022-5/sports_facility_reservations/ )
所管課:周南市文化スポーツ課
課題4)子どもたちが、見て、聴いて、感じて、ふるさとに興味を持つ
デジタル社会科副読本教材をつくりたい!
[画像6: https://prtimes.jp/i/72562/23/resize/d72562-23-9c891b4695c057360d31-6.jpg ]
2024年度の小学校におけるデジタル教科書の本格導入にむけて、市が制作する小学生3年生の社会科の副読本を、単なるデジタル化ではなく、興味度、理解度の向上など、より学習効果が高まる教材にしたい。
(課題詳細:https://urban-innovation-japan.com/project/yamaguchi-pref/2022-5/sanyo-onoda-textbook/ )
所管課:山陽小野田市 学校教育課
課題5)問い合わせ対応に、AIのチカラで革命を!
問い合わせ履歴から自動生成でFAQ(よくある質問)をつくりたい!
[画像7: https://prtimes.jp/i/72562/23/resize/d72562-23-dd824335fb9e1aed4634-7.jpg ]
担当者が24時間体制で行っている新型コロナワクチン接種に関する相談対応業務について、電話対応以外の手段を設けることにより、県民の利便性を向上させたい
(課題詳細:https://urban-innovation-japan.com/project/yamaguchi-pref/2022-5/callcenter-faq/ )
所管課:山口県 新型コロナウイルス感染症対策室・薬務課
課題6)まるで森の宝探し♪
高付加価値木材の生産者と材木業者のマッチングシステムを構築したい!
[画像8: https://prtimes.jp/i/72562/23/resize/d72562-23-00309ff047930901ded9-8.jpg ]
寺社仏閣などに使用される特殊木材の取引における立木現物確認は大変な手間をかけて山林で行われるが、このプロセスをデジタル技術でスマートにしたい。
(課題詳細:https://urban-innovation-japan.com/project/yamaguchi-pref/2022-5/forestry-trade/ )
所管課:山口県 農林水産部 農林総合技術センター 林業技術部
課題7)「えっ!まさか、私が被害にあうなんて…」サイバー犯罪やネット被害の脅威を「自分ごと」として体験できる場をつくりたい!
[画像9: https://prtimes.jp/i/72562/23/resize/d72562-23-957c7a2d52bbbab332b6-9.jpg ]
デジタル化の普及により、サイバー犯罪被害は増加傾向にある。被害に遭う年齢などの属性ごとに、被害防止に繋がるアクティブラーニングツールを作成したい。
(課題詳細:https://urban-innovation-japan.com/project/yamaguchi-pref/2022-5/cybercrime-protect/ )
所管課:山口県警察本部(警務課・少年課・生活環境課・公安課) ・山口県県民生活課
課題8)災害時の被害把握を迅速に!現場報告システムで初動体制をさらに早く
[画像10: https://prtimes.jp/i/72562/23/resize/d72562-23-087e838188c16ccdfeeb-12.png ]
大規模自然災害発生直後の初動の迅速化と適切な人員・装備品の配備を行いたい。訓練の機会を利用し、現場警察官からの被害情報報告を、効率的に集約、視覚的に把握できるツールを開発し、迅速な態勢構築、判断の支援につながるか検証する。
(課題詳細:https://urban-innovation-japan.com/project/yamaguchi-pref/2022-5/police-disaster/ )
所管課:警察本部 警備課
――――――――――――――――――――――――
■「Urban Innovation JAPAN」とは
――――――――――――――――――――――――
[画像11: https://prtimes.jp/i/72562/23/resize/d72562-23-3fcf4e867f84aed3134b-11.jpg ]
Urban Innovation JAPAN(アーバン・イノベーション・ジャパン、UIJ)は神戸市から生まれ、日本全国の自治体の課題とスタートアップ・事業者をマッチングするオープンイノベーション・プラットフォームです。DXに取り組む自治体のニーズを、本当に課題を解決できる人のところにまで届け、適材適所に課題を解決できる事業者との出会いが加速する姿勢が高い評価を受け、2021年度グッドデザイン賞を受賞しました。
「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI(CCY)」では一般財団法人 山口県デジタル技術振興財団、山口県とともに運営事務局を担っています。
▼関連記事:
自治体のオープン・イノベーション推進のための実証実験スキーム「Urban Innovation Japan」が2021年度グッドデザイン賞を受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072562.html
プレスリリース提供:PR TIMES