プレスリリース
A.T. カーニー論考「資源の“環”を結ぶ(Closing the loop):プラスチックにおけるサーキュラーエコノミーモデル」 を公開
KEARNEY グローバル論考和訳版 第18弾
経営コンサルティング会社A.T. カーニーは、本日、サステナビリティに関する論考 「資源の“環”を結ぶ(Closing the loop):プラスチックにおけるサーキュラーエコノミーモデル」 を、同社ウェブサイトで公開しました。
当論考は、グローバル・ウェブサイトで公開中の英文論考 Closing the loop: models for a plastics circular economy” を、同社、シニアパートナー西川覚也の監修のもと日本語化したものです。
経営コンサルティング会社A.T. カーニー(東京都港区、日本代表:関灘 茂)は、本日、サステナビリティに関する論考 「資源の“環”を結ぶ(Closing the loop):プラスチックにおけるサーキュラーエコノミーモデル」 を、同社ウェブサイト (Kearney.co.jp) で公開しました。
【URL】 https://bit.ly/3zWCSt0
“プラスチックに対する世論の圧力は高まっている。先行きは不透明だが、企業が対応するための戦略や計画を立てるのに、いくつかのモデルが役立つと考えられる”
…から始まる当論考は、グローバル・ウェブサイト(Kearney.com)で公開中の英文論考 “Closing the loop: models for a plastics circular economy” を、同社、シニアパートナー西川覚也の監修のもと日本語化したものです。
サーキュラーバリューチェーンとは?
プラスチックの特徴と、そのサーキュラーシナリオは?
どのような推進力が変化を形成し、促進するのか?
化学品メーカーや消費財メーカーは何をすべきか?
の4章で構成されている本稿では、研究者のアンドリュー・マカフィー(Andrew McAfee)氏の著書「More from Less」の中で述べられている4つの推進力;経済的価値、テクノロジーの進歩、市民の自覚と行動、反応する行政、が米国と英国における多くの素材のバリューチェーンの生産と消費に影響を与え、広範囲にわたる脱物質化をもたらしたことを紹介したうえで、3つの領域でのアクションを提案しています。
A.T. カーニーは、引き続きグローバルで公開された論考を日本語化し、ウェブサイトでご紹介してまいります。
プレスリリース提供:PR TIMES