• トップ
  • リリース
  • 同志社女子大学学芸学部音楽学科「音楽によるアウトリーチ」履修生によるミニコンサートを開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

学校法人同志社 同志社女子大学

同志社女子大学学芸学部音楽学科「音楽によるアウトリーチ」履修生によるミニコンサートを開催

(PR TIMES) 2023年07月23日(日)01時40分配信 PR TIMES

同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:小崎眞)では、この度、学芸学部音楽学科科目「音楽によるアウトリーチI」履修生によるミニコンサートを行います。
本授業では、アウトリーチ活動(※)を成功裏に行うための方法を学び、学外での参加型音楽公演プログラムを企画・実施。例年、秋から冬にかけて、大学近隣の小学校等へ出向き、教育現場におけるコンサートの実践方法を学修しています。これらの経験により、様々な場面で音楽活動をセルフプロデュースできる力を修得することを目ざしています。
 今回のミニコンサートは、春学期中の学修成果発表の場として開催。3年次生15名、4年次生1名が3グループに分かれて、音楽の様々なジャンルが融合した「おもちゃ箱」のようなハイブリッドコンサートを行います。

【日 時】2023年7月28日(金) 11:30開演(11:00開場)
【場 所】同志社女子大学 京田辺キャンパス 頌啓館ホール
[画像1: https://prtimes.jp/i/120207/22/resize/d120207-22-eae9e247c286e4d78511-0.jpg ]

【対 象】在学生、教職員、一般
【入場料】無料(申込み不要)
※就学前のお子様の入場はご遠慮ください。
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。

【プログラム】
・金管打6重奏による『トトロ・メドレー』など
・リコーダー四重奏による『クリスマスソング・メドレー』など
・声楽とピアノによる『リベラ《生命の奇跡》』など

(※)アウトリーチ活動
本来その活動(本科目の場合は音楽)が行われていない場所や環境に赴き、自分の専門分野の活動(この場合は音楽)を届け、そのような活動を通してその場により深い文化・芸術的理解をもたらし、かつ人間としての交流を深めること。

■メディア関連の方へ
取材をご希望の方は、お手数ですが、下記お問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。

[画像2: https://prtimes.jp/i/120207/22/resize/d120207-22-a263157cde3e6126d6f8-1.jpg ]


[画像3: https://prtimes.jp/i/120207/22/resize/d120207-22-b75b603714e11281d9e6-1.jpg ]

(2022年12月 京田辺市立普賢寺小学校での公演)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る