プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

日本和装ホールディングス株式会社

広末涼子さん「きもの始めます!」

(PR TIMES) 2023年01月10日(火)10時45分配信 PR TIMES

#日本和装に通ってみた

受講料無料のきもの着付け教室を全国で展開する日本和装ホールディングス株式会社(東証スタンダード上場/証券コード2499、本社:東京都港区)は、新イメージキャラクターに起用した女優の広末涼子さん出演TVCMを1月10日より全国で放映します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/81758/22/resize/d81758-22-172259081b8978e8a928-0.jpg ]

CMは、広末さんが一受講者として実際に日本和装の教室に通う姿に密着。広末さんがスマートフォンで実況しながら教室に向かう場面からスタートします。
「駅から近い」と教室に入った広末さんが「6回無料って知らなくて…」「もうできてる!すごい!」など、教室の感想や着付けの楽しさをリアルに伝えます。

さらに3本のWEB限定ムービーでは、広末さんの受講中の姿を詳しく紹介しています。
「子どもの卒業式にきものを着られるようになりたい」という広末さんの本音や、「指がつりそう」と実際に着付けを練習する姿をおさめたムービーは、新しいことを始めるときのワクワク感にあふれています。


[画像2: https://prtimes.jp/i/81758/22/resize/d81758-22-9ccec6ecf23608a58d1a-5.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/81758/22/resize/d81758-22-9bdd68949be87a505a4b-6.jpg ]

中でも専門家が行う「見る目を養う講座&販売会」に参加した「#日本和装で学んでみた篇」は必見です。繭を手にした広末さんからは「実は蚕を育てたことがあります」と意外な告白や、反物を前に「これ、かわいい」と思わず歓声をあげる場面も。これまで受講者以外知ることのできなかった講義内容を垣間見ることができます。染織の伝統技術に触れながら知識を学ぶ楽しさをぜひ疑似体験していただきたいと願っています。

広末さんが体験する日本和装のリアルなWEBムービー、ぜひ全篇をご覧ください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/81758/22/resize/d81758-22-95d7b6b1f025cf158e83-7.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/81758/22/resize/d81758-22-c860b5e852057fd70fdf-8.jpg ]


●15秒CM「ずっと無料」篇
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=-Bs_3yAmMhs ]



●15秒CM「簡単着付け」篇
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=7n9II5QkmDA ]



●体験ムービー1「#日本和装に通ってみた」篇
[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=YyjuAxSrats ]



●体験ムービー2「#日本和装で習ってみた」篇
[動画4: https://www.youtube.com/watch?v=7n9II5QkmDA ]



●体験ムービー3「#日本和装で学んでみた」篇
[動画5: https://www.youtube.com/watch?v=9qfx47aY5dA ]



■日本和装の「きもの着付け教室」
今年で創業40周年を迎える日本和装では、これまでに全国で21万人超の卒業生を輩出。この春は全国448教室で開講します。
受講料無料(一部個人負担あり)。週1回2時間・6回のレッスンでは、振替や補講もできる「通い放題」や、きものや帯をレンタルできるサービスも実施。
「きものを着られるようになりたい」「きものでお出かけしたい」といった方々を応援し、きものファンをもっと増やしていきます。

■TVCM概要
・タイトル:「日本和装に通ってみた」篇
・放映期間:2023年1月10日〜
・放映地域:全国(一部地域を除く)
・出演:広末涼子さん

■広末涼子さん着用のきものと帯
きもの=御召、帯=紅型染め(協力/成田株式会社)

■広末涼子さん プロフィール
女優。1980年7月18日生まれ。高知県出身。1994年にCMオーディションでグランプリを獲得しデビュー。「ビーチボーイズ」などの人気ドラマに次々と出演、歌手としてもオリコン1位を獲得するなど一躍大人気に。
「秘密」「鉄道員」「おくりびと」「ゼロの焦点」「鍵泥棒のメソッド」「はなちゃんのみそ汁」といった話題の映画にも数多く出演し、日本アカデミー賞やブルーリボン賞など国内をはじめ、海外の映画祭でも主演・助演女優賞などを多数受賞。2022年11月公開の「あちらにいる鬼」では、夫の奔放な女性関係を黙認する妻を好演、静かな演技も話題になりました。
2022年「ベストジーニスト賞」「ベストマザー賞」を受賞。同年に初の書き下ろしエッセイ「ヒロスエの思考地図 しあわせのかたち」や、22年ぶりとなる写真集「C’est la Vie」を発売するなど、さまざまなコンテンツで活躍。
2023年前期のNHK連続テレビ小説「らんまん」で主人公の母役での出演も決まっています。

---------------------------------------------
■会社概要
日本和装ホールディングス株式会社
事業内容  きものや帯の販売仲介業。全国で無料の着付け教室を展開(卒業生20万名超)
本社所在地 東京都港区六本木6-2-31六本木ヒルズノースタワー5F
代表    代表取締役社長 道面 義雄
上場区分  東証スタンダード市場(証券コード2499)
URL    https://www.wasou.com



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る