• トップ
  • リリース
  • 熊本市とInspire Highが、不登校生向けオンライン学習支援に関する連携協定を締結

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社Inspire High

熊本市とInspire Highが、不登校生向けオンライン学習支援に関する連携協定を締結

(PR TIMES) 2022年03月28日(月)14時15分配信 PR TIMES

多様なロールモデルに出会い創造性を引き出すプログラムを実施いたします。

熊本市教育委員会(以下、熊本市)と株式会社 Inspire High(以下、Inspire High)は、市内の不登校状態にある児童生徒に向けて、世界中の多様な生き方や価値観を知り、一人ひとりに眠る創造性を引き出す探究型オンラインプログラム『Inspire High』を提供していきます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/56626/22/resize/d56626-22-a072dc6c756fab20ebc7-0.jpg ]

熊本市は、2020年のコロナ禍の一斉休校時に、市内全ての小中学校をオンラインに移行したことでも知られており、2022年度からは、不登校生を対象とした「教育ICTを活用したオンライン学習支援」を本格開始します。本連携は、その取り組みの一環として行われるものです。


Inspire Highは、世界とつながる探究的な学びを手軽に教室やオンラインで実践できるプログラムです。主に中学校・高校で「総合的な探究・学習の時間」「特別活動」「道徳」「公共」などの授業や、各校独自のキャリア教育やSDGs教育などに幅広く利用されています。

今回の連携で熊本市の不登校生に対してオンラインでInspire Highを提供することで、多様な大人の生き方や価値観にふれ、広く全国の同年代の考え方を知ることで、自らの主体性や創造性、学習の内発的動機を高めることを目指します。同時に、熊本市内の中学、高校に対して様々な形でInspire Highの活用を促し、その効果を検証して参ります。


■本連携協定における連携事項
(1)熊本市の不登校児童生徒を対象としたオンラインによる学習支援(フレンドリーオンライン)に関すること
(2)熊本市におけるキャリア教育、創造性教育、探究学習に関すること
(3)熊本市の教職員のICTプログラムの実施支援に関すること
(4)熊本市内の学校に対する探究型EdTechプログラムの提供に関すること
(5)その他双方が協議して必要と認める事業に関すること


■熊本市教育委員会 遠藤洋路教育長より
熊本市教育委員会は、「豊かな人生とよりよい社会を創造するために、自ら考え主体的に行動できる人を育む」を基本理念に、誰一人取り残さない学習環境の整備に取り組んでいます。Inspire Highのプログラムは、子供たちが日頃出会うことがない様々な人の話に触れ、それぞれが感じたことを言葉にし、互いに交流しあうことで、子供たちが自らの生き方について主体的に考えることができるよう工夫されています。このプログラムを不登校生向けのオンライン学習支援に活用することによって、不安や悩みを抱える子供たちが、世界には多様な生き方や考え方があることを知り、自らの人生を前向きに捉える契機となることを期待しています。この共同の取組により、子供たちが自分の可能性をさらに広げ、それぞれの夢の実現につながるよう願っています。



■株式会社 Inspire High 代表取締役 杉浦太一より
Inspire Highでは、10代をインスパイアするために多様な大人がガイドとして登場します。台湾のデジタル大臣、マサイ族の長老、映画監督、医者、漁師など、本当に様々です。その中で、広場恐怖症という病を患って外出しづらくなってしまった写真家がいます。彼女とは、「”弱さ”とどう向き合う?」というテーマで考えます。ある一人の児童生徒に対して、どんな言葉が響くのかはわかりません。わからないからこそ、私たちにできることの一つはともかく多様な価値観やロールモデルにふれる体験を届けること、そして一人ひとりに起こる変化をあたたかく見守ることだと思います。オンライン環境は、人を世界とつなぐことができる「どこでもドア」です。熊本市の児童生徒のみなさんと共に学び合えることをとても楽しみにしています。


■Inspire Highとは
[画像2: https://prtimes.jp/i/56626/22/resize/d56626-22-a0b8b2b0200063e75870-2.png ]


Inspire Highは、世界中の創造力と10代をつなぐEdTechプログラム。ICTを活用して、世界とつながる探究的な学びを手軽に教室で実践できることが特徴です。主に中学校・高校で「総合的な探究の時間」「特別活動」「道徳」「公共」などの授業での活用や、各校独自のキャリア教育やSDGs教育などに幅広く利用されています。

予測不可能で不確実な時代において、新たな学習指導要領が「生きる力」を中心に改訂されたことからも、未来を生き抜くための21世紀スキルおよび非認知スキルの重要性が高まっています。そんな中、Inspire Highでは、世界中の第一線で自分らしく活躍するクリエイティブに生きる大人たちと「答えのない問い」について考え、同世代で共有し合う双方向型の学びを10代に提供しています。

■プログラム例
台湾デジタル担当大臣オードリー・タンと考える「社会はどう変えられる?」
詩人 谷川俊太郎と考える「言葉ってなんだろう?」
お笑い芸人 渡辺直美と考える「自分らしさをどう見つける?」
マサイ族長老と考える「アイデンティティってなんだろう?」
国連職員と考える「平和ってなんだろう?」
オーストラリアの消防士と考える「気候変動をどう食い止める?」
失敗研究者と考える「失敗は怖いもの?」

他、起業家、科学者、ロボット開発者、漁師、消防士、映画監督、ファッションデザイナーなど多様な方々に登場いただいています。

■受賞歴など
・日本e-learning大賞2021 経済産業大臣賞受賞
・Global Edtech Startup Award 日本予選最優秀賞受賞(日本代表)
・経済産業省『未来の教室』2020年度実証事業採択
・経済産業省 EdTech補助金 2020年度、2021年度対象事業

■学校・自治体向け資料ダウンロード
https://www.inspirehigh.com/school_contact

■EdTech導入補助金を活用したInspire High説明会のご案内
経済産業省が実施している「EdTech導入補助金 ( https://www.edt-hojo.jp/ ) 」を活用いただくと、自治体や学校に経済的な負担のない形での導入が可能です。
Inspire Highでは、全国の小学校・中学校・高校および自治体の皆様を対象に、EdTech導入補助金を活用した導入説明会を3月末〜4月に開催しております。日時など詳細は以下のURLよりご確認いただき、ご参加お願いいたします。


説明会の詳細:
https://www.inspirehigh.com/news/410d8760-a3b0-11ec-8309-3b04c25d79a5
※Inspire Highは2022年度EdTech導入補助金対象事業者として申請予定です。(2020年度、2021年度は対象事業者です)


■本件に関するお問い合わせ
熊本市教育委員会事務局 学校教育部 総合支援課 担当:須佐美・宮津
096-328-2743

株式会社Inspire High 担当:小松
E-mail:info@inspirehigh.com
お問い合わせフォーム:https://www.inspirehigh.com/contact/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る