• トップ
  • リリース
  • 株式会社gaz(ギャズ)が合同会社NoCodeCampと協業し、新たにノーコードサービス開発事業『Designers-MVP β版』を開始!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社gaz(ギャズ)が合同会社NoCodeCampと協業し、新たにノーコードサービス開発事業『Designers-MVP β版』を開始!

(PR TIMES) 2021年07月09日(金)16時15分配信 PR TIMES

リリースを記念し3社限定「 料金10%オフキャンペーン」を開催します!

 株式会社gaz (本社:福岡市中央区、代表取締役:吉岡泰之、以下 gaz Inc.)は、7月9日(金)より合同会社NoCodeCamp(本社:東京都稲城市、代表:宮崎翼、以下NoCodeCamp)と協業しノーコードサービス開発事業『Designers-MVP(デザイナーズ エムブイピー)』を開始したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/45713/22/resize/d45713-22-42d154b7377ac70c0b09-0.png ]

 『Designers-MVP』とはUX/UIデザインを得意とするノーコード制作会社であるgaz Inc.と、あらゆるノーコードツールを使いこなすNoCodeCampが提携し提供を開始した、”ノーコードサービス開発”事業。
MVP(minimum viable product)とは製品を提供する上で必要最小限の機能のみをもつ製品の意味で、本サービスはデザイン性に優れた製品/サービスを通常の半額以下に費用を抑え、そして約2倍のスピードで開発を可能にします。ノーコードを適切なタイミングで活用し開発の”ムダ”をなくすことで、早い段階で製品やサービスを顧客へ提供し、将来的により良いサービスを生み出すことができます。


Designers-MVPサービスサイト(https://designers-mvp.com


今回、実用最小限の製品を短期間で開発できる『Designers-MVP β版』リリースを記念してキャンペーンを開催いたします。詳しくは下記をご確認ください。


リリースを記念して割引キャンペーンを開始します!
今回『Designers-MVP β版』のリリースを記念し、3社限定料金10%オフキャンペーンを行います。

【キャンペーン詳細】
・内     容: 『Designers-MVP β版』10%オフ
・対   象  者 : 本サービスサイトへ事例掲載を許諾いただいた限定3社
・期     間 : 2021年7月9日〜2021年7月31日
・製品/サービス : 要相談 ※無料相談にてお伺いいたします。
・応 募 方 法 : Designers-MVPサービスサイトお問い合せフォームにてご依頼ください。
        (https://designers-mvp.com
・制 作 日 程 : 要相談


■主なサービス

[画像2: https://prtimes.jp/i/45713/22/resize/d45713-22-2c7a740e0b703d0aaf1e-1.png ]


 初期の事業構想からiOS・AndroidアプリやWEBサービスの作成が可能です。Designers-MVPの特徴としては、初期の段階からデザインにこだわり、ユーザー目線で最小限のプロダクトを最速でお作りできる点です。
デジタルプロダクトを用いた仮説検証を行う場合は是非ご活用ください。

■サービスの特徴

[画像3: https://prtimes.jp/i/45713/22/resize/d45713-22-ae3218cba7bc220e6ff0-2.png ]



開発前からデザイン
開発側の要件定義や、機能選定、それに基づく最適なツール選定からリリースまでに必要なタスクを洗い出します。
開発初期のリサーチとプロトタイピング
プロダクト開発の前段階で必要なリサーチやプロトタイピングなどをデザインチームが実行します。
実装前のデザインスプリント
プロトタイピングによる仮説検証を重ねます。
最適な実装方法
実際にMVPを作る上で低コストかつインパクトの大きい実装方法をご提案します。



■『Designers-MVP』料金プラン

[画像4: https://prtimes.jp/i/45713/22/resize/d45713-22-86ea07d86345af08c3de-3.png ]

【スタンダードプラン】
料金100万円〜
仮説検証用のMVPやミニマムなプロダクトにおすすめのプランです。

【プロプラン】
300万円〜
中規模以上の長期運営を見据えたプロダクトにおすすめです。


■制作事例

[画像5: https://prtimes.jp/i/45713/22/resize/d45713-22-c76fdc2069eda6d856bb-4.png ]


『Designers-MVP』ではシェアリングサービスや社内SNS、予約管理システム、営業管理システムなど様々な開発が可能です。

//こんな方にはDesigners-MVPがおすすめ//
『UXやUIにこだわりたい』
『スピーディーに仮説検証したい』
『初期のコストをできるだけ抑えたい』

お困りの企業様はぜひお問い合わせください。
Designers-MVPお問い合せはこちら(https://designers-mvp.com

■協業の経緯

[画像6: https://prtimes.jp/i/45713/22/resize/d45713-22-ab0e0d0a074354fd23f5-5.png ]


 開発はソースコードを記述しソフトウェアを構築する手法が一般的で、費用は500万円から数千万円、製作期間は約6ヶ月から1年かかる場合が多いのが現状です。また新型コロナウイルスの影響に伴い緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が実施され、国や地方自治体をはじめ民間企業や学校で働き方や組織体制などの見直し、サービスやビジネスモデルの変革などDX推進が急がれる中、エンジニア・デザイナーの人材不足が課題となり懸案となりつつあります。

 一方、ノーコードツールを使用することで開発費用は約1/2以下に抑えることができ、最速で約1ヶ月で製品/サービスをユーザーへ届けることが可能になります。早い段階で実用最小限の製品/サービスを実際に顧客に利用してもらい、そこで出た課題をもとにさらに新しいアイデアを吹き込んだ製品/サービスを創造する方法を採用することで、ノーコードが圧倒的なスピードで社会実装まで導いてくれます。


 今回gazとNoCodeCampはノーコードを軸に社会のあらゆる課題解決のサポートをし、世の中に価値あるサービスを増やしたいというビジョンが一致し、福岡と東京のフルリモートでの協業を決意しました。”デザイン”と”ノーコード”を掛け合わせ、ヒトがよりヒトにしかできないコトに情熱を注ぐため、『Designers-MVP』でサービス開発で支援いたします。


■日本初、最大のNoCode専門コミュニティ「NoCodeCamp」
「NoCodeCamp」とは、実社会で使えるITスキルを持ち、幅広い分野に精通した主催者が運営する日本初(自社調べ)で最大のNoCode専門コミュニティです。最新の技術やITが好きなメンバーが集まっており、現在は290名前後のメンバーと8名のNoCodeエキスパートが在籍しています。DMMオンラインサロン「NoCodeCamp」では、日本初のサロンとして、ITが好きなメンバーのNoCode開発コミュニティを運営。開発をメインにしつつ、さまざまな知見を養い、あらゆるITスキルの向上を目指しています。コンテスト開催をはじめさまざまなイベント、催しを通じてNoCodeコミュニティを拡大中。

NoCode専門オンラインサロン「NoCodeCamp」|DMMオンラインサロン:https://lounge.dmm.com/detail/2549/

【合同会社NoCodeCamp 概要】
商号   : 合同会社NoCodeCamp
代表者  : 宮崎 翼
所在地  :〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5
設立   :2020年5月
事業内容 : インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営/アプリケーションのサービス開発/研修
URL   :https://nocodecamp.co.jp/


■gaz(ギャズ)について

[画像7: https://prtimes.jp/i/45713/22/resize/d45713-22-10c6517bc8a4f9187c76-6.png ]

株式会社gazは「想いをデザインで可視化する」をミッションにUI/UXの改善や新規サービス、サイトの立ち上げを行う福岡のデザインファームです。平均年齢25歳と若いメンバーを中心にチームを構成。今後デザインを軸にさらなる事業拡大を行って参ります。Webサイトのリニューアル、モバイルアプリのUI/UX等のデザインを得意とし、一昨年6月の創業から100社を超えるお客様の課題解決を行ってまいりました。主に弊社サービスbeaverinやSTUDIO制作代行事業で九州を始めとした全国の企業よりデザインのご相談を頂いております。


【株式会社gaz 概要】
商号   : 株式会社gaz
代表者  : 代表取締役 吉岡 泰之
所在地  : 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-6-11
設立   : 2019年6月
事業内容 : WEBサービス、モバイルアプリのUI/UXデザイン
URL   :https://gaz.design/

【お問い合せ】
info@gaz.design
広報担当



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る