• トップ
  • リリース
  • 船員DX【導入事例】誠海事×Marindows×エイ・アイ・エス。海上社員と陸上社員とのコミュニケーションの促進(協業パートナー:Marindows(株))

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社エイ・アイ・エス

船員DX【導入事例】誠海事×Marindows×エイ・アイ・エス。海上社員と陸上社員とのコミュニケーションの促進(協業パートナー:Marindows(株))

(PR TIMES) 2023年07月13日(木)13時15分配信 PR TIMES

株式会社エイ・アイ・エス(本社:東京都千代田区 代表取締役:大浦博)は、船員向け労務管理(アプリ)システム『TRANS-Crew』をご利用頂いている誠海事株式会社の導入事例を公開しました。

『TRANS-Crew(トランスクルー)』は創業40週年を迎える(株)エイ・アイ・エスが、海運業向け総合基幹業務システムと勤怠管理システムの開発による長年培った2つの専門性のシナジー効果を活かした船員向け労務管理(アプリ)システム。昨年4月からの改正船員法に対応した労働時間の管理、労務管理記録簿の作成を自動化し、業務効率化を実現するクラウドサービスです。
誠海事(株)ではシステム導入前の課題として、海上社員と陸上社員の間に距離があることや手作業による労働記録で多大な時間を要していること等が挙げられました。しかし、『TRANS-Crew』を導入したことにより、労務管理担当者とのコミュニケーションの機会が増え、海上社員の仕事に対する理解が深まりました。さらに労務管理簿作成に要していた時間の大幅短縮が図れるだけでなく、労働時間過多、休息時間不足をアラートによって、事前に把握することを実現しております。またエイ・アイ・エスは、EV船の開発をするMarindows(株)と内航業界のDX化の加速に向けた協業が開始され、今回の導入はその一環として、Marindowsによる提案での導入事例になります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/41818/22/resize/d41818-22-b0ed2cbc9bc982023373-1.png ]

誠海事ではお客様皆さまから厚い信頼を頂き、40年もの間事業を続けてこれました。とはいえ歴史のある海事産業の中では、誠海事株式会社はまだまだ若い会社です。これからもその信頼を裏切ることのないよう、心のこもった安全で良質なサービスを愚直に提供し、安心・満足して頂きお客様に喜ばれる会社を目指します。

[画像2: https://prtimes.jp/i/41818/22/resize/d41818-22-c45d035b7bf732b864df-2.jpg ]

■導入前の課題
1.各船より手書きで記録された労働記録をエクセルに起こす手作業であり多大な時間を要していた。また、実際の各人の動きを把握するのが困難であった。
2.他社勤怠アプリ導入を検討しトライアルを行ったが、海上社員とのコミュニケーション不足や個々が記録することに理解を得るのが難しかったりと軌道に乗らず、 一度はアプリでの管理を断念した。

■『TRANS-Crew(トランスクルー)』の選定理由
1.海上社員が使用するアプリ画面が取り掛かりやすくわかりやすい印象を受けた。
2.不慣れな当社担当者からの質問、不具合発生時などに細やかに対応いただけた。
3.海運業界では既に実績があるAIS社への信頼に加えて、今後ほかのシステムを導入する際には使い勝手が良いと思われた。

■導入の背景
手作業での管理に管理者側も疲弊し限界を感じていたところにMarindows社※よりエイ・アイ・エス社の『TRANS-Crew』をご紹介いただいた。
※『TRANS-Crew』販売パートナー
[画像3: https://prtimes.jp/i/41818/22/resize/d41818-22-22b48f2e06e15340b16b-3.jpg ]

<会社概要>
海洋OS “Marindows”の開発
海事デジタルコンテンツの開発
海洋ブロードバンド通信の普及・促進
共創プロモーター(海事産業×非海事産業)
海事産業のDX・データ利活用推進支援

■導入後の運用
殆どの海上社員はスマホでの打刻作業に慣れ記録を継続している。記録が出来ていない社員への呼びかけには未だ時間を要している。

■船員さんからの声/今後の期待
労務記録、管理は必要と理解しているので面倒ではあるが業務のひとつとして行っている。不具合等起きた際の速やかな解消を引き続きお願いしたい。使用する中での要望があればこちらもお伝えし、さらなる使いやすいシステムになることを期待している。

■誠海事より
船舶運航会社としての歴史は浅いですが、バンカー立会業務は1984年創業時からの歴史がございます。長年のバンカー経験と知識を活かしお客様のお役に立てることがあるかと思います。何なりとご相談ください。船舶運航とバンカー立会を軸に今後も社員一同邁進してまいります。

[画像4: https://prtimes.jp/i/41818/22/resize/d41818-22-c734c315ffdca296d476-4.png ]


[画像5: https://prtimes.jp/i/41818/22/resize/d41818-22-25e3162879c90b911007-5.png ]


■本番と同じ機能が使える<2ヶ月間>の無料体験版を提供中。
→さらに面倒な初期設定も当社が無料で設定代行し、本番と同じ機能、船員情報で体験版の利用が可能です。
船員向け労務管理(アプリ)システム『TRANS-Crew(トランスクルー)』に触れてみたい、他システムと連携したい、海運企業の導入事例を聞きたいなど、ぜひ気軽にご相談ください。

※『TRANS-Crew』専門Webサイトはこちらからご覧ください。
https://www.trans-s.net/product/crew/lp01/

※『TRANS-Series』Webサイト
https://www.trans-s.net/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
株式会社エイ・アイ・エス
TRANS-Crew事業部
仲村 俊彦
メールアドレス:trans-sales@a-i-s.co.jp
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-3-9
PMO神田万世橋9F
TEL: 03-6260-8858
FAX: 03-6260-8857
AISは、ニッポンの海の「働き方改革」を支援します。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る