• トップ
  • リリース
  • 【登壇情報】オンラインイベント「CONTENT MARKETING DAY 2021」に弊社代表の田村が登壇します。

プレスリリース

  • 記事画像1

【登壇情報】オンラインイベント「CONTENT MARKETING DAY 2021」に弊社代表の田村が登壇します。

(PR TIMES) 2021年11月16日(火)11時15分配信 PR TIMES

Content Marketing Academy(株式会社 日本SPセンター様)が主催するオンラインイベント「CONTENT MARKETING DAY 2021」(12月15日〜12月17日:3日間)のセッションにて、弊社代表の田村が登壇いたします。発表は、『HubSpotパートナーとして培った、誰よりも早く最新情報を収集する方法』というタイトルで、仕事ハックのノウハウをご紹介します。
「CONTENT MARKETING DAY 2021」は、マーケティングに関わる全ての人たちに向け、組織を超えて楽しく学び、つながることを通して、現場視点からマーケターを元気にすることを目指し、業界・立場が異なるマーケティング・DXの実践者たちが、様々な切り口のセッションが展開されるた3日間のオンラインイベントです。昨年に引き続き、当社代表の田村 慶もスピーカーの一人として登壇いたします。

[画像: https://prtimes.jp/i/52511/21/resize/d52511-21-3f26606a46aedab7d70d-0.png ]

■イベント概要
イベント名:CONTENT MARTKETING DAY 2021
URL:https://lp.contentmarketinglab.jp/cmd2021
日時:2021年12月15日(水)12:00〜17日(金)23:59
※セッションは期間中いつでもご視聴いただけます
会場:オンライン開催
参加費:無料(事前申し込み制)
定員:上限なし
主催:Content Marketing Academy (株式会社 日本SPセンター)様

■講演概要
タイトル:『HubSpotパートナーとして培った、誰よりも早く最新情報を収集する方法』

コロナ禍でコミュニケーションが不足する中、皆さんはどのように情報をキャッチアップしていますか?
自社のビジネス展開に活かすために、時にはHubSpot Japan社員よりも早く情報をキャッチアップしたり、HubSpotに関連する情報収集を日々行って情報発信をおこなっています。 最速で情報収集する方法や、情報収集を効率的におこなうポイントを仕事ハックとしてご紹介いたします。

■代表プロフィール
株式会社100 代表取締役 田村 慶
2018年、株式会社100(ハンドレッド)を創業。2020年にHubSpotダイヤモンドパートナー認定。日本企業初のRookie of the year受賞。国内初のHubSpotコミュニティチャンピオン として、HubSpotコミュニティ活性化に従事。2021年には、HubSpotユーザーグループ『Japan HUG』のHUGリーダーに就任。過去には、株式会社24−7を創業し、2012年HubSpot関連事業を開始。アジア初ダイアモンドパートナー認定、HubSpotパートナー・オブ・ザ・イヤー受賞。

■HubSpot について
「Help millions of organizations grow better」をミッションとして掲げ、CRMプラットフォームを提供するクラウド型ソフトウェア(SaaS) 企業。顧客をその企業の「推奨者(プロモーター)」に転換する独自のマーケティング・セールス手法、「インバウンド手法」に基づき、永続的に無料のCRM(顧客関係管理ツール)を中核に、マーケティング、セールス、サービス(カスタマーサポート)をひとつのプラットフォーム上で管理・実践できる各種サービスを展開しています。
URL:https://www.hubspot.jp/

■株式会社100について
2018年創業。2019年6月から HubSpot関連業務を開始。2012年からHubSpotのパートナーとして多くの導入・運用経験がある代表の田村を中心に、HubSpotのエキスパートが支援サービスを提供。主な事業内容は、HubSpotの導入および活用支援、Webサイト・オウンドメディア構築、記事コンテンツ制作、動画制作など、HubSpotを活用したDX推進を支援。インバウンドマーケティングだけではなく、HubSpot の 5つのHub(マーケティング、 セールス、サービス、CMS、オペレーション)をフル活用した導入・運用支援に強みを持っています。HubSpot担当者やHubSpotパートナーを育成する業務支援も行っております。
URL:https://100inc.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る