• トップ
  • リリース
  • 国際女性デーに向け「NPO Doooooooo × Rin」がアフリカの女性活躍を支援

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

認定特定非営利活動法人DO

国際女性デーに向け「NPO Doooooooo × Rin」がアフリカの女性活躍を支援

(PR TIMES) 2022年03月09日(水)20時40分配信 PR TIMES

生理の悩みを支援するコラボレートプロジェクトがスタート


アフリカでの支援活動を広げる認定特定非営利活動法人Doooooooo(読み:ドゥ 本社:東京都渋谷区恵比寿 代表理事:銅冶勇人 以下NPO Doooooooo)と、株式会社Neith(読み:ネイト 本社:東京都渋谷区 代表取締役:信近エリ 以下当社)が運営するフェムテックブランド「Rin(リネ)https://rine.tokyo/」は、3月8日の国際女性デーに向けて、アフリカの女性の生理の悩みに応えるためのプロジェクトをスタートいたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/78139/20/resize/d78139-20-ea2383a7351a81f32fc1-0.jpg ]


□ プロジェクトのVision
アフリカなどの発展途上国の貧困地域では、生理用品が購入できない女性たちが、古びた布や新聞紙などを代用しており、大変大きなストレスを抱えています。また、生理についての理解が乏しく、特に月経が始まる10代の学生たちは、性差別やいじめが原因で、生理中は学校を欠席したり、中退するなど、生理に関わる問題が深刻です。

このような困難な状況に置かれているアフリカの女性を支援したいとの思いから、この度NPO Dooooooooは、フェムテックブランドRinを展開するNeithと、アフリカ女性の生理の悩みに応えるためのプロジェクトを発足いたしました。

□ プロジェクトについて
NPO Dooooooooは、雇用・教育・健康を軸にアフリカで支援活動を展開しています。教育支援では、ガーナに学校を建設・運営を、健康支援では性教育授業の実施をするとともに、生理用品の生産・配布も行っております。

今後の取り組み内容として、NeithよりRinの吸水ショーツを現地ガーナの学校にご寄付いただくとともに、布ナプキンの生産に向けた技術提供、NPO Dooooooooが現地で行う性教育授業において、生理についてや吸水ショーツの使い方、洗い方のレクチャーも含む授業内容への助言を行うなどの支援を実施いただきます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/78139/20/resize/d78139-20-3ce21f3e43d2b0ab0e83-3.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/78139/20/resize/d78139-20-2ffe9ec40736b93a0564-1.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/78139/20/resize/d78139-20-5851ad93b0ce1d9b86da-2.jpg ]


【Neith(ネイト)】
フェムテックブランド「Rin(リネ)」において、女性向け「吸水ショーツ」や産後ママ向けの「吸水ブラレット」を展開。「ネイト( Neith)」は、女性が女性特有の悩みによって、日々のパフォーマンスを左右されることなく、心身ともに健やかに過ごすためのプロダクトを創り、世に送り出すことをミッションに掲げ、これからも女性の健康課題をサポートしていきます。
社名:株式会社Neith(読み:ネイト)
代表者:信近エリ
所在地:東京都渋谷区恵比寿西1-33-6 1F
設立:2020年12月
HP:https://www.neithinc.jp/

「Rin(リネ)」について
「Rin(リネ)」 は、女性が”揺るがない毎日”を過ごすために生まれた新しい選択肢である「吸水ショーツ」・「吸水ブラレット」を販売するブランドです。
・公式オンラインストア:https://rine.tokyo/
・Instagram:@rine_jp
・関連記事:https://note.com/erinobuchika

信近エリ(のぶちか・えり)
株式会社Neith 代表取締役CEO
2004年よりシンガーソングライターとして活動し、Sony Music, avex等から自身の作品をリリース。女性が女性特有の悩みによってパフォーマンスを左右されることなく、心身ともに健やかに過ごすサポートをしたいという想いから2020年12月に株式会社Neithを創業。


【認定特定非営利活動法人Doooooooo(ドゥ)】   
2010年に設立された認定特定非営利活動法人。ケニアのスラムに住む子どもたちの支援から始まり、現在ではガーナに学校を建設し教育機会の創出を、工場を建設し雇用機会の創出を、給食提供や性教育を通した健康支援等の活動を実施。「まずは動く」をスローガンに、雇用・教育・健康を軸にアフリカへのアクションを続けている。
設立:2010年12月
代表 : 代表理事 銅冶勇人
所在地:東京都東京都渋谷区恵比寿1-16-26 協和ビル2F
HP: https://npo-doooooooo.org/
Instagram : @npo_doooooooo
Twitter : @NpoDoooooooo

銅冶 勇人(どうや・ゆうと)
株式会社DOYA代表取締役社長。東京生まれ。2008年、慶應義塾大学経済学部卒業後、ゴールドマン・サックス証券株式会社に入社。2010年特定非営利活動法人Doooooooo創立。2015年同証券会社を退職し、同年株式会社DOYA創立。同年9月アパレルブランドCLOUDY創設。

本件に関するお問合せ先:
認定特定非営利活動法人Doooooooo
03-6459-3946  info@doooooooo.org



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る