• トップ
  • リリース
  • 分散型クラウドファンディングDAOLaunch|METRA社との資本業務提携。eSport BikeのNFTマーケティングを促進

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

分散型クラウドファンディングDAOLaunch|METRA社との資本業務提携。eSport BikeのNFTマーケティングを促進

(PR TIMES) 2021年12月10日(金)17時15分配信 PR TIMES

DAOLaunchは、チャレンジを行う起業家や個人と、支援する投資家とをブロックチェーン上で直接つなぎ、国境を超えて誰でもが自由に新たな経済圏をシームレスに創出し、支援することを可能とします。

分散型ベンチャーキャピタル構想を掲げ、より公正なスタートアップ投資を実現するDAOLaunch(Republic of Seychelles / Co-Funder CEO Sakuro Imayama)は、株式会社METRA(東京 / 代表取締役 近藤忠)との資本業務提携を締結しました。

DAOLaunchは、NFT Farmでの利用を目的としたユーティリティトークンである「METRA Token」の発行を行い、当出資に関して海外投資家・VCから資金調達を行います。

本資本業務提携により、DAOLaunchのNFTマーケティング支援機能である『DAL Launch Pool』『DAL Drop』『NFT Farm』を活用する等、両社は戦略的パートナーとして互いの専門領域における事業シナジーを活かし、両社の企業価値向上及び国内外における事業拡大に挑んでまいります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/75481/20/resize/d75481-20-10b38649f203cca8d5b5-0.png ]

Metra社のビジョンは、「バーチャルサイクリング」 というコンテンツを活用しウェルネスと e-sportsの融合・ 地域経済活性・ 新しいコミュニケーションの創出。そして、女性アスリートの支援事業として活動している「ANGEL PROJECT」による女性アスリートの生活環境改善・ マイナー女子スポーツの活性化です。

これらの事業は、「オープンコミュニティ」「トークンエコノミーを拡大させ、価値を持ったトークンを使い、事業への貢献度に応じて支援を行う」というweb3.0考え方にもとても親和性が高く、DAOLaunchの持つプラットフォームとの大きなシナジーが見込めるという判断のもと今回の資本業務提携を締結しました。

DAOLaunchは本取り組みにより、Metraが目指すビジョンを全面的に支援していきたいと考えています。

尚、DAOLaunchは、ANGEL PROJECTのユニフォームスポンサーとして、女性アスリート支援にも積極的に参加します。



株式会社Metraについて


[画像2: https://prtimes.jp/i/75481/20/resize/d75481-20-a6f22d1115306af17c52-3.png ]


株式会社Metraは「e-sprts BIKE事業」として、バーチャルサイクリングイベント「MOVING」を2020年より展開。MOVINGは同社が権利保有するバーチャルサイクリングソフト「ONELAP(日本版)」を使用し、オンラインサイクリングレース大会を1年を通して開催。

11月21日(日)に開催されるバーチャル自転車レース「MOVINGシーズン3決勝大会!」(主催:METRA)に、萩野由佳(元NGT48)さん他、ニッチロー(芸人)さん、ねんねん(芸人)さん等多数のがゲスト出演し、レースに参戦することが11月15日発表されました。このイベントはテレ玉(さいたま市)特設会場で無観客生配信で多数のゲストが参加し、開催されます。バーチャルサイクリングは、実際に自転車をこぐことで画面内のアバターがコースの勾配度合いや、風の抵抗に合わせてリアルにペダルが重くなるという室内で出来るオンラインスポーツ、ゲームとして大変注目されています。

今回はプロ選手をはじめ、タレント、高校全国トップ強豪校、有名サイクリストにより熱いバトルが繰り広げられ、この模様は11月21日(日)12:00〜より、テレ玉公式YouTubeチャンネルで生配信されます。コースはHORIZON SPRINT(10Km平坦)、KNEE CRUSHER(15Km登り)、1Kmバトル!(1Kmスプリント)の3種類の大会オリジナルコースで行ない、全レース誰でも自宅からオンラインで無料参加できます。また話題の1Kmバトルレースを、今回は特別企画としてテレ玉とSSC(さいたまスポーツコミッション)の協力により、それぞれ「テレ玉カップ!」「SSCカップ!」として開催されます。

後援:スポーツ庁、埼玉県、さいたま市、さいたまスポーツコミッション、テレビ埼玉、埼玉新聞社、FM NACK5
主催:企画制作 株式会社METRA

MOVING 公式サイト
https://moving-moving-moving.amebaownd.com/

Metra 公式サイト
https://www.metra.co.jp/

バーチャルサイクリングアプリOnelapJapan 公式サイト
https://www.onelapjapan.jp/



Metra tokenについて


[画像3: https://prtimes.jp/i/75481/20/resize/d75481-20-b35e5a1a3232bcccbe45-2.png ]


「Metra token」は、Binance smart chain上で発行される、NFT Farmでの利用を目的としたユーティリティトークンです。

DAOLaunchが提供する、NFT FarmにMetra tokenを預け入れるだけで、Metra社がエージェント契約をする様々なタレントのNFTを実質無償で受け取る事が可能となります。

・『世界一美しいレーシングドライバー』塚本奈々美さんのNFT
・女性サイクリストをはじめ日本を代表するトライアスリート・レーシングドライバー・タレント等が約16名参加するフォロワー数30万人を超える「ANGELプロジェクト」のNFT
・その他企画参加権利が付与されたNFT

また、NFTを使って日本の女性アスリートの魅力を海外へ発信認知を増やし、Metraトークンエコノミーを拡大させ、女性アスリートの支援活動を通して競技サポートの輪を広げてゆくというビジョンを実現します。



DAOLaunchについて


[画像4: https://prtimes.jp/i/75481/20/resize/d75481-20-e280b8751188de85836b-1.png ]


DAOLaunchは、チャレンジを行う起業家や個人と、支援する投資家をブロックチェーン上で直接つなぎ、国境を超えて誰でもが自由に新たな経済圏をシームレスに創出し、支援することを可能にした分散型クラウドファンディングプラットフォームです。

弊社プラットフォーム(分散型クラウドファンディング)にて、資金調達を検討したいスタートアップ企業、挑戦する団体・個人の方、また、"NFT Farm"での資金調達後のマーケティング支援、助成金システム等についてご興味がある方からのご相談をお待ちしております。


関連リンク
公式サイト:https://daolaunch.net/
Twitter 英語 :https://twitter.com/daolaunch
Twitter 日本語:https://twitter.com/DAOLaunchLtd
Telegram Chat : https://t.me/daolaunchcommunity
Telegram Annoucement : https://t.me/DAOLaunchOfficial
LINE Open chat : https://bit.ly/3nIDStO

資料(PDF)
Pitch Deck(英語) : https://docsend.com/view/2xvgec58rer8enfq
Pitch Deck for Startup(英語): https://docsend.com/view/hbd5z9vbb2g7q9ay
One Page(英語) : https://docsend.com/view/mshawu52rbjv5fm8
Docs/Whitepaper(英語): https://docs.daolaunch.net/
Github: https://github.com/DAOLaunch



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る