• トップ
  • リリース
  • フードロス削減、SDGsを目指すWakeAi、「新規お試しキャンペーン」をスタート

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

フードロス削減、SDGsを目指すWakeAi、「新規お試しキャンペーン」をスタート

(PR TIMES) 2021年07月02日(金)10時15分配信 PR TIMES

コロナ禍に直面する生産者・事業者のフードロス、食品ロス削減を促進し、SDGsの実現を目指す社会貢献型通販モール「WakeAi」は、このたび「新規お試しキャンペーン」を開始しました

■「WakeAi新規お試しキャンペーン」の詳細はこちら
URL:https://wakeai.net/new-user/

コロナ禍において事業が立ち行かなくなってしまった事業者の商品を通常よりもお求めやすい価格で「買って応援、食べて応援」できる「社会貢献型通販モール:WakeAi」は、WakeAiをまだご利用いただいたことのない方々が、お気軽にWakeAiをお試しいただける「新規お試しキャンペーン」を開始いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/72264/20/resize/d72264-20-17b823e0055bb3580189-0.png ]




WakeAi(ワケアイ)」とは

〜WakeAiは、新型コロナウイルスの影響により事業が立ち行かなくなってしまった事業者の商品を通常よりもお求めやすい価格で「買って応援、食べて応援」でき、フードロスや食品ロス削減を推進、そして、WakeAi独自のWakeAiフードバンク活動を通じて、「買って社会貢献、食べて社会貢献」を実現できる社会貢献型通販モールです。

36万人のユーザーコミュニティを持つ国内最大のコロナ支援Facebookグループも運営。
2020年8月のクローズドオープンを経て2020年10月に正式リリース。すでに累計160,000件以上の注文を受注しています。

URL:https://wakeai.net/



「WakeAi新規お試しキャンペーン」の概要



[画像2: https://prtimes.jp/i/72264/20/resize/d72264-20-590d3914f0a0d0148a11-2.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/72264/20/resize/d72264-20-5484ad96137c0a564dd8-1.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/72264/20/resize/d72264-20-416ccb6444dac06d1d74-5.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/72264/20/resize/d72264-20-7315b8704d865f3f8017-4.png ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/72264/20/resize/d72264-20-ea70c6e4424e0f0fc0d4-3.png ]




「WakeAi新規お試しキャンペーン」の詳細はこちら

URL:https://wakeai.net/new-user/



「新規お試しキャンペーン」のご注意事項


・新規登録者が獲得できるポイントは一回限りとなります。

・同一人物の方が、何度も新規登録をお申し込むことはできませんのご理解の程よろしくお願いいたします。

・同一名義・同一配送先など、同一人物と思われる方の重複登録など、不正が疑われる登録の場合は、ポイント獲得分のご返金をお願いすることがございます。

・キャンペーンは予告なく終了、内容が変更されることがございますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。


「WakeAi新規お試しキャンペーン」実施の背景について


WakeAiは社会貢献型通販モールとして、継続的に社会にとってお役に立つことができますよう、WakeAiフードバンク活動や、SDGs実現に向けた具体的な取り組みを行うため、【売り手良し、買い手良し、世間良し】の【三方良し】を実現し、継続的に日本社会に貢献することができる社会貢献型通販モールとして、様々なチャレンジを今後も続けてまいりたいと思っております。

そのお取り組みの始まりとしまして、WakeAiをご支持くださる皆様がもっと身近に【買って、得して、社会貢献】を実現でき、WakeAiの輪を広げる活動にもっとお気軽にご参加できる施策として、「WakeAi新規お試しキャンペーン」を導入する運びとなりました。


■「WakeAi新規お試しキャンペーン」の詳細はこちら
URL:https://wakeai.net/invite/


WakeAiのこれから


WakeAiはコロナ時代の状況の変化とともに進化をし、現在はSDGs実現を目指した「社会貢献型通販モール:WakeAi(ワケアイ)」として、「買って応援、食べて応援」、そして、「買って社会貢献、食べて社会貢献」と、さらなる大きな枠組みでの社会的活動を実現できるプラットフォームとなりました。

SDGsの実現に向けた具体的な活動として、【WakeAi(ワケアイ)】という企業体が行う事業活動が、日本社会における「経済活動×社会貢献活動」という新しい形のロールモデルとなれますよう、今後もあらゆる可能性を見出してしてまいりたいと思っております。


■WakeAi運営会社
株式会社WakeAi
URL:https://wakeai.net/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る