• トップ
  • リリース
  • 西日本最大級の建設機械 屋外展示会「新しい建機展」を初開催(8月19日・20日)

プレスリリース

  • 記事画像1

西尾レントオール株式会社

西日本最大級の建設機械 屋外展示会「新しい建機展」を初開催(8月19日・20日)

(PR TIMES) 2021年08月17日(火)18時15分配信 PR TIMES

西尾レントオール株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西尾公志)は、「新しい展示会運営事務局」を組織し、2021年8月19日・20日の2日間、西尾レントオールR&D国際交流センター(仮称・建設予定地)東エリア/(大阪市住之江区)にて、アフターコロナの時代を見据えた「新しい建機展」を主催することとなりました。
本展示会は2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に向けた大きな盛り上がりが期待される関西の建設業界において、建設機械メーカー・商社など71社 が一堂に会し、各社の最先端技術を搭載した建機等を体験いただける機会をご提供する、西日本最大級とも言える屋外展示会です。

また、建設業界においてもICTの導入やDXの推進によるイノベーションが進む中、生産性の向上や安全性確保の推進等により、建設現場の課題解決に貢献する建機産業の未来に向けた発信の場となる新しい建設機械展として、新しい通信技術、映像技術を駆使したサービスも提供いたします。


[画像: https://prtimes.jp/i/67685/20/resize/d67685-20-89204f94168296daf08c-0.png ]



<新しい建機展の特徴>
・屋外展示会場のため、重機・車輛等のエンジンをかけた操作シーンがご覧いただけます。
・開催期間中、会場内の特設スタジオや展示ブースよりYouTubeライブ配信を実施し、来場できない方にも各出展社の展示や取組みの紹介等を動画でお届けします。

https://www.youtube.com/channel/UCjzv1iEfHbY-Gmv8fzlRC9Q

・3Dウォークスルー撮影により、開催期間中ご来場いただけなかった来場者様も、後日Webサイトで会場の雰囲気を体験いただけます。


<新型コロナウイルス感染症対策について>
「新しい建機展」は新型コロナ感染症対策を講じながら開催いたします。

・入場前に事前登録が必要です。(完全事前予約制)
・入場者の人数制限を行い、待機列が発生した場合はソーシャルディスタンスが確保できるようご誘導いたします。
・入場時の検温の実施やアルコール消毒など徹底した感染対策を行います。


■開催概要
名 称:新しい建機展 〜建設現場の通信技術・映像技術を展示会へ〜
会 期:2021年8月19日(木)・20日(金) 10:00〜17:00
会 場:西尾レントオールR&D国際交流センター(仮称・建設予定地)東エリア
(大阪府大阪市住之江区南港北1)
入場料:3,300円・税込(1日間) Webサイト(https://www.nishio-rent.co.jp/ataken/)での事前お申込みで入場無料
主 催:新しい展示会運営事務局(運営:西尾レントオール株式会社)
URL: https://www.nishio-rent.co.jp/ataken/

■新しい展示会運営事務局について
新しい展示会運営事務局はこれからの「新しい展示会」の提案、企画を行うために、西尾レントオール株式会社が運営する組織です。今後、様々な展示会やイベント等において、新しい技術や仕組みを活用した運営・設営を行い、5GやIoTなどの最先端のテクノロジーを駆使した企画、会場設営に関するプランニング、製作、施工、撤去からイベント当日の運営までトータルにご提案します。

新しい展示会運営事務局
(西尾レントオール株式会社RA大阪営業所)
〒536-0014 大阪府大阪市城東区鴫野西2-6-8

TEL.06-4258-2401 FAX.06-4258-2404
MAIL:ataten@nishio-rent.co.jp


■西尾レントオール株式会社 会社概要
設 立:1959年10月26日(月)
商 号:西尾レントオール株式会社(NISHIO RENT ALL CO., LTD.)
代表者:西尾 公志
本 社:〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-17
TEL.06-6251-7302(大代表) FAX.06-6252-0285
資本金:8,100百万円
従業員:4,334名[連結](2020年6月現在)
上場市場:東京証券取引所市場第一部<証券コード 9699>
URL:http://www.nishio-rent.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る